事業所

【10/15更新】特別養護老人ホーム 能古清和園の求人・採用

求人数12

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム 能古清和園の基本情報

能古清和園はアットホームな雰囲気の特別養護老人ホームで、各入居者の個性と生活リズムを尊重し、10名定員のユニットケアを提供。ショートステイやデイサービスも充実し、季節の行事やクラブ活動でコミュニケーションも促進しています。心身機能の維持を目指し、家族の負担軽減も図る網羅的なサポートと、スタッフの努力を評価するシステムで、安心して暮らせる環境を整えています。
住所
福岡県福岡市西区能古777-1
運営事業者名
社会福祉法人 小石原福祉会
設立年月日
2006年10月01日
募集中の職種

特別養護老人ホーム 能古清和園の求人

求人数12

社会福祉法人 小石原福祉会
10月8日更新
「特別養護老人ホーム能古清和園」は、ユニット制での丁寧なケアとアットホームな空間を創り、利用者お一人お一人の生活リズムと個性を尊重する全面福祉施設であり、笑顔溢れる施設づくりを目指しています。
社会福祉法人 小石原福祉会
福岡県に位置する介護施設で、介護職・ヘルパーのパート・アルバイトを募集しています。実務未経験からスタートできる入浴介助専門のポジションで、プロのスタッフが丁寧に指導・サポートするので安心して始められます。勤務時間や日数は相談に応じて柔軟に調整可能で、プライベートとの両立もしやすい環境です。
社会福祉法人 小石原福祉会
看護師のパート・アルバイト募集!福岡市西区の自然豊かな特別養護老人ホーム能古清和園で、あなたの経験とスキルを活かしませんか?一人ひとりの生活リズムを尊重し、笑顔あふれる生活をサポートすることが私たちの使命です。未経験の方でも安心して働けるよう、充実した研修体制と万全のサポート体制を整えています。働きやすい環境で、高齢者の方々の健やかな生活を支える仕事を一緒に始めましょう。応募お待ちしています!
社会福祉法人 小石原福祉会
福岡市西区の特別養護老人ホーム能古清和園で、准看護師のパート・アルバイトを募集しています。未経験者も歓迎し、一から丁寧に指導します。全室個室でバリアフリー設計の施設で、高齢者一人ひとりの安心と豊かな生活をサポートするやりがいのある仕事です。あなたのスキルで地域福祉を支えませんか?
社会福祉法人 小石原福祉会
10月14日更新
一緒に成長する介護の新しい道を探る、特別養護老人ホーム能古清和園での介護事務スタッフを募集します!社会福祉法人小石原福祉会のパート・アルバイトポジションで、未経験から活躍できる環境をご提供。福岡市西区能古に位置し、利用者様やそのご家族とのコミュニケーションを大切にしながら、チーム全体のサポートを担います。福祉の知識と技術を身につけ、人々の生活を支える責任とやりがいを感じられるお仕事です。ご応募を心からお待ちしています。

特別養護老人ホーム 能古清和園の職場情報

特別養護老人ホーム 能古清和園の利用者情報

利用者の年齢構成(平均 87.9 歳)
〜64歳(0%
65〜74歳(14.3%
75〜84歳(27.1%
85〜94歳(52.9%
95歳〜(5.7%
利用者の要介護度
平均介護度3.5
要介護1(1.3%
要介護2(15.6%
要介護3(36.4%
要介護4(29.9%
要介護5(16.9%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性3
女性7

特別養護老人ホーム 能古清和園の従業員情報

就業場所の従業員数 47人
夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
5人 5人
従業員の雇用形態比
フルタイム(97.9%
パート(2.1%
従業員の男女比
男性 男性 男性 男性 男性
男性
女性 女性 女性 女性
男性5.6
女性4.4
従業員の体制
要介護者1.9
職員1
従業員の経験年数
1年未満(6.4%
1年〜3年未満(14.9%
3年〜5年未満(38.3%
5年〜10年未満(38.3%
10年以上(2.1%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- - 3人 6人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
46人 1人 - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- 1人 - 1人
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- 2人 - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
1人 1人 -

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
19人 - 9人 16人
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
1人 - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
- 1人 - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - - -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
- - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
生活相談員 0人 0人
看護職 3人 0人
介護職員 8人 0人
機能訓練指導員 1人 0人
栄養士 0人 0人
医師 0人 0人
管理栄養士 1人 1人
介護支援専門員 0人 0人

特別養護老人ホーム 能古清和園の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(5人
1年〜3年未満(12人
3年〜5年未満(18人
5年〜10年未満(10人
10年以上(1人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(1人
10年以上(2人
生活相談員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人
管理栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

特別養護老人ホーム 能古清和園の施設詳細

施設概要

施設名称 特別養護老人ホーム 能古清和園
カナ名称 トクベツヨウゴロウジンホーム ノコセイワエン
施設所在地 〒819-0012
福岡県福岡市西区能古777-1
施設種別 特別養護老人ホーム 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 80名
居室総数 80室 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 植高 誠一郎 管理者職名 施設長
運営法人 社会福祉法人 小石原福祉会
運営法人カナ名称 コイシハラフクシカイ
運営者所在地 〒819-0012
福岡県福岡市西区能古777-1

特別養護老人ホーム 能古清和園の周辺地図

勤務地住所 福岡県福岡市西区能古777-1
最寄り駅 下山門駅から3km
姪浜駅から3.3km
室見駅から4.4km