シーサイドパインビレッジ 老人保健施設(いわき市)の介護職・ヘルパーの正社員求人 - 未経験可

月給 151,550195,400 介護老人保健施設

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設のシフト制の募集状況

就業時間 休憩時間
午前 8:00
11:45
-
日勤 8:00
16:30
45
遅番 12:00
20:30
60
夜勤 20:00
翌8:30
285

介護職・ヘルパー(シフト制)(正社員)

月給 151,550195,400

応募条件

未経験でも応募が可能な求人です。

無資格でも応募が可能な求人です。

ブランクがあっても応募が可能な求人です。

学歴を問わない求人です。

新卒でも応募が可能な求人です。

40代の人も活躍できる求人です。

50代の人も活躍できる求人です。

60代の人も活躍できる求人です。

子育てママパパも活躍できる求人です。

女性が活躍している事業所・法人です。

住所 地図を見る

福島県いわき市平藤間川前63-5

運営法人

気になる!済

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設の魅力・特徴

【無資格】広く人材を募集しています!介護関係の資格をお持ちでない方、お待ちしています!

公益財団法人 磐城済世会は、医療・介護・幼児教育までの幅広いネットワークで地域の安心を支えています。私たちは地域の皆様に良質な医療・介護を効率的に提供することを基本目標として運営しています。

ヘルパー業務全般に携わっていただきます☆

当法人が運営している『シーサイドパインビレッジ 老人保健施設』は、在宅復帰を目指されるためのリハビリテーション施設であり、在宅ケア施設でもある総合的ケア施設です。また、地域の皆様に介護教室の開催などを通じて介護に関する情報提供なども行っています。誰かの役に立つ仕事がしてみたい方、地位貢献をしてみたい方、私たちと一緒に働きませんか?現在、当事業所では無資格のヘルパーさんを募集しています。ご利用者さまのお食事や入浴の介助をする身体介護を中心に、レクリエーションなどを担当していただきます。

子育て中のお父さん・お母さんにも安心の職場です♪

今回の募集では、お人柄を重視して採用させていただきます。介護に関する資格や、勤務経験などは必要ありません。明るく元気で礼儀正しくご利用者さまに接してくださる方を希望します。正社員として勤務していただきますが、勤務時間帯などはご相談に応じます。なお、当法人は2013年に次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。仕事と子育ての両立を図りながら、安心して働ける環境作りの一環として、24時間体制でお子様をお預かりする幼児園も用意しています。

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設の募集内容

仕事内容

業務に身体介護がある求人です。

業務に食事介助がある求人です。

業務に入浴介助がある求人です。

業務に排泄介助がある求人です。

業務に生活援助がある求人です。

業務にリネン交換がある求人です。

業務にレク企画・運営がある求人です。

応募条件
資格・経験

未経験でも応募が可能な求人です。

無資格でも応募が可能な求人です。

ブランクがあっても応募が可能な求人です。

学歴を問わない求人です。

新卒でも応募が可能な求人です。

40代の人も活躍できる求人です。

50代の人も活躍できる求人です。

60代の人も活躍できる求人です。

子育てママパパも活躍できる求人です。

女性が活躍している事業所・法人です。

有資格者
歓迎
介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)、初任者研修(旧ヘルパー2級)
年齢 64歳以下 (年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
試用期間 あり 3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし

給与・手当

賞与がある求人です。

昇給がある求人です。

住宅手当がある求人です。

通勤手当がある求人です。

扶養手当がある求人です。

給与

月給 151,550195,400

基本給 136,150180,000
手当 通勤手当 実費(上限あり)
通勤手当月額 27,000 円
職種手当 15,400 円
準夜勤手当 3,500円/回
深夜勤手当 6,000円/回
扶養手当
住宅手当
賞与 年2回

勤務形態

シフトの相談が可能な求人です。

シフト ① 8:00〜11:45
② 8:00〜16:30 (休憩45分)
③ 12:00〜20:30 (休憩60分)
④ 20:00〜8:30 (休憩285分)

休日・休暇

年間休日が100日以上ある求人です。

産前産後休業の取得実績のある求人です。

育児休業の取得実績のある求人です。

介護休業の取得実績のある求人です。

看護休暇の取得実績のある求人です。

休暇 産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇
年間休日 108日
6ヵ月経過
後の年次
有給日数
10日

福利厚生
社内制度

健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険を完備している求人です。

企業年金が設けられている求人です。

退職金制度がある求人です。

託児施設がある求人です。

定年退職後の再雇用制度がある求人です。

企業年金 あり(厚生年金基金)
退職金制度 退職金あり 勤続3年以上
転勤 平・平藤間(舞子浜病院・長春間病院・老人保健施設)
定年制度 あり 65歳
再雇用制度 再雇用あり

研修制度
教育
サポート体制

従業員への研修を行っている求人です。

1分で完了!カンタンに応募できます!

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設の職場情報

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設の従業員情報

従業員の体制
要介護者2.70
職員1

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設の利用者情報

利用者の要介護度
要介護1(0%
要介護2(11.1%
要介護3(27.8%
要介護4(22.2%
要介護5(38.9%
1分で完了!カンタンに応募できます!

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設の選考・面接

選考
プロセス
1. みんなの介護求人の応募フォームからご応募

2. 採用担当者よりご連絡

3. 面接の実施(場合によって複数回)

4. 採用のご連絡

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設の周辺地図

自動車での通勤が可能な求人です。

自転車での通勤が可能な求人です。

バイクでの通勤が可能な求人です。

勤務地住所 福島県いわき市平藤間川前63-5
最寄り駅 草野駅から4.8km
いわき駅から7.4km
四ツ倉駅から7.5km
交通手段 【車10分】
草野(福島県)駅から190m先を右方向(県道159号線)に進みます。
140m先を斜め左方向(県道159号線)に進み、2km先の荒田目を左方向(県道159号線)に進みます。
2.4km先を左方向(県道15号線)に進み、630m先を斜め右手前方向に進みます。
540m先を右方向(県道382号線)に進み、76m進むと「シーサイドパインビレッジ 老人保健施設」に到着します。
マイカー通勤 自己確保(月6,000円の補助有り) 舞子浜施設群については、駐車場有(使用料:月500円)

シーサイドパインビレッジ 老人保健施設の介護職・ヘルパーの正社員求人(シフト制/未経験可)を見た人はこんな求人も見ています

この求人に応募する

応募進む

この求人に応募する