介護職・ヘルパーの正社員求人
静岡県西部の福祉施設大善福祉会は、80名の笑顔あふれる環境で、個別ケアを主力にしたサービスを提供し、一人ひとりのニーズに対応した安心感あふれるサービスを提供しています。
生活相談員の正社員求人
「介護老人保健施設あらたま」は、個々の「人格」「人生」「境遇」に寄り添い、3形態のサービス(入所、短期入所、通所リハビリテーション)でニーズに柔軟に対応する、真心こもったケアを提供しています。
ケアマネージャーの正社員求人
「あらたま」は、一人ひとりのニーズに合わせた心地よい介護サービスを提供し、スタッフの働きやすさと個々の頑張りを評価する環境を大切にしています。
理学療法士の正社員求人
「介護老人保健施設あらたま」は多様なニーズに対応可能な複合施設で、医療系ショートステイや通所リハビリ、居宅介護支援など、各種サービスを駆使し、一人一人のお悩みに的確にお応えします。
作業療法士の正社員求人
地域に根ざした介護施設あらたまは、誠心誠意の理念で、生活リハビリ提供や自立支援を通して、一人でも多くの入所者の社会復帰を目指しています。
介護老人保健施設あらたまの職場情報
介護老人保健施設あらたまの利用者情報
利用者の年齢構成
〜64歳(1.4%)
65〜74歳(8.7%)
75〜84歳(14.5%)
85〜94歳(52.2%)
95歳〜(23.2%)
利用者の要介護度
平均介護度2.7
要介護1(26.4%)
要介護2(19.4%)
要介護3(22.2%)
要介護4(22.2%)
要介護5(9.7%)
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
介護老人保健施設あらたまの従業員情報
夜勤/宿直を対応する 従業員数 |
最小 | 平均 |
---|---|---|
5人 | 5人 |
従業員の男女比










男性2.3
:
女性7.7
従業員の体制
要介護者2人
:
職員1人
職種ごとの従業員数
施設長 | 管理者 | 生活相談員 | 看護職員 |
---|---|---|---|
- | - | - | 9人 |
介護職員 | 機能訓練指導員 | 計画作成担当者 | 支援相談員 |
35人 | - | - | 3人 |
医療ソーシャルワーカー | 栄養士 | 調理員 | 医師 |
- | - | - | 1人 |
歯科医師 | 薬剤師 | 理学療法士 | 作業療法士 |
- | 1人 | 2人 | 2人 |
言語聴覚士 | 管理栄養士 | 臨床検査技師 | 診療放射線技師 |
- | 1人 | - | - |
介護支援専門員 | 事務員 | その他の従業者 | |
1人 | 2人 | 1人 |
資格を有している従業員数
介護福祉士 | 実務者研修 | 介護職員初任者研修 | 介護支援専門員 |
---|---|---|---|
18人 | - | - | - |
理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 | 看護師および准看護師 |
2人 | 3人 | - | - |
柔道整復師 | あん摩マッサージ指圧師 | ||
- | - |
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
介護老人保健施設あらたまの職種ごとの経験年数
- 合計
- 非常勤
- 常勤
介護老人保健施設あらたまの施設詳細
施設概要
施設名称 | 介護老人保健施設あらたま | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴロウジンホケンシセツアラタマ | ||
施設所在地 | 静岡県浜松市浜北区宮口3152介護老人保健施設あらたま | ||
施設種別 | 介護老人保健施設 | 地上階・地下階 | - |
施設利用階数 | - | 入居定員 | 80名 |
居室総数 | 50室 | 敷地面積 | - |
延床面積 | - | 居室面積 | 8.1m²~16.1m² |
運営法人 | 社会福祉法人 大善福祉会 | ||
運営者所在地 | 静岡県浜松市浜北区宮口3152介護老人保健施設あらたま |