事業所

長渕園の求人・採用

求人数4

特別養護老人ホーム

長渕園の基本情報

外出同行や入浴介助を含む総合的な介護を提供し、協力病院との提携や医師による定期的な診察により、安心・安全な環境を整えています。また、無料駐車場完備といった利便性、個々の能力向上を支援する体制や充実した福利厚生もあります。利用者の尊重と選択の自由、人間らしい生活の実現に力を注いでいます。
住所
東京都青梅市長淵5-1421-14
運営事業者名
社会福祉法人 積善会
設立年月日
1985年09月24日
募集中の職種

長渕園の求人

求人数4

社会福祉法人 積善会
1985年設立、社会福祉法人積善会が運営する特別養護老人ホーム「長渕園」では、ユニットケアを導入し、個々のニーズと身体の状態に合わせたケアを提供。現在は、介護職のリーダー候補を探しており、退職金制度も完備。正社員として落ち着いて長く働ける職場です。
社会福祉法人 積善会
9月10日更新
特別養護老人ホーム「長渕園」では、個別ケアと地域社会との関わりを大切にし、利用者さま一人一人の生活を尊重するため、各フロアを2つのユニットに分けてサービス提供を行い、利用者さまやそのご家族との連携を重視しています。また、働きやすい職場環境を作るため、「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」の活動に取り組み、通勤手当や退職金制度などの福利厚生を充実させ、スキルアップを支える研修や資格取得支援も行っています。
社会福祉法人 積善会
東京都に位置し、特別養護老人ホームで活躍する介護職・ヘルパーのパート・アルバイトを募集中です。利用者さまの入浴介助を中心としたやりがいのある業務で、直接感謝の言葉をいただきながら、人の役に立っている実感を得られます。マイカー通勤可で、プライベートとのバランスも大切にしながら働ける環境です。

長渕園の職場情報

長渕園の利用者情報

利用者の年齢構成(平均 86 歳)
〜64歳(0%
65〜74歳(5.9%
75〜84歳(36.3%
85〜94歳(45.1%
95歳〜(12.7%
利用者の要介護度
平均介護度4.2
要介護1(0%
要介護2(0%
要介護3(16.7%
要介護4(49%
要介護5(34.3%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性2.6
女性7.4

長渕園の従業員情報

就業場所の従業員数 41人
夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
4人 4人
従業員の雇用形態比
フルタイム(80.5%
パート(19.5%
従業員の男女比
男性 男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性
男性4
女性6
従業員の体制
要介護者3
職員1
従業員の経験年数
1年未満(9.8%
1年〜3年未満(12.2%
3年〜5年未満(29.3%
5年〜10年未満(19.5%
10年以上(29.3%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(11%
30歳~39歳(15.9%
40歳~49歳(22%
50歳~59歳(20.7%
60歳~(30.5%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- - 2人 6人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
39人 2人 - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- 3人 9人 7人
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- 2人 - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
2人 5人 16人

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
33人 - 1人 2人
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
2人 - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
1人 - - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - - -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
1人 - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
生活相談員 0人 1人
看護職 0人 0人
介護職員 9人 0人
機能訓練指導員 0人 0人
栄養士 0人 0人
医師 0人 0人
管理栄養士 0人 0人
介護支援専門員 0人 0人

長渕園の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(16人
1年〜3年未満(5人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(2人
10年以上(16人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(2人
10年以上(2人
生活相談員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(1人
医師の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(2人
10年以上(3人
管理栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(1人
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

長渕園の施設詳細

施設概要

施設名称 長渕園
カナ名称 ナガブチエン
施設所在地 〒198-0052
東京都青梅市長淵5-1421-14
施設種別 特別養護老人ホーム 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 100名
居室総数 30室 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 川口 睦弘 管理者職名 施設長
運営法人 社会福祉法人 積善会
運営法人カナ名称 セキゼンカイ
運営者所在地 〒198-0052
東京都青梅市長淵5-1421-14

長渕園の周辺地図

勤務地住所 東京都青梅市長淵5-1421-14
最寄り駅 青梅駅から2.5km
東青梅駅から2.7km
宮ノ平駅から2.9km
交通手段 【車11分】
青梅駅から210m先を斜め右方向に進みます。
86m先を左方向に進み、140m先の住江町を斜め右方向(旧青梅街道)に進みます。
2.8km先を斜め右方向(秋川街道)に進み、100m進むと「長渕園」に到着します。