ショートステイ 立花あまの里(尼崎市)の介護職・ヘルパーの正社員求人 - 日勤専従/経験者のみ可

月給 152,000181,600 ショートステイ

ショートステイ 立花あまの里の日勤専従の募集状況

就業時間 休憩時間
日勤 9:00
17:30
-

介護職・ヘルパー(日勤専従)(正社員)

月給 152,000181,600

応募条件

無資格でも応募が可能な求人です。

ブランクがあっても応募が可能な求人です。

学歴を問わない求人です。

年齢を問わない求人です。

新卒でも応募が可能な求人です。

40代の人も活躍できる求人です。

50代の人も活躍できる求人です。

60代の人も活躍できる求人です。

子育てママパパも活躍できる求人です。

住所 地図を見る

兵庫県尼崎市水堂町1-10-37特別養護老人ホーム立花あまの里

運営法人

気になる!済

ショートステイ 立花あまの里の魅力・特徴

無資格OK未経験OK◎正社員の介護のお仕事!研修充実◎働きながらスキルアップできます!

当施設は2015年に開設した、まだ新しい清潔なショートステイ施設です。地域密着のケアサービスを提供し、『誰もが皆、安心して過ごせるまちづくり』を目標にしています!『住み慣れた地域で健康に安心して暮らしたい』という想いをサポートしています!

働く人にもやさしい環境です!

正社員のヘルパーには、当施設での介護業務全般をお任せします。介護を通してたくさんの方と触れ合え、地域貢献のできるやりがいのあるお仕事です。スタッフそれぞれの経験や能力に合わせた研修カリキュラムがあるので、スキルアップをしたい向上心の高い方におすすめの職場です。福利厚生や各種手当、休暇制度が豊富にあり、スタッフの潤いのある生活をサポートしています。プライベートも仕事も充実できる安心・安定の職場です!ぜひ、私たちと一緒に「立花あまの里ショートステイ」で働きましょう。

ショートステイ 立花あまの里の募集内容

仕事内容

業務に身体介護がある求人です。

業務に食事介助がある求人です。

業務に入浴介助がある求人です。

業務に排泄介助がある求人です。

業務に生活援助がある求人です。

業務に送迎がある求人です。

業務にリネン交換がある求人です。

応募条件
資格・経験

無資格でも応募が可能な求人です。

ブランクがあっても応募が可能な求人です。

学歴を問わない求人です。

年齢を問わない求人です。

新卒でも応募が可能な求人です。

40代の人も活躍できる求人です。

50代の人も活躍できる求人です。

60代の人も活躍できる求人です。

子育てママパパも活躍できる求人です。

試用期間 なし

給与・手当

賞与がある求人です。

昇給がある求人です。

通勤手当がある求人です。

処遇改善手当がある求人です。

夜勤手当がある求人です。

人事評価制度がある求人です。

給与

月給 152,000181,600

手当 通勤手当 実費(上限あり)
通勤手当月額 100,000 円
夜勤手当 4,000円~7,000円/回
被服手当 1,500 円
会議手当 30分以上で規定により有
年末年始手当 12月31日~1月3日の勤務者 4,000円~8,000円
処遇改善手当 介護職1人当たり平均165,000円
賞与 年2回 合計 3.8ヶ月分

給与モデル

備考 月給
・介護福祉士 172,000~181,600円(経験加算含む)
・その他有資格 162,000~171,600円(経験加算含む)
・無資格 152,000~164,000円(経験加算含む)

勤務形態

残業が少ない求人です。

時短勤務が可能な求人です。

シフトの相談が可能な求人です。

シフト ① 9:00〜17:30

休日・休暇

有給休暇の消化を促進している求人です。

産前産後休業の取得実績のある求人です。

育児休業の取得実績のある求人です。

介護休業の取得実績のある求人です。

看護休暇の取得実績のある求人です。

休暇 産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇

福利厚生
社内制度

健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険を完備している求人です。

資格取得に対する支援制度がある求人です。

資格取得
支援制度
実務者研修・ユニットリーダー研修・認知症実践者研修等の費用助成あり、(個人資格取得に関する取り扱い規程条件による)

研修制度
教育
サポート体制

従業員への研修を行っている求人です。

ブランクがある従業員に対し、復職のための支援を行っている求人です。

研修制度 計画的な学習会・新入職員研修・中堅研修など) その他研修会や学習会への参加機会あり(虹のネットワークグループ・兵庫民医連・全日本民医連開催の会など

ショートステイ 立花あまの里の職場情報

ショートステイ 立花あまの里の従業員情報

就業場所の従業員数 19人
従業員の男女比
男性 男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性
男性4
女性6
従業員の雇用形態比
フルタイム(47.4%
パート(52.6%
従業員の体制
要介護者1.90
職員1
従業員の経験年数
1年未満(26.3%
1年〜3年未満(63.2%
3年〜5年未満(0%
5年〜10年未満(0%
10年以上(10.5%

ショートステイ 立花あまの里の利用者情報

利用者の要介護度
要支援1(0%
要支援2(0%
要介護1(10.4%
要介護2(16.4%
要介護3(29.9%
要介護4(23.9%
要介護5(19.4%
利用者の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性3.3
女性6.7
利用者の年齢構成(平均 86 歳)
〜64歳(0%
65〜74歳(1.8%
75〜84歳(14.5%
85〜94歳(69.1%
95歳〜(14.5%

ショートステイ 立花あまの里の選考・面接

選考
プロセス
1. みんなの介護求人の応募フォームからご応募

2. 採用担当者よりご連絡

3. 面接の実施(場合によって複数回)

4. 採用のご連絡

ショートステイ 立花あまの里の周辺地図

自動車での通勤が可能な求人です。

自転車での通勤が可能な求人です。

バイクでの通勤が可能な求人です。

勤務地住所 兵庫県尼崎市水堂町1-10-37特別養護老人ホーム立花あまの里
最寄り駅 立花駅から0.6km
武庫之荘駅から1.1km
甲子園口駅から2km
交通手段 【徒歩8分】
立花駅北口からすぐ右方向に進みます。
320m先を左方向に進み、40m先を突き抜けます。
220m先を右方向に進み、70m先を左方向に進みます。
28m進むと「ショートステイ 立花あまの里」に到着します。

【車4分】
立花駅北口から68m先を斜め左手前方向に進みます。
140m先を右方向に進み、180m先を突き抜けます。
88m先を左方向に進み、200m先を右方向に進みます。
70m先を左方向に進み、28m進むと「ショートステイ 立花あまの里」に到着します。

ショートステイ 立花あまの里の介護職・ヘルパーの正社員求人(日勤専従/経験者のみ可)を見た人はこんな求人も見ています

この求人に応募する

応募進む

この求人に応募する