事業所

成幸ホームの求人・採用

ショートステイ

求人数13

成幸ホームの基本情報

当法人が運営する施設では、新人の方に対するスタッフ間コミュニケーションと内部研修に力を入れ、未経験者でも安心して働ける環境を提供しています。また、認定資格取得を目指す方への情報提供や講習会サポートも行っており、年間30回ほどの社内研修など人材育成にも力を注いでいます。さらに、各種保険や手当などの洗練された福利厚生が用意されています。
住所
東京都品川区中延1-8-7
運営事業者名
社会福祉法人 三徳会
設立年月日
1993年09月24日
募集中の職種

成幸ホームの求人

求人数13

社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
「成幸ホーム」は、品川区初の特別養護老人ホームとして地域福祉に貢献し、地元商店街に隣接した安心できる医療機関併設の施設で、未経験者歓迎のアルバイト介護職員を募集しております。当施設では、資格取得のための勉強会を開催しスタッフのスキルアップを支援し、通勤手当支給や最寄駅からのアクセス良好な立地で、プライベートとの両立が可能な環境を提供しています。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
未経験者からスキルを身につけられる成幸ホームでは、食事や入浴、排泄介助などの介護サービスを担当し、先輩職員の丁寧な指導を受けながら、利用者の暮らしを支える職員を募集しています。特別養護老人ホームやショートステイ、デイサービス等複数の施設を運営する社会福祉法人三徳会で、思いやりとコミュニケーション能力を活かしながら長期的なキャリアを築きませんか。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
「荏原中延」駅徒歩3分、地域と密接に連携し利用者の自分らしい生活を支援する社会福祉法人三徳会の成幸ホームで、看護師として一緒に働きませんか?利用者とのふれあいを大切にし、健康管理や感染対策を担当、疾病予防に努めます。看護師あるいは准看護師の資格が必要ですが、経験は問いません。スキルアップ支援の研修制度あり。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
地域密着型介護施設を運営する「社会福祉法人三徳会」では、安定経営と共に心温まる介護を提供し、看護師として皆様の力を発揮いただけます。手厚い福利厚生や子育て支援制度といった従業員のための制度を準備し、またご経験がない方も研修や先輩からのサポートがあるので安心して活躍いただけます。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
品川区の成幸ホームでは、利用者の生活環境に応じた個別の機能訓練を提供し、心身機能の維持を実現する理学療法士を募集しています。未経験者歓迎で、新人研修や海外研修を通じたスキルアップや、子育てをしながらも安心して働くための子育て支援制度も充実しています。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
特別養護老人ホームとデイサービス、ショートステイを併せ持ち、在宅生活と介護を両立させる成幸ホームでは、未経験者でも正社員として雇用し、作業療法士としてのプロフェッショナルを育てます。利用者の身体状況や生活環境を把握し、個別プログラムによる機能訓練から日常動作・嚥下の安全な計画立案、定期評価と見直しをお任せします。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
特別養護老人ホームで、一人ひとりの心身の状態や生活環境に合わせた機能訓練計画を作成し、訓練やサポートを行い、健康的な毎日を過ごせるようにしている成幸ホーム。研修やキャリアアップの制度が整い、実務未経験からでもスキルを身につける環境で、能力に応じた手当や評価を受けられる待遇があり、仕事にやりがいを持って取り組むことができます。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
都市型老人ホーム「成幸ホーム」では、医療機関に併設し、ご高齢者の安心生活や自分らしい暮らし継続をサポートするとともに、地域とのつながりやショートステイ、デイサービスなど多様なサービスを提供し、職員の生活面も寮を完備するなどバックアップしています。
社会福祉法人 三徳会
4月11日更新
業界未経験でも大歓迎の成幸ホームでは、あん摩マッサージ指圧師の正社員を募集しており、新人への充実した内部研修やスタッフ間のコミュニケーション強化に力を入れ、資格取得を目指す方への情報提供や講習会サポートも行っています。働くスタッフの人生を大切にしたいという当法人の理念に共感できる方の応募をお待ちしています。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
品川区の社会福祉法人三徳会が運営する成幸ホームでは、はり師またはきゅう師資格を持つ方を対象に、ゼロからの研修でスキルを身につけ、個別性を重視した機能訓練やレクリエーションを提供する仕事をご案内します。未経験者でも可能で、安定の正社員雇用と充実した福利厚生が魅力です。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
特別養護老人ホーム「成幸ホーム」では、ゆったりとした施設環境で利用者様に合わせた介護サービスを提供。介護と看護スタッフによるきめ細やかなケアで、快適な生活のサポートを実現。パート・アルバイトの看護師募集中で、未経験OK、研修や勉強会あり、随時スキルアップが目指せます。シフト勤務可能で、働きやすくプライベートも大切にできる環境となっています。
社会福祉法人 三徳会
4月9日更新
特別養護老人ホームで非常勤の准看護師を募集していて、質の高いサービス提供に力を注ぎ、ご利用者の個性と健康状態を尊重したサポートを行います。シフトは相談に応じて組み、家族との時間やキャリアアップのための勤務予定が可能で、スキルアップを目指すスタッフのための教育制度も整備しています。

成幸ホームの職場情報

成幸ホームの利用者情報

利用者の年齢構成(平均 85.2 歳)
〜64歳(0%
65〜74歳(11.1%
75〜84歳(22.2%
85〜94歳(66.7%
95歳〜(0%
利用者の要介護度
平均介護度2.7
要支援1(0%
要支援2(0%
要介護1(25.8%
要介護2(19.4%
要介護3(19.4%
要介護4(25.8%
要介護5(9.7%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性 女性
男性1
女性9

成幸ホームの従業員情報

就業場所の従業員数 60人
夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
4人 4人
従業員の雇用形態比
フルタイム(70.6%
パート(29.4%
従業員の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性3
女性7
従業員の体制
要介護者2.9
職員1
従業員の経験年数
1年未満(2%
1年〜3年未満(17.6%
3年〜5年未満(23.5%
5年〜10年未満(19.6%
10年以上(37.3%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(11.7%
30歳~39歳(15%
40歳~49歳(30%
50歳~59歳(16.7%
60歳~(26.7%

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
24人 2人 2人 3人
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - -
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
1人 - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

成幸ホームの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(6人
1年〜3年未満(5人
3年〜5年未満(4人
5年〜10年未満(9人
10年以上(9人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(5人
10年以上(0人
生活相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(5人
管理栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

成幸ホームの施設詳細

施設概要

施設名称 成幸ホーム
カナ名称 -
施設所在地 〒142-0053
東京都品川区中延1-8-7
施設種別 ショートステイ 地上階・地下階 地上階4階・地下階1階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 石渡 恵美子 管理者職名 施設長
運営法人 社会福祉法人 三徳会
運営法人カナ名称 ミトクカイ
運営者所在地 〒142-0053
東京都品川区中延1-8-7
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし
介護保険サービスの指定状況 通常の指定
障害福祉サービスの指定状況 なし

利用者等の意見・第三者の評価把握体制

利用者による評価

アンケート調査、意見箱等の
意見等を把握する取組
あり
当該結果の開示状況 あり

第三者による評価

評価の実施状況等
(記入日前4年間の状況)
あり
実施した直近の年月日
(評価結果確定日)
2021-09-29
当該結果の開示状況 あり
実施した評価機関の名称 公益社団法人 長寿社会文化協会
当該結果の一部の
公表の同意
なし
地域密着型サービスの
外部評価の実施状況
なし

開始年月日・指定情報

指定の年月日 介護サービス 1991-01-01
介護予防サービス 2006-04-01
指定の更新年月日(直近) 介護サービス 2020-04-01
介護予防サービス 2018-04-01
介護保険法第71条に規定する訪問看護のみなし指定 なし
生活保護法第54条の2に規定する介護老人福祉施設の指定 あり
介護職員の処遇改善等に関する法律第48条の3に
規定する指定居宅介護支援事業所の指定
あり

成幸ホームの周辺地図

勤務地住所 東京都品川区中延1-8-7
最寄り駅 荏原中延駅から0.2km
戸越駅から0.5km
戸越銀座駅から0.5km
交通手段 【徒歩3分】
荏原中延駅からすぐ左方向に進みます。
180m先を右方向に進み、89m先を右方向に進みます。
すぐ左方向に進み、25m進むと「成幸ホーム」に到着します。