介護職・ヘルパーのお仕事について紹介いたします。スタッフ同士の人間関係が良好なので、何でも聞きやすい職場です。明るい方や会話好きな方に向いている、訪問入浴介護スタッフを求めています。
わからないことは気軽に聞ける環境。
アサヒサンクリーン在宅介護センターたつのが取り組む訪問入浴のサービスは、3人1組のチームで行うもの。だからこそ、スタッフ同士の信頼関係がとても重要です。いろいろなメンバーとチームを組むことになるので、施設内の人間関係はとても良好です!仕事をしているとスムーズに作業をこなすコツ、仕事と家庭を両立させるポイントなど、さまざまな質問が出てくるものです。仕事のことでもプライベートなことでも、気軽に聞ける環境があります。
入浴訪問サービスってどんな仕事?
入浴訪問サービスはお客様のお宅を訪問し、持ち込んだ浴槽を使って入浴を提供するものです。介護スタッフは機材を搬入・搬出したり、洗髪洗体を含む入浴介護を担当します。1件当たりの訪問時間は1時間程度が基本で、1日に6件~8件です。お客様やご家族から感謝される仕事なので、達成感を味わえるのがこの仕事の醍醐味です!ポジティブで明るい人、人とのコミュニケーションを取ることが得意な人、正直で素直な人などに向いている仕事です。