【2025年8月最新版】調理師・調理スタッフの求人を全国ハローワーク求人を除くから探す

職種
職種から探す

調理師・調理スタッフ

地域・駅
雇用形態
給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類
応募条件・こだわり
勤務形態
応募資格
休日・休暇
給与・手当
福利厚生
アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 2,031

全国調理師・調理スタッフハローワーク求人を除くの求人

並び替え:

1,638事業所 2,031求人 (1~30件)
介護付き有料老人ホーム
住所 愛媛県松山市高井町640-1
最寄駅 鷹ノ子駅から1.6km、横河原駅から6.4km、南堀端駅から6.8km
パノラマ
明るい色の建物の外観
清潔なベッドルーム
スタッフと利用者の手をつなぐ
株式会社 メディックス
8月12日更新
株式会社メディックスが運営する有料老人ホーム「パートナーハウスかとれあ」では週3日~勤務が可能な調理スタッフを募集中。未経験者でも丁寧に指導し、定時退社も可能な働きやすい環境です。約200坪の庭を持ち、約45食の調理を4人で行う厨房で「食の楽しみ」を提供しませんか。
介護付き有料老人ホーム
住所 愛媛県松山市高井町640-1
最寄駅 鷹ノ子駅から1.6km、横河原駅から6.4km、南堀端駅から6.8km
パノラマ
明るい色の建物の外観
広々とした食堂の様子
スタッフと利用者の手をつなぐ
株式会社 メディックス
8月12日更新
未経験OKの正社員調理スタッフ募集中の有料老人ホーム、パートナーハウスかとれあは地域社会への貢献を目指し様々な介護福祉事業を展開しているメディックスが運営。働きやすい環境が整っており、残業ほぼなしで家庭との両立が可能、そして無料駐車場や食事補助などの福利厚生も充実。
住所 広島県呉市阿賀北6-15-30
最寄駅 安芸阿賀駅から1.4km、新広駅から2.2km、広駅から3.4km
介護付き有料老人ホーム
住所 東京都江戸川区南篠崎町1-6-14
最寄駅 瑞江駅から0.5km、本八幡駅から3.6km、市川駅から3.8km
パノラマ
清潔感ある施設の外観
清潔なエレベーターホール
ケア施設の外観と車両
株式会社 ケアレジデンス
8月12日更新
ケアレジデンス東京アネックスでは、調理師のスキルを活かし、家族的な雰囲気の中で働ける栄養管理のお仕事があります。最近はスキルを活かせる機会が減少していますが、当施設では自分の学んだ能力を発揮できます。さらに、安定した収入と待遇も魅力で、非規則な時間や不安定な収入の悩みを解消することが可能です。
サービス付き高齢者向け住宅
住所 三重県多気郡明和町明星3513
最寄駅 明星駅から0.7km、多気駅から5.9km、伊勢市駅から8.0km
施設の外観写真
広い共有ダイニングルーム
明るく広々とした居室
住所 福岡県糸島市二丈深江2359-2
最寄駅 筑前深江駅から1.0km、大入駅から2.5km、一貴山駅から4.4km
静かな敷地の外観
自然光が差し込むダイニングルーム
自然光が入る居室
特別養護老人ホーム
住所 静岡県浜松市浜名区中瀬3829-1
最寄駅 遠州芝本駅から1.2km、西鹿島駅から3.0km、遠州岩水寺駅から1.8km
心地よい施設の外観
ゆったりダイニングスペース
住所 熊本県球磨郡水上村岩野2658-1
最寄駅 湯前駅から1.5km、新鶴羽駅から2.8km、東多良木駅から4.1km
笑顔の介護の場
庭で犬と過ごす風景
広々としたダイニングルーム
住宅型有料老人ホーム
住所 愛知県名古屋市中村区城主町2-25-1
最寄駅 中村区役所駅から0.8km、名古屋駅から1.6km、近鉄名古屋駅から1.8km
パノラマ
施設の外観入口付近
共用リビングスペース
日差し入る快適居室
株式会社 ステイディー
8月7日更新
「シルバーホームまつよし城主」は、訪問介護事業と有料老人ホームを展開する「株式会社ステイディー」が運営し、楽しく明るい施設運営を心掛け、名古屋市中村区の安静な住宅街の中、地下鉄桜通線の中村区役所駅から徒歩10分と便利な立地にあります。
住所 佐賀県武雄市山内町三間坂甲14043
最寄駅 三間坂駅から1.0km、有田駅から7.2km、永尾駅から2.1km
パノラマ
エントランスの外観
広々とした食堂の様子
明るい居室の一角
キーワードから求人を探す

調理師・調理スタッフの求人について

調理師・調理スタッフとは

介護施設の調理師・調理スタッフとは、入居者や利用者などに提供される食事の調理作業を行う職業です。

施設内で手作りの食事を提供するところから、レトルト食品やチルド食品を活用する施設もあり、業務は施設ごとに変わる部分はありますが、入居者や利用者の健康を職で支える重要な役割を担います。

調理師・調理スタッフになるには

国家資格である調理師として働く場合には、「養成施設ルート」「試験合格ルート」のうち、いずれかを満たして調理師の資格を所得する必要があります。

「養成施設ルート」は、厚生労働大臣が指定した調理師養成施設を卒業して申請を行うことで、調理師の資格を取得するルートです。

養成施設は大学・短期大学・専門学校など多岐に渡りますが、最短で1年の通学で資格を取得することができます。

「試験合格ルート」は、養成校に通っていない場合でも、2年以上の実務経験を経て受験できる調理師の試験を合格することで調理師の資格を取得するルートです。

一方、調理補助や調理スタッフとして勤務する場合には、資格は必要ありません。

施設の出した調理補助や調理スタッフの求人に応募し、採用されることで働くことができます。

仕事内容

介護施設の調理師・調理スタッフの主な業務内容は、施設の入居者や利用者に提供される食事の調理や配膳、片付けなどです。

多くの場合、これらの施設には管理栄養士や栄養士が在籍しているため、メニューの考案などはこれらの職が行い、調理師・調理スタッフは調理に専念することができるケースが多くなっています。

しかし、介護施設においては、減塩食やペースト食、とろみ食、きざみ食など、入居者の身体状況に合わせた調理が必要となるため、健康な人に食事を提供する飲食店などに比べると、気遣うことが多いのも確かです。

また、調理スタッフはもちろん、調理師として勤務している場合にも施設内の清掃業務などの調理以外の業務を担当するケースもあり、施設によって担当する業務に幅が出るのも特徴です。

調理師・調理スタッフとして働くメリット

人員の入れ替わりの激しい介護業界ですが、介護職員に比べて、調理師の求人は少ないのが現状です。

これは、安定した労働環境になりやすく、離職率が介護職員よりも低いためと考えられます。

一方で、調理師は施設の規模に応じて適当数を配置するという基準が定められていることから、一定以上の需要は確実に存在します。

しっかりとした環境で勤務できることが介護施設の調理師・調理スタッフの魅力と言えるでしょう。