調理師・調理スタッフの求人・転職・募集情報をハローワーク求人を除くから探す

職種
職種から探す

調理師・調理スタッフ

地域・駅
雇用形態
給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類
応募条件・こだわり
勤務形態
応募資格
休日・休暇
給与・手当
福利厚生
アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 2,740

調理師・調理スタッフハローワーク求人を除くの求人一覧

並び替え:

2,180事業所 2,740求人 (1~30件)
住所 山形県西村山郡大江町左沢1187
最寄駅 左沢駅から0.4km、柴橋駅から1.9km、羽前高松駅から4.1km
住所 千葉県市川市原木2-13-8
最寄駅 原木中山駅から0.6km、西船橋駅から1.8km、本八幡駅から2.9km
デイサービス
住所 神奈川県横浜市磯子区馬場町1-42
最寄駅 根岸駅から1.1km、関内駅から2.6km、弘明寺駅から2.7km
社会福祉法人 訪問の家
10月3日更新
「社会福祉法人訪問の家」運営の「横浜市根岸地域ケアプラザ」で調理スタッフを募集中、実務経験は問わず、先輩スタッフの丁寧な指導により未経験からのスタートでも安心して働けます。最寄り駅からバスアクセス可能な立地で、日曜日定休なのでプライベートも充実、自己を大切にしつつ地域の方々の豊かな生活を支えるお仕事です。
介護付き有料老人ホーム
住所 千葉県船橋市金堀町582-1
最寄駅 白井駅から3.1km、北習志野駅から4.6km、新鎌ヶ谷駅から6.4km
パノラマ
白い建物の外観
エントランスの透明なガラス扉
整然と並ぶ郵便受け
株式会社 エクセルシオール・ジャパン
10月2日更新
リッチランド豊南郷の調理スタッフは、未経験者でも始められ、専属シェフによる多様なジャンルの料理の盛り付けや洗浄を担当し、ご入居者さまの咀嚼機能による配膳も行い、必要不可欠な存在として介護を支えています。
サービス付き高齢者向け住宅
住所 三重県多気郡大台町弥起井536-2
最寄駅 三瀬谷駅から0.8km、滝原駅から3.7km、阿曽駅から6.8km
明るいエントランス
和風の明るい廊下
中庭にある休憩所
住所 岩手県和賀郡西和賀町清水ケ野18地割167-1
最寄駅 ほっとゆだ駅から5.0km、ゆだ高原駅から6.8km、ゆだ錦秋湖駅から9.4km
光あふれる居室
明るいラウンジ空間
自然光が差し込む広間
医療法人 尽心会
老健施設清水苑で開始されたパート・アルバイト募集では、未経験者でも美味しいご飯作りに挑戦できます。入所、デイケア、ショートステイなど複合的な介護サービスを提供し、音楽療法や医学的管理で快適な生活をサポート。食事の工夫、例えば行事の食事や希望に合わせたメニュー作りに力を入れ、利用者の食生活向上を目指しています。
特別養護老人ホーム
住所 北海道北広島市共栄276-20
最寄駅 北広島駅から2.1km、新札幌駅から7.8km、上野幌駅から5.4km
新しい建物の外観
仲間と過ごす場
食事を楽しむ様子
社会福祉法人 北ひろしま福祉会
10月3日更新
未経験からでも始められますよ。当施設「東部緑の苑」は、野幌原生林の豊かな自然に囲まれており、個室のお部屋で利用者様がゆったりと過ごせます。また、地域交流のスペースを開放し、地域福祉の拠点を目指しています。現在、調理から清掃まで一貫した業務をお任せする調理スタッフを、パート・アルバイトとして大募集中です。
住所 神奈川県横浜市泉区西が岡1-30-1
最寄駅 弥生台駅から1.0km、戸塚駅から3.1km、東戸塚駅から4.2km
地域に囲まれた建物外観
広々としたエントランス
スタッフが働く受付カウンター
社会福祉法人 親善福祉協会
10月3日更新
「特別養護老人ホーム恒春ノ郷」では180名の定員をユニット制で少数対応し、一人一人に寄り添う介護を実現。時間外勤務なしで働きやすさを追求し、現在調理師(調理補助スタッフ)として実務経験者を募集、仕事は主に提供ご飯の配膳から清掃まで多岐に渡ります。
デイサービス
住所 大分県大分市中戸次4339-14
最寄駅 中判田駅から2.3km、竹中駅から3.5km、大分大学前駅から4.6km
広々としたリビング
清潔な洗面台の風景
安全な設備のトイレ
キーワードから求人を探す

調理師・調理スタッフの求人について

調理師・調理スタッフとは

介護施設の調理師・調理スタッフとは、入居者や利用者などに提供される食事の調理作業を行う職業です。

施設内で手作りの食事を提供するところから、レトルト食品やチルド食品を活用する施設もあり、業務は施設ごとに変わる部分はありますが、入居者や利用者の健康を職で支える重要な役割を担います。

調理師・調理スタッフになるには

国家資格である調理師として働く場合には、「養成施設ルート」「試験合格ルート」のうち、いずれかを満たして調理師の資格を所得する必要があります。

「養成施設ルート」は、厚生労働大臣が指定した調理師養成施設を卒業して申請を行うことで、調理師の資格を取得するルートです。

養成施設は大学・短期大学・専門学校など多岐に渡りますが、最短で1年の通学で資格を取得することができます。

「試験合格ルート」は、養成校に通っていない場合でも、2年以上の実務経験を経て受験できる調理師の試験を合格することで調理師の資格を取得するルートです。

一方、調理補助や調理スタッフとして勤務する場合には、資格は必要ありません。

施設の出した調理補助や調理スタッフの求人に応募し、採用されることで働くことができます。

仕事内容

介護施設の調理師・調理スタッフの主な業務内容は、施設の入居者や利用者に提供される食事の調理や配膳、片付けなどです。

多くの場合、これらの施設には管理栄養士や栄養士が在籍しているため、メニューの考案などはこれらの職が行い、調理師・調理スタッフは調理に専念することができるケースが多くなっています。

しかし、介護施設においては、減塩食やペースト食、とろみ食、きざみ食など、入居者の身体状況に合わせた調理が必要となるため、健康な人に食事を提供する飲食店などに比べると、気遣うことが多いのも確かです。

また、調理スタッフはもちろん、調理師として勤務している場合にも施設内の清掃業務などの調理以外の業務を担当するケースもあり、施設によって担当する業務に幅が出るのも特徴です。

調理師・調理スタッフとして働くメリット

人員の入れ替わりの激しい介護業界ですが、介護職員に比べて、調理師の求人は少ないのが現状です。

これは、安定した労働環境になりやすく、離職率が介護職員よりも低いためと考えられます。

一方で、調理師は施設の規模に応じて適当数を配置するという基準が定められていることから、一定以上の需要は確実に存在します。

しっかりとした環境で勤務できることが介護施設の調理師・調理スタッフの魅力と言えるでしょう。