【3/19更新】介護職・ヘルパーの求人を北海道から探す

AZ

北海道

市区町村

月給

時給

北海道の介護職・ヘルパーの平均相場
月給 17.5 万円 時給 970

Loading...

職種

職種から探す

介護職・ヘルパー

地域・駅

雇用形態

給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類

応募条件・こだわり

勤務形態

応募資格

休日・休暇

給与・手当
福利厚生

アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 3,173

北海道介護職・ヘルパーの求人

並び替え:

1,796事業所 3,173求人 (1~20件)
住所 北海道旭川市7条通19-120-42
3月18日更新
パノラマ
快適な居室の様子
手すり付き清潔なトイレ
階段横のアートパネル
住所 北海道旭川市7条通19-120
3月18日更新
パノラマ
バリアフリー浴室設備
バリアフリートイレ
医師と看護師の会話
住所 北海道旭川市永山3条18-1-5
3月18日更新
パノラマ
バリアフリーの配慮された浴室
清潔感溢れる施設の廊下
笑顔の介助と高齢者
住所 北海道勇払郡厚真町京町34-1
3月19日更新
パノラマ
緑豊かな施設外観
彩り豊かな庭
温かみのある玄関スペース
住所 北海道札幌市西区発寒十七条3-4-30
2月26日更新

新着 ケアタウンとてっぽの丘るくる

サービス付き高齢者向け住宅 株式会社 フジライフ
住所 北海道帯広市西七条南26-13-1
3月7日更新
介護職・ヘルパーのパート・アルバイト求人
株式会社フジライフが帯広市に開設した特定施設入居者生活介護「ケアタウンとてっぽの丘るくる」では、質の高いサービス提供により、「夢がかなう場所」を実現するべく、元気で楽しく過ごせる環境を整備。経験浅い方やブランクある方も得意に活躍しています。

北海道の介護職・ヘルパー特集から探す

北海道の介護職・ヘルパーの平均給与相場

市区町村 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
札幌市
185,239
181,745
1,027
983
札幌市中央区
191,501
189,850
1,030
1,000
札幌市北区
179,569
167,000
1,007
960
札幌市東区
177,153
169,000
1,007
990
札幌市白石区
184,221
174,000
1,012
980
北海道の介護求人の平均給与相場をもっと見る

北海道の介護職・ヘルパーの平均給与相場(施設種別)

施設種別 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
居宅介護支援
184,150
182,800
1,000
1,000
訪問介護
186,163
184,000
1,111
1,035
訪問入浴
214,172
215,300
1,182
1,132
訪問看護
190,000
190,000
1,197
1,197
訪問リハビリ
159,250
159,250
-
-
北海道の介護求人の平均給与相場をもっと見る

北海道に隣接するエリアの介護職・ヘルパーの平均給与相場

都道府県 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
青森県
171,939
168,000
955
900

北海道の介護職・ヘルパーの動向

北海道の介護職・ヘルパー求人について

札幌市は北海道の政令指定都市で、高齢者向けの施設が豊富にあり、豪雪地帯の中でも安心して生活できます。選択肢が多く、認知症の高齢者も少人数制のグループホームでサポートを受けられます。そのため、高齢者が家庭的な談笑を楽しむことが可能で魅力的です。



また、「介護職・ヘルパー」は学歴や年齢に制限がなく、経験や資格がない方でも就くことができます。職務は生活援助や身体介護など、資格を取得してキャリアアップすることも可能です。勤務時間は融通が利き、給与も上昇傾向にあります。これらは、介護職が非常に魅力的な仕事であることを示しています。

北海道の介護求人事情

福祉人材センター主導の支援が充実

北海道では、北海道社会福祉協議会が運営する福祉人材センターにおいて、介護現場で働きたい人を対象とする求職者登録の受付、さらに求人情報の提供を行っています。

同センターは札幌市をはじめ、函館市、釧路市、北見市、帯広市、苫小牧市、旭川市の社会福祉協議会にも運営業務を委託しているので、最寄りの場所で登録し、情報収集を行いましょう。

また、北海道では介護職として働きたい人、既に介護職として働いている人を対象に、さまざまな支援を行っています。

そのひとつが介護分野での就職希望者を対象とする「介護技能習得支援事業」です。

これは、北海道福祉人材センターの「福祉人材バンク」で求職者登録を行えば、テキスト代以外の初任者研修の受講料について2分の1以内、最大4万5,000円の減免を受けることができるというもの。

ただ、これから介護職として働きたい方を対象とする事業ですので、既に介護施設・事業所で就業中の方は対象外です。

実際に減免を受けるには対象の指定研修事業者で受講する必要があり、事業者ごとに受講料の減免対象者数に上限があるほか、受講料の減免額も異なっているので、受講の際は事前に確認しておきましょう(2024年度以降の実施については、北海道保健福祉部福祉局に要確認)。

さらに、介護福祉士の資格取得を目指して実務者研修養成施設で学んでいる方を対象に、「介護福祉士実務者研修受講資金貸付事業」が2015年度から行われています。

これは、実務者研修養成施設の授業料や各種実習費、教材費のほか、参考図書や学用品、さらには交通費や試験の受験手数料などの経費に対して、最大で20万円の貸付を行う事業です。

スーツの女性が青年に勉強を教えている

ただし「貸付」といっても、「実務者研修養成施設の卒業日から1年以内に介護福祉士に登録し、北海道内の社会福祉施設などで2年以上の介護業務に従事した場合」(卒業日に介護職としての業務経験が3年に達していないときは、3年に達した日)に、貸付金の返還は免除されます。

貸付の対象者は、北海道内にある実務者研修養成施設で学習しており、住民登録を道内の市町村でしている方で、卒業後に道内の指定施設で介護職として勤務することを予定している方です。

しかし、実務者研修養成施設を退学した場合や、卒業後1年以内に介護福祉士としての登録を行っておらず、道内で介護職として勤務していないといった場合だと、返還の義務が発生します。

既に介護人材の不足は深刻化しており外国人人材の活用も急増中

 

※「令和4年度 福祉分野の求人求職動向」(福祉人材センター・バンク)、「一般職業紹介状況」(厚生労働省)を元に作成
※統計ごとに母数は異なる

第8期「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」「道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」によれば、2020年度における道内の介護職員数は約9万9,000人ですが、1946~49年生まれの「団塊世代」が後期高齢者(75歳以上)となる 2025年度には約11万3,000人が必要になるとのこと。

今後2年間ほどのうちに約1万4,000人の介護職を確保することが求められます。

北海道内各地で既に人材不足は深刻化しています。

例えばハローワーク旭川(2023年9月期)の、パートを除く常勤者の求人・求職情報を見てみましょう。

「保育士、福祉相談員等」の月間有効求人数は255人(新規求人数は91人)なのに対して、月間有効求職者数は99人(新規求職申込件数は19人)にとどまっており、有効求人倍率は2.58倍に上っています。

さらに「ホームヘルパー・ケアワーカー」では、月間有効求人数486人(新規求人数は160人)である一方、月間有効求職者数は149人(新規求職申込件数は27人)のみで、有効求人倍率はなんと3.26倍。

人材不足の深刻化は常用パートにおいても同様です。

例えば、「保育士、福祉相談員等」では月間求人数が112人(新規求人数39人)なのに対して、月間有効求職者数は66人(新規求職申込件数は5人)で、有効求人倍率は1.70倍。

「ホームヘルパー・ケアワーカー」に至っては、月間有効求人数317人(新規求人数136人)に対して月間有効求職者数は99人(新規求職申込件数は20人)に過ぎず、有効求人倍率は3.20倍にも上っています。

このように、高齢化が進むなか、人手がまったく足りていない状況が続いているのです。

帯広市でも同様の状況となっており、同市のハローワークによれば、市内における2023年9月のパートを除く常勤者の有効求人倍率は1.23倍ですが、「保育士、福祉相談員等」は2.43倍、「ホームヘルパー・ケアワーカー」で3.69倍。

平均よりも1ポイント以上も高いのです。

道内の各所町村では極度の人手不足が続いており、介護施設・事業所では、少ない職員でいかにして運営するかに苦慮する状況が将来的に続いていくとみられています。

こうしたなか、外国人人材の活用に力を入れる介護施設・事業所も増えてきました。

例えば帯広市で介護施設を運営している社会福祉法人では、ベトナムなど外国人の留学生を招いて、自施設での就職を前提とした養成学校の授業料支援を実施。

日本人の人材を確保できない分、外国人の採用を積極的に行っているのです。

現在、国・厚生労働省は介護分野の人材確保のため、外国人人材の利用を推進していますが、北海道でもその動きが今後さらに活発化していくと予想されます。

2023年の高齢化率は30%を超えており今後も上昇傾向は続く

出典:総務省「国勢調査」「人口推計」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成29年推計)」

北海道では少子化により年々人口が減少しています。

2010年では550万6,419人でしたが、5年後の2015年には約12万人減となる538万1,733人、そして2022年時点では514万人でした。

将来的にもこの傾向は続くと考えられます。

例えば、団塊の世代が75歳となる2025年には約496万人、団塊ジュニアが65歳を迎える2035年には約446万人まで減少する見込みです。

その一方で、北海道の高齢者人口は年々増え続けています。

2010年では135万8,068人だったのに対し、2015年には155万8387人、2022年には172万3083人と年々増加しています。

2025年には約172万人まで増えると予想されています。

北海道の高齢化率(65歳以上が総人口に占める割合)を見ると、2010年が24.7%、2015年では29.4%、2023年時点では32.9%と、総人口の3割に到達しています。

今後も上昇し続ける見込みで、2025年には33.5%、2040年には39.8%と、約4割に達する見込みだと試算されています。

高齢者人口自体は2025年以降に少しずつ減少しますが、総人口がそれよりも高い割合で減少するため、高齢化率自体はその後も上がっていくのです。

市町村ごとに高齢化率を見てみると、2023年1月時点で最も高いのは「夕張市」の54.1%で、以下「歌志内市」の53.9%、「松前町」の52.5%、「福島町」の51.8%、「上砂川町」の50.7%と続きます。

人口の5割以上が高齢者である夕張市は、全国的に見ても高い水準です。

一方、道内で最も高齢化率が低いのは「千歳市」の23.9%で、以下「倶知安町」の26.3%、「猿払村」の26.3%、「中標津町」の27.5%、「ニセコ町」の28.0%と続いています。

千歳市は、2023年9月時点で市民の平均年齢が44.7歳と、「全道一若いまち」として知られていますが、他の市町村と同様、高齢化の波は押し寄せています。

そんな千歳市であっても、2040年には高齢化率が29.6%に達すると予測されています(千歳市の公表している「千歳市人口ビジョン」による)。

千歳市では現在、高齢化対策の充実化に向けた取り組みを進めています。

また、札幌市は高齢化率こそ低めですが、高齢者人口数は他の市町村よりも突出して多い圏域です。

北海道の求人動向 お役立ちデータ集

賞与の状況(賞与の有無と平均額)

全国
制度として賞与の仕組みがある(61%
経営状況によって支払われることもある(15%
賞与はない(19%
わからない(4%
無回答(1%
北海道
制度として賞与の仕組みがある(65%
経営状況によって支払われることもある(13%
賞与はない(18%
わからない(3%
無回答(1%

掲載求人における賞与の有無と平均金額

賞与あり
58%
賞与なし
42%
平均賞与額 111,823

求められている資格

北海道にある事業所が保有必須にしている資格TOP5

  1. 第1位
    看護師
    18.2%
  2. 第2位
    自動車免許
    15.3%
  3. 第3位
    准看護師
    14.6%
  4. 第4位
    初任者研修(旧ヘルパー2級)
    13.9%
  5. 第5位
    介護福祉士
    13%

北海道にある事業所が歓迎している資格TOP5

  1. 第1位
    介護福祉士
    36.2%
  2. 第2位
    初任者研修(旧ヘルパー2級)
    26.3%
  3. 第3位
    実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)
    17.8%
  4. 第4位
    自動車免許
    8.8%
  5. 第5位
    社会福祉士
    2.8%

介護職の1年間の採用率・離職率・増加率

北海道

履歴書紫

全国

履歴書緑

北海道の介護職員の必要数

年度 介護職員数 必要数 (参考)推定による介護職員数
2019年
(令和元年度)
100,969
-
-
2023年度
(令和5年度)
-
109,543
102,057
2025年度
(令和7年度)
-
112,541
101,917
2040年度
(令和22年度)
-
133,216
92,086

従業員の過不足の状況

訪問介護員
大いに不足(22%
不足(30%
やや不足(26%
適当(22%
過剰(0%
介護職員
大いに不足(20%
不足(22%
やや不足(28%
適当(29%
過剰(1%

・賞与の状況(賞与の有無と平均額)

『令和3年度介護労働実態調査事業所における介護労働実態調査|公益財団法人介護労働安定センター』


・掲載求人における賞与の有無と平均金額

みんなの介護求人


・資格保有率や取得動向、求められている資格

みんなの介護求人


・介護職の1年間の採用率・離職率・増加率

『令和3年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査|公益財団法人介護労働安定センター』


・介護職員の必要数

『第8期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数(都道府県別)|厚生労働省』


・従業員の過不足の状況

『令和3年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査|公益財団法人介護労働安定センター』

北海道の介護職・ヘルパーの求人数のトレンド

最新の求人数

正社員(1,322
契約社員(469
パート・アルバイト(1,178

よくある質問

【給与相場】北海道の介護職・ヘルパー求人の相場はどのくらいですか?

【給与相場】

北海道の介護職・ヘルパー求人の相場は以下の通りです。


「正社員」

平均値:17.9万円

中央値:17.5万円

「パート・アルバイト」

平均値:1,023円

中央値:970円


【詳細説明】

介護付き有料老人ホーム介護老人保健施設 などの施設の方が、ほかの施設よりも平均給料額が高い傾向があります。

【経験・資格】北海道の介護職・ヘルパー求人は未経験でも働けますか?

【無資格・未経験OKの求人数】

北海道の介護職・ヘルパーで、 無資格可 の求人は1,448件、 未経験可 の求人は2,508件です。


【詳細説明】

北海道の介護職・ヘルパーでは、無資格・未経験でも介護現場で充分活躍することができます。

研修制度あり といった条件の介護施設を選ぶことで、働きながらスムーズにスキルアップを図ることも可能です。

【年齢】北海道の介護職・ヘルパー求人には、年齢制限はありますか?

【年齢制限なしの求人】

北海道の介護職・ヘルパー求人で、 40代が活躍 されている求人は 1,575件、 50代が活躍 されている求人は 1,565件、 60代が活躍 されている求人は 648件です。


【詳細説明】

北海道の介護職・ヘルパー求人では、40代以上で活躍されている求人が多いです。

また、 介護福祉士介護支援専門員(ケアマネージャー) のような資格が活かせる求人であったり、産休や育休などから復帰を考えている方には ブランク可 といった条件の求人もおすすめです。

【休日・休暇】北海道の介護職・ヘルパー求人の休日・休暇日数はどれくらいですか?

【休日・休暇】

北海道の介護職・ヘルパー求人で、 年間休日110日以上 の求人数は333件、 年間休日120日以上 の求人数は356件です。


【詳細説明】

北海道の介護職・ヘルパー求人では、 完全週休2日週休2日 といった求人が多く、 有給消化促進 や 育休あり といった制度が 充実している求人もたくさんあります。