事業所

介護老人保健施設 カタセールえさしの求人・採用

求人数14

介護老人保健施設

介護老人保健施設 カタセールえさしの基本情報

1975年の開設以来、高齢者が尊厳とプライバシーを保つ心地良い生活空間を提供し、時代の変化に対応した介護老人保健施設カタセールえさしでは、全室個室のユニット制と個々の能力に応じた多様なサポートを提供し、自立生活を実現します。
住所
北海道檜山郡江差町尾山町153-1
運営事業者名
医療法人社団 恵愛会
設立年月日
1997年05月14日
募集中の職種

介護老人保健施設 カタセールえさしの求人

求人数14

医療法人社団 恵愛会
緑豊かな北海道江差町に位置する医療法人社団恵愛会運営の「介護老人保健施設カタセールえさし」では、利用者とじっくりコミュニケーションが取れる、急変時も落ち着いて対応できる安心環境で、准看護師として活躍いただけます。退職金制度等の福利厚生も整い、休日も月8日あるのでプライベートも充実させられます。
医療法人社団 恵愛会
未経験でも安心な教育体制が整った介護老人保健施設カタセールえさしでは、日常生活の介護業務とあたたかいケアを通じてご利用者様の安心な生活をサポートする介護職を募集。シフト自由で無理なく長期的に勤務でき、正社員登用制度があります。
医療法人社団 恵愛会
南部檜山管内唯一の「介護老人保健施設カタセールえさし」では、入所者の自立と在宅復帰支援を行う言語聴覚士を募集。週休2日制(日曜+1日)を導入し、各種休暇制度や手当を完備、再雇用制度もあり長く働きやすい環境を提供します。
医療法人社団 恵愛会
「介護老人保健施設カタセールえさし」では、地域の皆さまの快適な暮らしをサポートし、「自分らしい」生活を続けていただくためのリハビリテーション業務を担当する理学療法士を募集しています。80名の入所者に対し、30名の職員がケアを行い、育児休暇や介護休暇など各種特別休暇の取得実績もありますので、働きやすさも抜群です。
医療法人社団 恵愛会
入所定員80名の介護老人保健施設カタセールえさしでは、医学的管理のもと、自立した生活を送るための支援を行っており、社会福祉士資格と自動車免許を活かし、入退所時の相談業務を務める生活相談員を募集しています。経験の有無は問いません。家族手当や住宅手当などの手当と年2回の賞与で収入の安定化を図っています。
医療法人社団 恵愛会
介護老人保健施設カタセールえさしでは、未経験でも問題なく、入社後に先輩から丁寧な指導を受けられ、生活の合間に働くことが可能な看護師を募集し、健康管理や服薬管理を担当し、ユーザーが自分らしい生活を送れるよう配慮するとともに、定期的な勉強会でスキルアップも可能です。
医療法人社団 恵愛会
高齢者向け介護老人保健施設「カタセールえさし」では、医学的管理下で介護・看護・機能訓練を提供し、利用者の自立生活を支援しています。資格をお持ちの方なら経験がなくても応募可能で、働き方はご自身のペースで調整可能、長く続けやすい環境が整っています。
医療法人社団 恵愛会
安心して働ける環境が整っている介護老人保健施設カタセールえさしでは、あたたかい介護サービスを提供し、経験がなくても専任の育成担当者から指導を受けながら成長できます。また、有給休暇や育児休暇など働きやすさを確保し、自分の将来を見据えて長期的に勤務できる待遇が整っています。
医療法人社団 恵愛会
昼夜勤の看護師求人で、高齢者の健康管理や医療ケアを担当します。「介護老人保健施設カタセールえさし」は、1975年開設以来、高齢者が尊厳を保ちながら生活できるよう手助けし、全室個室というプライバシー配慮の設備で快適な空間を提供しています。経験不問、先輩が丁寧に指導しますが、オンコールはありませんので、業務とプライベートを分けやすい環境です。
医療法人社団 恵愛会
「医療法人社団恵愛会」の「介護老人保健施設カタセールえさし」は、准看護師資格のある方を募集しており、未経験者でも先輩職員が丁寧に指導するため安心して就業できます。入所、通所定員の医療ケアをお任せし、夜勤帯の対応も求めておりますが、オンコール対応はありません。
医療法人社団 恵愛会
「介護老人保健施設カタセールえさし」では、雇用形態がパート・アルバイトで、アットホームな雰囲気の中、マイカー通勤可能でご利用者の送迎業務と車両点検管理を担当していただくドライバーさんを募集、未経験の方も歓迎します。安心してお仕事ができますよ。

介護老人保健施設 カタセールえさしの職場情報

介護老人保健施設 カタセールえさしの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2.6
要介護1(22.9%
要介護2(27.7%
要介護3(26.5%
要介護4(12%
要介護5(10.8%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

介護老人保健施設 カタセールえさしの従業員情報

夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
4人 4人
従業員の体制
要介護者2.6
職員1

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- - - 13人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
22人 - - 2人
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - 1人
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - 2人
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- 1人 - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
2人 3人 6人

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
16人 - - -
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
- - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
- - - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - - -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
- - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
看護職 2人 0人
介護職員 7人 0人
支援相談員 0人 0人
栄養士 0人 0人
医師 1人 0人
薬剤師 0人 0人
理学療法士 0人 0人
作業療法士 0人 0人
言語聴覚士 0人 0人
管理栄養士 0人 0人
介護支援専門員 0人 0人

介護老人保健施設 カタセールえさしの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(4人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(3人
10年以上(11人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(4人
3年〜5年未満(4人
5年〜10年未満(2人
10年以上(3人
支援相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
作業療法士の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
管理栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人

介護老人保健施設 カタセールえさしの施設詳細

施設概要

施設名称 介護老人保健施設 カタセールえさし
カナ名称 カイゴロウジンホケンシセツ カタセールエサシ
施設所在地 〒043-0024
北海道檜山郡江差町尾山町153-1
施設種別 介護老人保健施設 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 80名
居室総数 27室 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 佐々木 昭彦 管理者職名 施設長
運営法人 医療法人社団 恵愛会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒043-0041
北海道檜山郡江差町姥神町31

介護老人保健施設 カタセールえさしの周辺地図

勤務地住所 北海道檜山郡江差町尾山町153-1