事業所

ショートステイ おしあげの求人・採用

ショートステイ

求人数13

ショートステイ おしあげの基本情報

在宅支援を展開する介護福祉事業は、ワゴン車での送迎や車両清掃も行っているほか、清掃業務も展開しています。また、1973年から新潟でレストラン経営を行い、現在では医療介護福祉機関や学校給食の提供も行い、一人一人に合わせた美味しく安全な食事提供が基本で、季節感あふれるメニューを提供しています。
住所
新潟県糸魚川市南押上1-3-11
運営事業者名
株式会社 リボーン
設立年月日
2006年04月01日
募集中の職種

ショートステイ おしあげの求人

求人数13

株式会社 リボーン
3月21日更新
株式会社リボーンが運営する事業所では、一人ひとりの利用者に寄り添い、笑顔あふれる丁寧なサービス提供を心がけています。給与には賞与・握手手当が含まれ、育児休業や看護休暇の取得実績もあり、子育て中の方でも安心して働ける環境が整っています。医療行為や服薬管理を行う看護職の求人募集中です。
株式会社 リボーン
3月21日更新
新潟県糸魚川市のデイサービス・ショートステイ施設「ショートステイおしあげ」で、一緒に働いていただける看護師を募集中です。あなたの看護力でお客様の笑顔あふれる毎日をサポートし、スタッフ一同と共にやりがいを持って働くことが可能です。様々な休暇サービスや待遇、有給休暇などの働きやすい環境が整っており、再雇用制度も充実しています。
株式会社 リボーン
3月14日更新
訪問介護・居宅介護支援・デイサービス・ショートステイの4つの全体的なサービスを提供するスローライフおしあげで、介護職員として一緒に利用者さまに寄り添った良質なサービスを創り上げたい方を求めています。福利厚生が充実し、各種保険も完備であるため、安心して働くことができます。また、転職後の業務に精通し、本人の意向を確認した上での転勤もあります。
株式会社 リボーン
3月14日更新
「ショートステイおしあげ」は、未経験者でも理学療法士として働ける環境で、頑張りを評価する昇給・年2回の賞与や退職金制度・再雇用制度を設け、20年の実績と「くるみん」認定のもと、スケジュール調整可能なシフト制と月10時間程度の時間外労働でプライベートを考慮した環境も提供しています。
株式会社 リボーン
3月14日更新
新潟県上越市のショートステイ施設「おしあげ」では、個々の利用者の心身の状態を考慮したリハビリサービスを提供し、利用者のリラックスした生活をサポートしています。作業療法士を募集しており、各自の能力に応じた手当と業績による昇給・賞与があり、実務未経験者も先輩スタッフのサポートを受けながら成長できる環境があります。
株式会社 リボーン
3月14日更新
新潟県の株式会社リボーンでは、周囲の仲間と手を取り合って在宅介護をサポートする、作業療法士のパート・アルバイトを募集しています。作業療法士の資格を活かしながら、地域に根ざした介護を提供し、ご利用者さまが自宅に戻っても続けられるリハビリメニューを習得できるようお手伝いします。介護スタッフが気遣いをしてサポートするため、未経験者でも安心して働くことができます。
株式会社 リボーン
3月14日更新
新潟県糸魚川市に位置する「ショートステイおしあげ」では、地元で安心して生活できるような支援を提供し、利用者や家族、スタッフが笑顔になれる毎日を実現しています。現在、理学療法士の資格を活かすパート・アルバイト募集中で、リハビリ業務全般を担当し、個々に合わせたリハビリ計画書作成などを行います。
株式会社 リボーン
3月21日更新
株式会社リボーンが運営する「ショートステイおしあげ」は、在宅生活の高齢者が一時的に入所し、介護負担を軽減する施設で、安心・安全に過ごせる環境作りに注力しています。准看護師を募集しており、医療行為や服薬管理等を行います。未経験者歓迎、正社員雇用で、働き方改革支援の一環として「くるみん」認定を取得し、家庭と仕事の両立が可能な環境を提供しています。
株式会社 リボーン
3月14日更新
在宅支援が中心の株式会社リボーンでは、糸魚川市のショートステイおしあげでドライバーを募集中。自動車免許さえあれば、誰でも挑戦でき、ご利用者さまの貴重な移動手段を担当し、間接的ながら介護に貢献可能。身体介助はありませんが、直接コミュニケーションと感謝の言葉を通じたやりがいを感じられます。
株式会社 リボーン
3月14日更新
介護福祉サービス事業を中心に地域社会貢献を目指す株式会社リボーンが運営するショートステイおしあげでは、空いた時間を活用し、マイカー通勤可能な清掃員・用務員を募集しています。家事の合間の1時間半程度の勤務で、浴場やトイレの清掃を主な業務となります。
株式会社 リボーン
3月21日更新
「ショートステイおしあげ」では、未経験者も歓迎し、准看護師の資格を活かして地域の皆様の健康生活を支援するスタッフをパート・アルバイトで募集しています。経験は問わず、バイタルチェックや服薬管理、医療行為を行いながら働きやすい環境で成長でき、スタッフ同士のコミュニケーションも活発な職場で、あなたも高齢者の方々の支援に貢献しませんか?

ショートステイ おしあげの職場情報

ショートステイ おしあげの利用者情報

利用者の年齢構成(平均 87.6 歳)
〜64歳(0%
65〜74歳(3.6%
75〜84歳(20.2%
85〜94歳(57.1%
95歳〜(19%
利用者の要介護度
平均介護度2.5
要支援1(1%
要支援2(2.1%
要介護1(15.6%
要介護2(34.4%
要介護3(29.2%
要介護4(9.4%
要介護5(8.3%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性2
女性8

ショートステイ おしあげの従業員情報

就業場所の従業員数 23人
夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
2人 2人
従業員の雇用形態比
フルタイム(78.3%
パート(21.7%
従業員の男女比
男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性2
女性8
従業員の体制
要介護者7.7
職員1
従業員の経験年数
1年未満(8.7%
1年〜3年未満(0%
3年〜5年未満(21.7%
5年〜10年未満(34.8%
10年以上(34.8%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(22.2%
30歳~39歳(22.2%
40歳~49歳(11.1%
50歳~59歳(27.8%
60歳~(16.7%

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
6人 1人 2人 -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - 2人
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

ショートステイ おしあげの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(8人
10年以上(2人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(2人
生活相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人

ショートステイ おしあげの施設詳細

施設概要

施設名称 ショートステイ おしあげ
カナ名称 -
施設所在地 〒941-0052
新潟県糸魚川市南押上1-3-11
施設種別 ショートステイ 地上階・地下階 地上階1階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
運営法人 株式会社 リボーン
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒943-0175
新潟県上越市大日34-5

ショートステイ おしあげの周辺地図

勤務地住所 新潟県糸魚川市南押上1-3-11
最寄り駅 えちご押上ひすい海岸駅から0.1km
糸魚川駅から1.5km
梶屋敷駅から2.7km
交通手段 【徒歩1分】
えちご押上ひすい海岸駅出口(上り)から38m先を左方向に進みます。
すぐ右方向に進み、48m先を左方向に進みます。
40m進むと「ショートステイ おしあげ」に到着します。

【車1分以内】
えちご押上ひすい海岸駅出口(上り)から38m先を左方向に進みます。
すぐ右方向に進み、48m先を左方向に進みます。
41m進むと「ショートステイ おしあげ」に到着します。