事業所

介護医療院 みらいプラスの求人・採用

求人数4

介護医療院・療養病床

介護医療院 みらいプラスの基本情報

「医療・介護・住まいの3つを併せ持つ施設」では、ユーザーのライフスタイルを尊重し、小学生未満のお子様に対する手当があります。全ての人が人間としての尊厳を保つことを大切にし、健康・福祉への全面的な医療と介護を提供し、患者様・利用者様の権利を尊重し、地域社会の皆様が安心して暮らせるような環境作りに努力しています。
住所
北海道標津郡中標津町りんどう町5-6
運営事業者名
医療法人 樹恵会
設立年月日
2020年04月01日
募集中の職種

介護医療院 みらいプラスの求人

求人数4

医療法人 樹恵会
看護師募集の介護医療院みらいプラスでは、医療・介護・住まいの3機能を提供し、利用者さまの生活スタイルを尊重します。未経験者歓迎という風土があり、夜勤は月4回程度で時間外勤務なし、各種休暇制度や年2回の賞与、子育て支援制度も充実しており、やりがいと安心感を両立させた職場です。
医療法人 樹恵会
「介護医療院みらいプラス」は、患者さま一人ひとりの生活スタイルを大切にした支援を行うことで、患者さまが安心して生活できるよう全力でサポートします。医療・介護・住まいの3つのサービスを一体として提供しており、小学生未満のお子さまに対する保育手当など各種手当や昇給、年2回の賞与による生活の質向上まで考慮した職場環境を整えています。
医療法人 樹恵会
「介護医療院みらいプラス」では、身近に利用できる医療機関として介護と医療の連携を重視し、作業療法士や理学療法士等の専門職員によるリハビリや相談室でのサポートを提供している他、職員の生活支援として住宅・扶養・保育手当の支給もあり、経験の有無を問わず開放的な職場環境を目指しています。
医療法人 樹恵会
「介護医療院みらいプラス」では、北海道の自然に囲まれた空間で、安定した給与と福利厚生のもと、未経験者歓迎の正社員介護職を募集しています。アットホームな雰囲気とスタッフ間の協力体制が特徴で、入社後の研修や資格取得支援が整っており、ご利用者さまとのコミュニケーションを通じたやりがいのある介護を心がけています。

介護医療院 みらいプラスの職場情報

介護医療院 みらいプラスの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度4.3
要介護1(3.6%
要介護2(1.8%
要介護3(7.1%
要介護4(33.9%
要介護5(53.6%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

介護医療院 みらいプラスの従業員情報

就業場所の従業員数 34人
夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
4人 4人
従業員の雇用形態比
フルタイム(100%
パート(0%
従業員の体制
要介護者1.8
職員1
従業員の経験年数
1年未満(2.9%
1年〜3年未満(2.9%
3年〜5年未満(2.9%
5年〜10年未満(32.4%
10年以上(58.8%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- - - 41人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
38人 - - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
1人 1人 - 14人
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- 2人 3人 5人
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
2人 - - 1人
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
1人 8人 4人

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
17人 - - -
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
- - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
- - - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - - -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
- - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
看護職 0人 0人
介護職員 1人 0人
栄養士 0人 0人
医師 0人 0人
薬剤師 1人 1人
理学療法士 1人 0人
作業療法士 0人 1人
言語聴覚士 0人 0人
管理栄養士 0人 0人
介護支援専門員 0人 0人

介護医療院 みらいプラスの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(5人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(5人
10年以上(10人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(3人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(2人
10年以上(8人
理学療法士の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
作業療法士の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(1人
言語聴覚士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
薬剤師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
栄養士の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

介護医療院 みらいプラスの施設詳細

施設概要

施設名称 介護医療院 みらいプラス
カナ名称 イリョウホウジンジュケイカイ カイゴイリョウインミライプラス
施設所在地 〒086-1160
北海道標津郡中標津町りんどう町5-6
施設種別 介護医療院・療養病床 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 60名
居室総数 4室 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 石田康雄 管理者職名 管理者
運営法人 医療法人 樹恵会
運営法人カナ名称 ジュケイカイ
運営者所在地 〒086-1124
北海道標津郡中標津町西4条北1-1-1

介護医療院 みらいプラスの周辺地図

勤務地住所 北海道標津郡中標津町りんどう町5-6