事業所

フラクタルビレッジ羽田の求人・採用

グループホーム

求人数5

フラクタルビレッジ羽田の360°パノラマ画像

  • 手入れされた施設外観
  • ゆとりある作業環境
  • 歓迎するエントランス
  • 暖かい雰囲気の職場
  • 快適な勤務環境
  • 活気ある職員の勤務場所
  • 清潔感ある施設の外観
  • 職員と入居者の交流
  • 清潔で快適な職場環境
  • 清潔感ある中庭と通路
  • 快適な職場のエントランス
  • 手入れされた緑豊かな通路

フラクタルビレッジ羽田の基本情報

職場を360°パノラマで見る

Wi-fi環境推奨

羽田空港近くの3階建てのグループホームは、家庭的な環境と少人数制を特長にした緑地公園付近の施設です。認知症ケアを専門に食事、薬物、運動の療法を適用し、個々に合わせたケアで認知症の予防と進行防止に取り組んでおり、スタッフ間のコミュニケーションにも力を入れています。iPadを用いた介護記録のIT化と音声認識機能も導入しており、大規模な社会福祉法人が運営する多くの福祉施設と同様、最新の技術と良質の介護でケアを提供しています。
住所
東京都大田区羽田5-15-6
運営事業者名
社会福祉法人 善光会
設立年月日
2010年07月01日
募集中の職種

フラクタルビレッジ羽田の求人

求人数5

社会福祉法人 善光会
東京都に位置する当施設では、介護職・ヘルパーの新たな仲間を募集しています。たとえ無資格・未経験でも、1カ月間の丁寧な指導を受けながら、介護の知識を身につけ、スキルアップのための研修も充実しています。最新技術を活用した効率的で質の高い介護サービスを提供する中で、やりがいを感じ、働きやすい環境で共に成長していきましょう。
社会福祉法人 善光会
落ち着いた雰囲気と家庭的なサービスが特徴のグループホーム「フラクタルビレッジ羽田」では、認知症の予防と進行防止を目指した個別ケアを提供し、スタッフ間のコミュニケーションと教育体制に重きを置いており、26種の研修に参加できる。IT化も進んでおり、記録はiPadから音声入力が可能。また、運営元の「善光会」は介護ロボットの導入に成功し、効率的で良質な技術開発を目指している。
社会福祉法人 善光会
ケアマネージャーとして東京都内の施設で働いてみませんか?資格があれば経験は不問、未経験者も歓迎しています。あなたの優しさを活かして、心地よい生活を支えるサポートを一緒に行いましょう。パート・アルバイトとして、専門知識を生かしながら、利用者様一人一人に合わせたケアを提供するやりがいを感じることができます。
社会福祉法人 善光会
東京都大田区に位置するグループホームで、介護支援専門員として新たなチャレンジを始めませんか。ケアマネージャーの役割は住む方一人ひとりの生活の質を高めることにあり、未経験者でも安心の教育・研修体制を整えており、長期的にキャリアを築ける環境です。安定した雇用のもとで、多くの方のサポートを通じて成長できる機会がここにはあります。

フラクタルビレッジ羽田の職場情報

フラクタルビレッジ羽田の利用者情報

施設の入居率

100

利用者の要介護度
平均介護度2.2
要支援2(0%
要介護1(35.3%
要介護2(23.5%
要介護3(35.3%
要介護4(0%
要介護5(5.9%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性2.4
女性7.6

フラクタルビレッジ羽田の従業員情報

就業場所の従業員数 14人
従業員の雇用形態比
フルタイム(92.9%
パート(7.1%
従業員の体制
要介護者1.4
職員1
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(15.4%
3年〜5年未満(15.4%
5年〜10年未満(38.5%
10年以上(30.8%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(15.4%
30歳~39歳(15.4%
40歳~49歳(7.7%
50歳~59歳(15.4%
60歳~(46.2%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- 1人 - -
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
12人 - 2人 -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - -
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- - - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
- - -

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
7人 4人 10人 1人
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - -
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

フラクタルビレッジ羽田の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(2人
10年以上(6人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
生活相談員の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(3人
5年〜10年未満(7人
10年以上(0人
計画作成担当者の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

フラクタルビレッジ羽田の施設詳細

施設概要

施設名称 フラクタルビレッジ羽田
カナ名称 フラクタルビレッジ ハネダ
施設所在地 東京都大田区羽田5-15-6
施設種別 グループホーム 地上階・地下階 地上階3階
施設利用階数 2階 入居定員 -
居室総数 18室 敷地面積 548.43m²
延床面積 536.6m² 居室面積 9.3〜9.3㎡
運営法人 社会福祉法人 善光会
運営者所在地 東京都大田区東糀谷6-4-17

フラクタルビレッジ羽田の周辺地図

勤務地住所 東京都大田区羽田5-15-6
最寄り駅 天空橋駅から0.2km
穴守稲荷駅から0.5km
整備場駅から0.7km
交通手段 【徒歩2分】
天空橋駅A2口からすぐ左方向に進みます。
110m先を左方向に進み、32m先を右方向に進みます。
すぐ進むと「フラクタルビレッジ羽田」に到着します。