事業所

サリューブルとつかの求人・採用

求人数2

グループホーム

サリューブルとつかの360°パノラマ画像

  • 高齢者介護施設の外観と周辺
  • 清潔感あふれるケアホーム外観
  • 明るい介護施設のエントランス
  • 広々とした介護施設の共有エリア
  • 清潔で広々とした施設の通路
  • 介護施設の居心地の良い居室
  • 介護施設の浴室の設備

サリューブルとつかの基本情報

職場を360°パノラマで見る

Wi-fi環境推奨

全室個室の家庭的なグループホームであり、施設間の交流や教育・研修制度が充実しており、横浜市戸塚区に立地しています。1967年に開設された相模湖病院の堅実な体制の下、一つのユニットに最大9名が住む運営がされており、「明るい笑顔、元気な笑顔、やさしい笑顔」を理念に地域の方々と共生するホームです。
住所
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町927-3
運営事業者名
医療法人社団 早雲会
設立年月日
2006年06月01日
募集中の職種

サリューブルとつかの求人

求人数2

医療法人社団 早雲会
7月17日更新
「サリューブルとつかグループホーム」ではアットホームな環境で深い信頼と理解を築き、関連施設との交流もある介護を提供、歴史ある「早雲会」の運営体制と多岐にわたる専門家と共に、利用者様の「ありがとう」を心に描きながら活動しています。

サリューブルとつかの職場情報

サリューブルとつかの利用者情報

施設の入居率

100

利用者の年齢構成(平均 77 歳)
〜64歳(16.7%
65〜74歳(27.8%
75〜84歳(38.9%
85〜94歳(5.6%
95歳〜(11.1%
利用者の要介護度
平均介護度2.5
要支援2(0%
要介護1(22.2%
要介護2(33.3%
要介護3(22.2%
要介護4(16.7%
要介護5(5.6%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性 男性 男性
男性 男性
女性 女性 女性
男性7.2
女性2.8

サリューブルとつかの従業員情報

就業場所の従業員数 21人
従業員の雇用形態比
フルタイム(42.9%
パート(57.1%
従業員の男女比
男性 男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性
男性4.4
女性5.6
従業員の体制
要介護者1.5
職員1
従業員の経験年数
1年未満(11.1%
1年〜3年未満(27.8%
3年〜5年未満(22.2%
5年〜10年未満(38.9%
10年以上(0%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(16.7%
30歳~39歳(16.7%
40歳~49歳(11.1%
50歳~59歳(5.6%
60歳~(50%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- 1人 - 2人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
17人 - 1人 -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - -
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- - - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
- - -

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
5人 - 2人 10人
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
1人 - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
- - - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - - -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
- - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
介護職員 2人 2人
計画作成担当者 0人 0人

サリューブルとつかの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(5人
5年〜10年未満(6人
10年以上(4人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(2人
10年以上(0人
生活相談員の経験年数
1年未満(4人
1年〜3年未満(6人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(5人
10年以上(0人
計画作成担当者の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

サリューブルとつかの施設詳細

施設概要

施設名称 サリューブルとつか
カナ名称 サリューブルトツカ
施設所在地 〒245-0065
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町927-3
施設種別 グループホーム 地上階・地下階 地上階2階
施設利用階数 1,2階 入居定員 -
居室総数 9室 敷地面積 616.76m²
延床面積 493.31m² 居室面積 10.06〜10.06㎡
建物構造 木造(W造)
管理者氏名 時田 美樹 管理者職名 管理者
運営法人 医療法人社団 早雲会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒252-0176
神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2891

サリューブルとつかの周辺地図

勤務地住所 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町927-3
最寄り駅 善行駅から2km
藤沢本町駅から2.5km
藤沢駅から2.9km
交通手段 【車13分】
善行駅東口から47m先を左方向に進みます。
340m先を斜め左方向に進み、520m先の教育センター前を右方向に進みます。
890m先を左方向(藤沢街道)に進み、1.9km先の藤沢バイパス出口を左方向(藤沢バイパス)に進みます。
92m先を斜め右方向に進み、340m先を斜め右手前方向に進みます。
140m進むと「サリューブルとつか」に到着します。