【2025年8月最新版】介護職・ヘルパーの求人を高知市から探す

AZ

高知県

高知市

月給

時給

高知市周辺の介護職・ヘルパーの平均相場
月給 17.5 万円 時給 1,000
Loading...
職種
職種から探す

介護職・ヘルパー

地域・駅
雇用形態
給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類
応募条件・こだわり
勤務形態
応募資格
休日・休暇
給与・手当
福利厚生
アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 208

高知市で人気の条件

高知市介護職・ヘルパーの求人

並び替え:

139事業所 208求人 (1~30件)
小規模多機能型居宅介護
住所 高知県高知市土居町7-1
最寄駅 梅の辻駅から0.1km、はりまや橋駅から0.5km、高知駅前駅から1.3km
明るい機能訓練室
明るい窓辺の居室
明るい空間のダイニングルーム
株式会社 ムルム
高知市に位置する、明るく温かな雰囲気の介護施設で、介護職・ヘルパーを募集しています。スタッフ間のコミュニケーションを大切にし、風通しの良い職場環境で、初心者でも安心して働ける環境を整えています。道路からのアクセスも良く、無料駐車場を利用できるため、通勤にも便利です。
介護付き有料老人ホーム
住所 高知県高知市一宮5-1-15
最寄駅 土佐一宮駅から2.3km、高知駅前駅から4.8km、はりまや橋駅から5.5km
大きな赤い建物の外観
自然光が差し込む庭
自然と調和する庭
住所 高知県高知市一宮南町1-4-75
最寄駅 薊野駅から0.5km、高知駅前駅から2.4km、はりまや橋駅から2.9km
開放感ある建物の外観
快適なテラス空間
広々とした会議室
社会福祉法人 秦ダイヤライフ福祉会
高知市に位置する、完全個室のユニットケアを採用している当施設では、介護職・ヘルパーとしてキラキラと輝くシルバーライフのサポートを行えます。初任者研修修了者または介護福祉士資格をお持ちの方を募集中で、実務未経験者でも丁寧に指導するので安心です。スタッフ一人ひとりが自分や家族に受けさせたい介護を追求でき、年2回の賞与や諸手当など充実した待遇も魅力。
住所 高知県高知市一宮南町1-4-75
最寄駅 薊野駅から0.5km、高知駅前駅から2.4km、はりまや橋駅から2.9km
開放感ある建物の外観
快適なテラス空間
広々とした会議室
介護医療院・療養病床
住所 高知県高知市大津乙719
最寄駅 鹿児駅から0.1km、後免駅から4.6km、はりまや橋駅から5.1km
ゆったりした訓練室
明るい共有スペース
温かみのある廊下
住所 高知県高知市梅ノ辻2-6
最寄駅 梅の辻駅から0.2km、はりまや橋駅から0.5km、高知駅前駅から1.2km
活気ある機能訓練室
株式会社 ムルム
高知市の静かな住宅街にある、リハビリ特化型のデイサービス施設で、これから介護職・ヘルパーとして新たなキャリアを築きたい方に最適です。実務経験がなくても大丈夫、やる気があれば先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心して成長できる環境です。ご利用者さまの自立を支えるやりがいを感じながら、美しい自然に囲まれた高知市で一緒に働きませんか。
住所 高知県高知市一宮南町1-10-15
最寄駅 薊野駅から0.4km、高知駅前駅から2.3km、はりまや橋駅から2.9km
医療法人社団 晴緑会
大分県豊後大野市に位置する求人では、准看護師として地域の高齢者の日常生活をサポートする仕事です。未経験でも歓迎し、スキルアップのための研修や教育プログラムも充実しているため、専門的な知識と技術を身につけることができます。周囲の自然に囲まれた環境で、安定した正社員として価値ある仕事に挑戦してみませんか?
住所 高知県高知市朝倉西町1-5-7
最寄駅 朝倉駅前駅から1.1km、朝倉駅から1.1km、枝川駅から3.3km
介護付き有料老人ホーム
住所 高知県高知市一宮5-1-15
最寄駅 土佐一宮駅から2.3km、高知駅前駅から4.8km、はりまや橋駅から5.5km
大きな赤い建物の外観
自然光が差し込む庭
自然と調和する庭
社会福祉法人 秦ダイヤライフ福祉会
高知市に位置する当事業所では、介護職・ヘルパーとして利用者さまの自立支援や日々の生活サポートを行います。初任者研修の資格があれば実務未経験からでもスキルアップを目指せる研修制度が充実しており、ワークライフバランスを大切にする働き方も実現可能です。一人ひとりの個性に合わせたケアを提供し、心豊かな暮らしを支えるやりがいを感じられる職場です。
住所 高知県高知市鴨部1079-1
最寄駅 鴨部駅から0.9km、朝倉駅から1.9km、はりまや橋駅から3.8km
緑豊かな外観
居室のベンチコーナー
ゆとりある清潔な居室
医療法人 成仁会
介護職・ヘルパーを高知市でお探しの方には、高知県から認定された事業所がおすすめです。ここは、全18室の小規模ながら、入居者様一人ひとりの医療バックアップ体制を整え、スタッフの医療費無料の福利厚生も充実しています。地域とのつながりを大切にし、喫茶店でのモーニングや買い物、散歩など外出機会も積極的に作っており、介護職・ヘルパーとして働きがいも体感できる環境です。
住所 高知県高知市薊野北町2-25-8
最寄駅 薊野駅から0.7km、高知駅前駅から2.2km、はりまや橋駅から2.9km
緑あふれる庭
暖かみある木製階段
自然光の入るリビング
社会福祉法人 秦ダイヤライフ福祉会
社会福祉法人秦ダイヤライフ福祉会が運営するグループホーム「あざみの家」では、契約社員として働く介護職・ヘルパーを募集しています。当施設は高知県高知市に位置し、認知症の方々の生活を支援しています。明るくコミュニケーションが取れる方を求めています。経験不問、介護職員初任者研修以上の資格をお持ちの方が対象です。正職員登用制度もあり、将来的なキャリアアップを目指す方にもおすすめです。
グループホーム
住所 高知県高知市一宮東町1-26-3
最寄駅 土佐一宮駅から0.5km、高知駅前駅から3.6km、はりまや橋駅から4.1km
株式会社 ライフテラス
高知市に位置している当施設で、介護職・ヘルパーとして一緒に働きませんか。ここでは、入居者さま一人ひとりと深く関わり、質の高いサービスを提供しています。定員18名の小規模施設なので、細やかなケアとコミュニケーションが可能です。勤務に合わせた給食提供あり、またお子さんの学校行事考慮のシフト調整が可能で、特別休暇も年間休日以外に取得できます。
スピード対応 おひさまのうたの求人
住宅型有料老人ホーム
住所 高知県高知市一宮東町1-26-3
最寄駅 土佐一宮駅から0.5km、高知駅前駅から3.6km、はりまや橋駅から4.1km
温かな雰囲気の外観
広々とした敷地の外観
二階建ての外観
介護医療院・療養病床
住所 高知県高知市永国寺町1-46
最寄駅 大橋通駅から0.5km、高知駅前駅から0.7km、はりまや橋駅から0.7km
和やかな多目的室
キーワードから求人を探す

高知市の介護職・ヘルパーの平均給与相場(施設種別)

施設種別 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
居宅介護支援
155,145
155,145
900
900
訪問介護
166,811
165,500
1,199
1,200
訪問入浴
216,000
216,000
1,243
1,243
訪問看護
139,000
139,000
-
-
定期巡回・随時対応型
200,311
189,000
1,050
1,050
高知市の介護求人の平均給与相場をもっと見る

高知市に隣接するエリアの介護職・ヘルパーの平均給与相場

市区町村 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
南国市
181,623
177,500
1,047
1,021
吾川郡
176,742
173,350
988
956
吾川郡いの町
179,812
177,000
995
960
土佐市
178,550
174,000
1,002
960
土佐郡
173,813
175,362
-
-
高知市の介護求人の平均給与相場をもっと見る

コメントアイコン 高知市で仕事を探した介護職・ヘルパーの転職体験談

40代以下女性

高知県高知市介護職・ヘルパー

30代女性

みんジョブを利用していかがでしたか?

親身になって教えて頂き、わからないことがクリアになりました。介護の経験が父親だけで、分からなかった事が多かったのですが、今後は自信を持って取り組めそうです。資格も取得予定で、感謝の気持ちでいっぱいです。大変助かりました。

40代以下女性

高知県高知市介護職・ヘルパー

40代女性

みんジョブを利用していかがでしたか?

無資格者でもお申込み可能な求人が豊富で、助けとなりました。求人情報は見やすさに優れ、探しやすかったです。様々な職場を視察可能でとても教育的でした。お陰様で、私が希望する職場に就職することができ、大変感謝しております。誠にありがとうございました。

高知市の介護職・ヘルパーの動向

高知市の介護職・ヘルパー求人について
「高知市」は文化と産業が根付き、豊かな歴史とエンターテイメントが共存する都市です。夏の「よさこい祭り」や美しい「高知城」、「土佐神社」などの観光地、全国的にも有名な「四国八十八ヵ所」の寺院が存在しています。また、交通整備が進み、高齢者福祉に力を入れている点も魅力的です。一方、「介護職・ヘルパー」は、経験や資格がない方でも就くことが可能で、多岐にわたる業務を担当します。「学歴や年齢に制限がない」という特性に加え、キャリアアップの機会があることや、給与の上昇傾向もその魅力と言えます。
求人倍率
高知市(0.2倍
南国市(0.2倍
土佐市(0.2倍
吾川郡いの町(0.5倍
土佐郡土佐町(0.4倍
0.2

近隣エリアと比べると、高知市の求人倍率は3番目となっており、 買い手市場です。

一人当たりの応募数
平均
1.9

複数の求人に応募すると、求人同士を比較しやすく、あなたに合った職場が見つかりやすくなります。

他に応募している主な地域
南国市
44%
吾川郡いの町
42%
土佐市
5%

求人が見つからない場合は、別の市や町にも検索対象を広げてみましょう。

高知市の介護求人事情

「介護職員処遇改善加算」などの申請サポートや「こうち介護カフェ」を開催

全国的に少子高齢化が進んで介護の需要が増えるなか、高知市でも介護体制の見直しや介護職員の確保・育成に取り組んでいます。

例えば、介護事業所に対して「介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」「介護職員等ベースアップ等支援加算」の申請をサポートするなどして、より働きやすい環境づくりを進めているのです。

介護士と学生が向き合っているイメージイラスト

「介護職員処遇改善加算」は、「介護職員処遇改善交付金」の代わりとして2011年から実施され始めた制度です。

具体的には、介護事業所が介護職員のキャリアアップ・スキルアップを促進したり、働きやすい環境づくりに取り組んだりした場合、介護職員の賃金改善を目的とする交付金が支給されます。

介護職員処遇改善加算には3つの区分があり、設けられている要件がどれだけ達成されているかで交付される金額が変わります。

また、「介護職員等特定処遇改善加算」、「介護職員等ベースアップ等支援加算」それぞれの要件も満たせば、交付額はアップします。

つまり、介護職員が働きやすい職場になればなるほど交付金の額が多くなり、それだけ介護職員へも還元されるということです。

高知市ではこのような国が定める制度も活用しながら、介護環境の向上に取り組んでいます。

ほかにも、高知市は「こうち介護カフェ」という介護職員同士がつながり合えるイベントを不定期ながら開催しています。

このイベントは、高知市内で働く介護職員の方が中心となって行います。

そこでは、介護職を志望する学生や、介護の資格を持つ人などが集い、高知市の介護の現状を学んだり、これからの高知市の介護について話し合ったりされるのです。

介護職員になったとき、勤務する施設以外の現状や情報を得ることは、通常そう多くはありません。

しかし、このようなイベントを通じて横のつながりができれば、介護現場についての知識をつけ、働くうえでの視野を広げていくこともできるでしょう。

また、介護関連の資格取得したい人は、高知県社会福祉協議会が運営する支援制度の利用を検討してみるのをおすすめします。

資格取得の支援制度には、「介護福祉士等修学資金貸付制度」「介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度」「離職介護人材再就職準備金貸付制度」などがあります。

「介護福祉士等修学資金貸付制度」は介護福祉士、または社会福祉士を目指す方に、そのための修学資金を無利子で貸し付ける制度です。

また、「介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度」では、介護福祉士実務者研修の受講資金を最大20万円まで無利子で貸し付けています。

「離職介護人材再就職準備資金」では、何らかの理由で現在介護職員として働いてない、いわゆる潜在介護士の方の復職に向けた資金面のサポートをおこなっています。

こちらも条件さえ満たせば、最大20万円まで借り受けることができる制度です。

いずれの制度も一定の条件を満たせば、借り受けた費用の返済義務がなくなります。

経済的な理由で一歩が踏み出せない方の後押しをする制度だといえるでしょう。

2020年の高齢化率は29.4%!2040年には37%を超える見込み

出典:「統計ダッシュボード」(総務省)
「日本の地域別将来推計人口」(国立社会保障・人口問題研究所)

高知市の総人口は1995年には32万1,999人でしたが、2000年には33万654人となって33万人を突破しました。

その後、人口は2008年の34万4,653人でピークを迎えました。

しかし、その後人口は減少を続け、2020年には32万6,545人と33万人を下回りました。

しばらくはこの現象傾向が続き、2035年には30万人を下回ると予想されています。

また、高知市の高齢化率は2004年までは全国平均よりわずかに高い数値を推移していましたが、その後は全国平均が高知市を上回り、しばらくはそのような状態が続きました。

2011年には高知市も全国平均も高齢化率が23.3%で並び、その後は高知市の高齢化率が全国平均を逆転して、2020年には29.37.0%にまで伸びています。

高知市の高齢化率は2025年に31.33%、2040年に37.3%にまで上ると予想されており、このまましばらく上昇傾向が続く見込みです。

また、65歳以上の高齢者人口も右肩上がりの推移を続けています。

2025年に高知市の高齢者数は10万人を超えると見込まれ、その後はしばらくその水準を維持すると考えられているのです。

2010~2025年までの間で高齢者人口は2万人以上増えると考えられていますが、その大部分は75歳以上の後期高齢者が占めるであろうと考えられています。

このように、高知市もほかのエリア同様、高齢者人口は増えて、そのなかでも後期高齢者の数がどんどん膨れ上がると予想されているのです。

逆に0歳から14歳までの年少人口や15歳から64歳までの生産年齢人口は一気に減少すると考えられています。

また、後期高齢者になると要支援・要介護認定を受ける方がおのずと増加。そのために、介護保険サービスの利用者も増加すると予想されます。

およそ3人に1人は高齢者という事態に対応するべく、高知市では介護保険サービスなどの高齢者福祉サービスの充実を図り、サービス全体の体制を整える取り組みをしています。

高知市ではその対策の一環として、介護体制の見直しや介護職の新たな人材を確保する必要性に迫られているのです。

高知市は、これから介護職を目指す方には就職しやすい環境が整っています。

高知県高知市の介護職・ヘルパーの求人数のトレンド

最新の求人数

正社員(120
契約社員(20
パート・アルバイト(68

よくある質問

【給与相場】高知市の介護職・ヘルパー求人の相場はどのくらいですか?

【給与相場】

高知市の介護職・ヘルパー求人の相場は以下の通りです。


「正社員」

平均値:17.6万円

中央値:17.5万円

「パート・アルバイト」

平均値:1,037円

中央値:1,000円


【詳細説明】

介護付き有料老人ホーム や 特別養護老人ホーム などの施設の方が、ほかの施設よりも平均給料額が高い傾向があります。

【経験・資格】高知市の介護職・ヘルパー求人は未経験でも働けますか?

【無資格・未経験OKの求人数】

高知市の介護職・ヘルパーで、 無資格可 の求人は69件、 未経験可 の求人は190件です。


【詳細説明】

高知市の介護職・ヘルパーでは、無資格・未経験でも介護現場で充分活躍することができます。

研修制度あり といった条件の介護施設を選ぶことで、働きながらスムーズにスキルアップを図ることも可能です。

【年齢】高知市の介護職・ヘルパー求人には、年齢制限はありますか?

【年齢制限なしの求人】

高知市の介護職・ヘルパー求人で、 40代が活躍 されている求人は 83件、 50代が活躍 されている求人は 84件、 60代が活躍 されている求人は 48件です。


【詳細説明】

高知市の介護職・ヘルパー求人では、40代以上で活躍されている求人が多いです。

また、 介護福祉士 や 実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修) のような資格が活かせる求人であったり、産休や育休などから復帰を考えている方には ブランク可 といった条件の求人もおすすめです。

【休日・休暇】高知市の介護職・ヘルパー求人の休日・休暇日数はどれくらいですか?

【休日・休暇】

高知市の介護職・ヘルパー求人で、 年間休日110日以上 の求人数は14件、 年間休日120日以上 の求人数は37件です。


【詳細説明】

高知市の介護職・ヘルパー求人では、 完全週休2日 や 週休2日 といった求人が多く、 有給消化促進 や 育休あり といった制度が 充実している求人もたくさんあります。