研修・教育制度を整え、施設看護の経験のない方にも安心して働いていただける職場環境です☆
社会医療法人 令和会が運営する『介護老人保健施設 サンライズヒル』は、1991年3月に熊本市の北東部に隣接した菊陽町に設立されました。以来、併設の「熊本リハビリテーション病院」と連携して、ご利用者さまの健康保持と在宅復帰を目指してリハビリテーションを中心としてサービスの提供をしています。
施設看護の経験は必要ありません!チャレンジ精神旺盛な方歓迎します!
『介護老人保健施設 サンライズヒル』では、准看護師さんを募集しています。ご利用者さまの健康管理や衛生管理など通じて、在宅復帰のお手伝いをしませんか?准看護師のライセンスと普通自動車運転免許をお持ちの方であれば、施設看護の経験の有無は問いません。「施設看護ははじめてだけど挑戦してみたい!」という方には施設内研修やe-ラーニングシステムなどを用いて知識や技術を習得していただけます。また、ベテランの方にも学会、研修参加費の補助のありますので、自己研鑽を続けていただける環境です。
安心して気持ちよく働いていただける職場環境作りを進めています♪
働くスタッフにお仕事に集中していただくためにも、さまざまな福利厚生制度を整えています。例えば、保育所(利用については要相談)や職員寮(入寮については要相談)、財形貯蓄制度など、ライフイベントの変化にも対応できる制度があります。また、バレー部・バドミントン部などの部活動や2年に1度の職員旅行など、スタッフ同士の親睦を図り、リフレッシュしていただける機会も設けています。
介護老人保健施設 サンライズヒルの採用担当者からのコメント
介護の道に新たな一歩を踏み出しませんか?介護老人保健施設サンライズヒルでは、未経験者でも安心して始められる環境をご用意しております。 経験のある方もない方も、准看護師としてご利用者さまの健康を支えるやりがいのあるお仕事です。 充実した研修制度でスキルアップを目指し、さまざまな福利厚生で私たちはスタッフ一人ひとりの働きやすさを大切にしています。 あなたのチャレンジをサンライズヒルは全力でサポートします。 共に地域の健康を守る使命に挑む、あなたの応募を心よりお待ちしております。