;

【10/3更新】看護師の求人を全国から探す

AZ

都道府県

市区町村

月給

時給

全国の看護師の平均相場
月給 23.7 万円 時給 1,450

Loading...

職種

職種から探す

看護師

地域・駅

雇用形態

給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類

応募条件・こだわり

勤務形態

応募資格

休日・休暇

給与・手当
福利厚生

アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 19,261

全国看護師の求人

並び替え:

13,458事業所 19,182求人 (1~20事業所)
住所 東京都江戸川区北葛西1-21-16グランシャリオ小沢1F
9月28日更新
看護師の正社員求人
「スターク訪問看護ステーション船堀」は、フレックスタイム制と充実した休暇制度でワーク・ライフ・バランスを支え、24時間365日の訪問看護により退院後の方や穏やかな終末期を迎える方を手厚くサポートします。
住所 大阪府枚方市禁野本町1-8-11サンドール十番館1F
9月28日更新
看護師の正社員求人
淀川近くの静かな住宅街に位置し、「目配り、気配り、心配り」を大切にした心温まる介護を提供するスターク訪問看護ステーション枚方禁野では、24時間365日の緊急対応や終末期ケア、精神科訪問看護を実施し、「これからもこの街で暮らしたい」という想いを実現させます。
住所 東京都目黒区上目黒3-1-4グリーンプラザビル5F
9月28日更新
住所 東京都江戸川区西小岩1-22‐1小岩東総ハイツ2F
9月28日更新
看護師の正社員求人
「スターク訪問看護ステーション小岩」は、終末期ケアや精神科訪問看護など、24時間365日対応可能な看護サービスを提供し、地域の人々を全力で支えていると共に、魅力的な教育システムと相談体制を整えています。

全国の看護師特集から探す

全国の看護師の平均給与相場

都道府県 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
北海道
213,634
1,298
青森県
205,428
1,200
岩手県
200,573
1,203
宮城県
232,472
1,406
秋田県
210,794
1,287
山形県
219,642
1,275
福島県
200,108
1,185
茨城県
230,980
1,356
栃木県
215,307
1,210
群馬県
224,370
1,284
埼玉県
258,286
1,577
千葉県
261,414
1,570
東京都
293,192
1,828
神奈川県
282,720
1,797
新潟県
213,074
1,318
富山県
214,456
1,313
石川県
227,513
1,311
福井県
210,021
1,239
山梨県
226,269
1,265
長野県
217,828
1,270
岐阜県
231,167
1,287
静岡県
236,693
1,451
愛知県
249,593
1,481
三重県
239,284
1,387
滋賀県
226,102
1,474
京都府
238,602
1,535
大阪府
271,126
1,662
兵庫県
249,128
1,574
奈良県
246,591
1,503
和歌山県
239,972
1,421
鳥取県
214,368
1,205
島根県
201,492
1,177
岡山県
214,709
1,259
広島県
207,756
1,249
山口県
201,149
1,179
徳島県
221,067
1,414
香川県
208,585
1,322
愛媛県
206,518
1,207
高知県
201,393
1,236
福岡県
211,985
1,227
佐賀県
195,151
1,112
長崎県
203,603
1,095
熊本県
196,943
1,109
大分県
200,040
1,088
宮崎県
189,555
1,056
鹿児島県
193,400
1,082
沖縄県
218,883
1,248

全国の看護師の平均給与相場(施設種別)

施設種別 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
居宅介護支援
245,566
1,495
訪問介護
249,465
1,531
訪問入浴
269,593
1,676
訪問看護
271,848
1,756
訪問リハビリ
219,873
1,650
定期巡回・随時対応型
228,232
1,329
デイサービス
217,460
1,348
デイケア
213,505
1,344
小規模多機能型居宅介護
227,038
1,268
ショートステイ
218,930
1,367
住宅型有料老人ホーム
246,174
1,385
介護付き有料老人ホーム
246,910
1,454
サービス付き高齢者向け住宅
243,177
1,400
ケアハウス
209,054
1,290
特別養護老人ホーム
218,343
1,383
介護老人保健施設
217,882
1,379
介護医療院・療養病床
216,343
1,390
グループホーム
218,726
1,322
福祉用具販売・貸与
-
1,671
地域包括支援センター
231,486
1,436
その他
196,800
1,070
高齢者住宅
249,015
1,568
看護小規模多機能型居宅介護
252,487
1,536
養護老人ホーム
194,327
1,219
全国の介護求人の平均給与相場をもっと見る

看護師の求人について

看護師とは

看護師は、医師の診療や診察のサポートを行う他、疾病を抱えている人への医療的なケア、及び精神的なケアを行う専門職です。

病院などに勤務するイメージの強い看護師ですが、高齢化が進む中で介護施設や訪問看護ステーションなど、病院以外の場所でも活躍する機会が増えつつあります。

看護師になるには

看護師は、法律上の位置づけとして、保健師助産師看護師法の第5条で規定されている国家資格です。

よって、看護師になるには特定の教育施設に入学してカリキュラムを修了することで受験が可能となる看護師資格の国家試験に合格し、免許を取得する必要があります。

この教育施設とは、看護系の大学や短大、専門学校や養成所、あるいは5年一貫看護師養成課程校です。

前者4つについては高校を卒業した人が対象となっていますが、専門学校や養成所は社会人の入学者も想定されていることが多く、看護師への転職を目指す際に選択肢の一つとなります。

一方で、5年一貫看護師養成課程校は、中学を卒業後に入学できる教育施設となっており、これらの教育機関の中では看護師として勤務できる年齢が最も若くなっているのが特徴です。

仕事内容

看護師の代表的な仕事は、病院やクリニックにおける医師の診察や治療のサポートと、医師の指示のもとに行う看護ケアです。

血圧や体温を測るバイタルチェックや、点滴や注射などがこれにあたります。

一方で、看護師の業務は勤務する施設や部署によって異なる部分も多く、入院施設のある病院では入浴の準備やベッドメイキングを行うこともありますし、手術のアシスタントを専門とするケースもあります。

また病院以外では、介護施設や福祉施設において医療的なケアや健康管理を行うことや、ターミナルケアを専門に行う施設で働く事もあるなど、現在では看護師の活躍できる場所は非常に多岐に渡っています。

看護師として働くメリット

看護師として働くメリットは、やはり専門職ゆえの需要の高さでしょう。

そのうえ、看護師は女性が多いという特性上、結婚や出産、育児や介護などを理由に現場を離れてしまう人も少なからずいるため、常に必要とする場所が存在しています。

高齢化が進んだことで以前は病院やクリニック、診療所などの医療機関が主な活躍の場であった看護師の需要が、介護施設などにも広がりつつあるのが現状。

将来的にもその必要性が高まるとみられ、自身の望む場所で、安定して働くことが出来るのがメリットです。

看護師の求人数のトレンド

最新の求人数

正社員(11,065
契約社員(864
パート・アルバイト(8,219