小規模多機能ホーム ハッピーハウス(出雲市)の管理職の正社員求人 - 経験者のみ可

月給 205,000250,000 小規模多機能型居宅介護

小規模多機能ホーム ハッピーハウスのシフト制の募集状況

就業時間 休憩時間
早番 7:00
16:00
60 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
日勤 9:00
18:00
60 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
遅番 11:00
20:00
60 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集
夜勤 17:30
翌9:30
60 募集 募集 募集 募集 募集 募集 募集

管理職(シフト制)(正社員)

月給 205,000250,000

応募条件

ブランクがあっても応募が可能な求人です。

新卒でも応募が可能な求人です。

40代の人も活躍できる求人です。

50代の人も活躍できる求人です。

子育てママパパも活躍できる求人です。

女性が活躍している事業所・法人です。

住所 地図を見る

島根県出雲市上島町904

運営法人

気になる!済

小規模多機能ホーム ハッピーハウスの魅力・特徴

マネジメント業務に興味のある方◎幅広い介護サービスを提供する小規模多機能型居宅介護での管理職の求人です。

小規模多機能ホーム ハッピーハウスは通い、訪問、宿泊、ケアマネジメントの4つのサービスを24時間365日休みなく提供し、介護を必要とする地域の方を支援しています。同じ事業所内で4つの機能を請け負っているのでサービスの連携や状況の変化に応じた援助を行いやすいことが特徴です。介護福祉士や看護師、ケアマネージャーなどの多職種がともに利用者さまの支援に当たります。

今までの介護の経験を活かしてキャリアアップが叶います。

現在当施設では、管理職として勤務できる正社員を求めています。応募に当たり、介護支援専門員、介護福祉士、自動車免許と業務経験が必要です。業務は管理職候補として、利用者さまに対する介護サービスの実施と業務マネジメントをお任せいたします。施設における入浴や食事、排泄の介助や利用者さま宅へ訪問しての調理や掃除、買い物などの生活援助をお願いします。送迎業務も含まれます。

小規模多機能ホーム ハッピーハウスの募集内容

仕事内容

業務に身体介護がある求人です。

業務に食事介助がある求人です。

業務に入浴介助がある求人です。

業務に排泄介助がある求人です。

業務に生活援助がある求人です。

業務に入退所手続きがある求人です。

業務に介護事務がある求人です。

業務にシフト管理がある求人です。

応募条件
資格・経験

ブランクがあっても応募が可能な求人です。

新卒でも応募が可能な求人です。

40代の人も活躍できる求人です。

50代の人も活躍できる求人です。

子育てママパパも活躍できる求人です。

女性が活躍している事業所・法人です。

必要経験 介護職経験5年以上
資格必須 自動車免許
いずれか
資格必須
介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)
年齢 18 〜 64歳 (年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
学歴 高校卒業以上
試用期間 あり 3ヵ月
試用期間中の労働条件変更あり
2か月間は処遇改善手当なし

給与・手当

賞与がある求人です。

昇給がある求人です。

通勤手当がある求人です。

処遇改善手当がある求人です。

夜勤手当がある求人です。

資格手当がある求人です。

人事評価制度がある求人です。

給与

月給 205,000250,000

基本給 165,000180,000
手当 通勤手当 実費(上限あり)
通勤手当月額 15,000 円
処遇改善手当 15,000 円
資格手当 15,000 円 〜 25,000 円
職務手当 10,000 円 〜 30,000 円
夜勤手当 4,000円/回(月3~4回程度)
宿直手当 1,000円/回
賞与 年3回 合計 2.5ヶ月分 (過去支給実績)
昇給 1,000 ~ 13,000円
(月あたり)

勤務形態

日中のみの勤務が可能な求人です。

シフトの相談が可能な求人です。

シフト ① 7:00〜16:00 (休憩60分)
② 9:00〜18:00 (休憩60分)
③ 11:00〜20:00 (休憩60分)
④ 17:30〜9:30 (休憩60分)
残業時間 月平均15時間

休日・休暇

有給休暇の消化を促進している求人です。

週に必ず2日の休みがある求人です。

年間休日が100日以上ある求人です。

産前産後休業の取得実績のある求人です。

育児休業の取得実績のある求人です。

介護休業の取得実績のある求人です。

看護休暇の取得実績のある求人です。

休日 完全週休2日
休暇 産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇
年間休日 107日
6ヵ月経過
後の年次
有給日数
10日

福利厚生
社内制度

健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険を完備している求人です。

退職金制度がある求人です。

制服がある求人です。

定年退職後の再雇用制度がある求人です。

退職金制度 退職金あり 勤続3年以上
転勤 出雲市内
定年制度 あり 65歳
再雇用制度 再雇用あり 70歳まで

研修制度
教育
サポート体制

従業員への研修を行っている求人です。

1分で完了!カンタンに応募できます!

小規模多機能ホーム ハッピーハウスの職場情報

小規模多機能ホーム ハッピーハウスの従業員情報

就業場所の従業員数 19人
従業員の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性2.9
女性7.1
従業員の雇用形態比
フルタイム(63.2%
パート(36.8%
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(15.8%
3年〜5年未満(15.8%
5年〜10年未満(52.6%
10年以上(15.8%

小規模多機能ホーム ハッピーハウスの利用者情報

利用者の要介護度
要支援1(4.8%
要支援2(0%
要介護1(33.3%
要介護2(14.3%
要介護3(19%
要介護4(19%
要介護5(9.5%
利用者の男女比
男性 男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性
男性4
女性6
利用者の年齢構成(平均 86 歳)
〜64歳(0%
65〜74歳(9.5%
75〜84歳(19%
85〜94歳(61.9%
95歳〜(9.5%
1分で完了!カンタンに応募できます!

小規模多機能ホーム ハッピーハウスの選考・面接

選考
プロセス
1. みんなの介護求人の応募フォームからご応募

2. 採用担当者よりご連絡

3. 面接の実施(場合によって複数回)

4. 採用のご連絡

小規模多機能ホーム ハッピーハウスの周辺地図

自動車での通勤が可能な求人です。

自転車での通勤が可能な求人です。

勤務地住所 島根県出雲市上島町904
最寄り駅 直江駅から6.3km
大津町駅から6.6km
出雲科学館パークタウン前駅から6.8km
交通手段 【車15分】
大津町駅から760m先を斜め右方向に進みます。
5.7km先を斜め右方向(県道26号線)に進み、280m先を斜め右方向に進みます。
310m先を左方向に進み、740m進むと「小規模多機能ホーム ハッピーハウス」に到着します。
マイカー通勤 駐車場あり

小規模多機能ホーム ハッピーハウスの管理職の正社員求人(シフト制/経験者のみ可)を見た人はこんな求人も見ています

この求人に応募する

応募進む

この求人に応募する