夜勤なしの介護職で、仕事も私生活も充実できる働き方を実現しませんか?
三重県津市にある、サービス付き高齢者向け住宅「ナゴミガーデン」です!
株式会社nagomiは、「利用者さまが過ごす日常生活の向上」を目指す企業です。そんなnagomiが2011年に開設したのが、サービス付き高齢者向け住宅「ナゴミガーデン」です。オープンから今日まで、終身介護体制が充実している施設として、サービスを提供してきました。専門職による丁寧な相談をはじめ、利用者さま・ご家族様の希望に寄り添った密度の濃いケアを行っています。おかげさまで満床をとなっていて、県内外の介護を必要とされている方々に選ばれています。また、デイサービスも始めたことにより、ありがたいことに利用者さまも増えています。今後も利用者さまに変わらず安全安心な日々を提供するため、また、スタッフ一人ひとりが働きやすい職場作りを進めるために、募集を決定しました!
応募前の体験で、ミスマッチを防ぐこともできます!
いざ入社したはいいものの、想像していた仕事内容とは違っていて、戸惑った経験はありませんか?サービス付き高齢者向け住宅「ナゴミガーデン」では、職場や仕事内容へのミスマッチを防ぐために、採用前の職場体験を行っています。実際に現場のスタッフに付いて仕事を体験してみて、スタッフの人柄が思っていたものと同じかどうか、社内の雰囲気は想像通りかどうかを、肌で感じることができます。
ナゴミガーデンでの仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅にお住いのご利用者さまを介護する仕事です。具体的には食事、入浴、排泄などの介助をしていただきます。利用者さまのご家族様から「いつもみてもらってありがとうございます」と言われ、利用者さまからも「ありがとう」と言われることがあり、やりがいのある仕事です。「自分は人の役に立っているんだな」と実感することもできますよ!
働きやすい職場づくりを、常に考えています!
特徴として、「対話のプロ」が、社外から非常勤で来社するという点があります。職場における人間関係の構築や、社員のスキルアップ、心のケアなどを支援していただくためです。社外から招くことにより、社内だけでは見つけることが難しい新たな「気付き」が、生まれるかもしれません。また、社員一人ひとりの声に耳を傾け、働きやすい職場づくりを進めるきっかけにもなります。なぜこのような取り組みを行っているのかというと、社員に「ここはいい会社だ」と感じてもらうことこそが、介護の質を自然に上げ、心穏やかであたたかい介護を提供できる原動力になると考えているからです。申し訳ございませんが、独り善がりで自己中心的な人は、当社には馴染みません。これからの目標として、今でも有休を取れる状況を整えてはいるのですが、その状況をさらに発展させた体制を目指しています。具体的には、社員全員を対象として「まとめて1週間の有給休暇」を交代で取得して頂き、休暇で心の底からリフレッシュできる体制を整えたいと考えています。その体制を整えるためにも、あなたの力が必要です!