-
外観
庭に水やりができるようにホース、水道があります。鉢植えがおいたるほかに、草木が花壇に植えてあります。
-
外観
生活リハビリを主流とした機能訓練。買い物や掃除・洗濯、調理などを職員と一緒に行うことで日常生活を活発にするよう心がけております。
-
廊下
真っすぐな廊下には両サイドの壁に手すりが付いており、伝い歩きが可能です。各個室の扉には絵や写真が飾られており、賑やかな雰囲気です。
-
トイレ
タイルの壁には、トイレ利用後に水を流すためのセンサーが取り付いています。左右に介護バーがあり、立ち居を補助します。
-
レクリエーション
地域の町内会へ入会し、地元で行われている季節ごとの行事や防災訓練等に参加。日頃から地域交流を盛んにおこなっております。
-
協力体制
歯科医院との協力体制を確立。普段の定期検診や治療だけでなく、口腔ケアや口腔リハビリを取り入れてお口の健康をサポートいたします。
-
愛犬
グループホームのマスコット犬はご入居者様達の人気者。動物とふれあうことで気持ちも落ち着き、認知症に効果があると言われております。
-
外出レクリエーション
四季折々の花を愛でる外出レクリエーション。スタッフが付き添いますので車椅子をご利用な方にもお気軽に参加いただけます。
-
レクリエーション
気候のいい時期には屋外でバーベキューなど季節のイベントが豊富。隣接する老人ホームとの共同イベントもございます。
-
外出レクリエーション
初詣にお花見、ショッピングや観光地へのお出かけなど1年を通して外出の機会を多く設けることで、ご入居者様に生きがいをご提供いたします。
-
医療体制
提携先の病院からの訪問診療や訪問看護によりご入居者様の健康をサポート。体調に不安がある方もお気軽にご相談ください。
-
アクティビティ
認知症の方に適した工作を実施。手先と頭に適度な刺激を与える事によって、認知症の進行を穏やかにする狙いがございます。
-
お食事
高齢者向けのおいしいお食事をご提供。オール電化のキッチンはご入居者様と職員が一緒に作業できるようダイニングのそばにございます。
-
職員
明るくてエネルギッシュなスタッフが、ご利用者様の日々の生活を全力でケアいたします。ご相談は随時受け付けています。