医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の仕事内容
【パート・アルバイトを募集】看護師の資格をお持ちの方、当施設で活躍しませんか?
週3日からOK!あなたのライフスタイルに合わせて働けます◎
秦野市西大竹にある「介護老人保健施設 ひまわりの里」は、医療法人社団 佑樹会が運営しています。ユニット型の介護施設で、チーム支援でスタッフ同士フォローしながら働いています。現在、当施設では、看護師としてサポートしてくださるパート・アルバイトを募集しております。ご応募には看護師の資格が必須です。従事していただくお仕事は、看護業務全般です。週3日から勤務可能なので、ご自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。そのため、子育て中の方もごプライベートとの両立が可能です。お車やバイクでの通勤ができるうえ、交通費の支給がありますので、通勤時のストレスや自己負担が軽減されます。社会保険も完備されており、スタッフが快適に働く環境を整えています。
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の応募条件、資格・経験
資格必須 |
看護師
|
学歴 |
専門卒以上
|
雇用期間の定め |
あり
|
契約更新の可能性 |
あり |
試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の給与・手当
給与 |
時給
1,700
〜
2,100 円
|
手当
|
通勤手当 |
実費(上限あり)
通勤手当月額 15,000 円
|
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の就業形態
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の
勤務形態
就業時間
|
①
9:00〜16:30
(休憩45分)
②
9:00〜17:30
(休憩45分)
|
週所定労働日数 |
3日 ~ 5
日
|
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の
休日・休暇
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の
福利厚生・社内制度
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の
研修制度・教育・サポート体制
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の職場情報
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の
従業員情報
従業員の経験年数
1年未満(0%)
1年〜3年未満(8.3%)
3年〜5年未満(12.5%)
5年〜10年未満(8.3%)
10年以上(70.8%)
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の
利用者情報
利用者の要介護度
要支援1(11.3%)
要支援2(14.3%)
要介護1(25.2%)
要介護2(23.9%)
要介護3(13.9%)
要介護4(9.1%)
要介護5(2.2%)
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の選考・面接
選考プロセス |
1. みんなの介護求人の応募フォームからご応募
▼
2. 採用担当者よりご連絡
▼
3. 面接の実施(場合によって複数回)
▼
4. 採用のご連絡 |
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里のアクセス
医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里の
周辺地図
勤務地住所 |
神奈川県秦野市西大竹914-1
|
最寄り駅 |
秦野駅から2km
東海大学前駅から3.7km
鶴巻温泉駅から4.7km
|
交通手段 |
【車7分】
秦野駅南口から76m先を斜め左方向に進みます。
180m先を左方向に進み、800m先の秦野総合高校入口を左方向に進みます。
710m先を右方向(県道62号線)に進み、440m先を斜め左方向に進みます。
460m進むと「医療法人社団佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里」に到着します。
|
※施設情報の一部は、2019/02/25時点の介護サービス情報 公表システム等に基づき作成しています。