【12/4更新】看護師の求人を全国冬季休暇から探す

職種

職種から探す

看護師

地域・駅

雇用形態

給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類

応募条件・こだわり

勤務形態

応募資格

休日・休暇

給与・手当
福利厚生

アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 606

全国看護師冬季休暇の求人

並び替え:

531事業所 606求人 (1~20件)
住所 滋賀県湖南市宮の森1-2-1
12月5日更新
看護師の正社員求人
「特別養護老人ホームみやのもり」は、全室個室で穏やかな生活が営める29名定員の施設で、利用者への家庭的なケアと、隣接する幼稚園の子供たちとの触れ合いで和やかな時間を提供します。

プレザングラン豊洲

介護付き有料老人ホーム 株式会社 ケア21
住所 東京都江東区東雲1-5-19AIP25豊洲ビル5F
住所 神奈川県相模原市緑区下九沢2125-1
パノラマ

プレザンメゾン東船橋

介護付き有料老人ホーム 株式会社 ケア21
住所 千葉県船橋市宮本6-31-1
看護師の正社員求人
「プレザンメゾン東船橋」は、福祉・医療・教育・文化に力を入れ、心からのやさしさと真心でサービスを提供する介護付き有料老人ホームで、ライフステージの変化にも対応が可能です。
パノラマ

スピード対応 はなことば小田原

介護付き有料老人ホーム プラウドライフ 株式会社
住所 神奈川県小田原市酒匂3-9-12
11月27日更新
看護師の正社員求人
通勤便利な小田原市の介護付き有料老人ホーム「はなことば小田原」で、看護師としてバイタルチェックや薬の管理、ご家族の相談対応など意義深い業務を行いませんか。未経験者やブランク者でも、豊富な研修制度があるので大丈夫です。経験やスキルよりも志向性と人間性を重視します。
パノラマ
住所 徳島県徳島市国府町芝原天満24-15
看護師のパート・アルバイト求人
「サービス付き高齢者向け住宅みどりの里」は、美しい田園風景に囲まれ、34名の入所者へ快適な生活を提供するために、病院併設の安心環境と静かな地域でリラックスした時間を過ごせるよう努力しています。

有明苑

介護老人保健施設 社会福祉法人 有明会
住所 長野県安曇野市穂高有明7261-3
パノラマ
住所 愛知県豊川市小田渕町7-132-4
パノラマ

板橋やすらぎの園2号館

介護付き有料老人ホーム 株式会社 燦光
住所 東京都板橋区相生町11-10
看護師のパート・アルバイト求人
「板橋やすらぎの園2号館」は2002年開設、都営三田線「志村三丁目駅」から歩6分、バス停から1分の便利さで、個々の利用者さまに安心生活を提供する地域密着、アットホームな施設です。

全国の看護師特集から探す

看護師の求人について

看護師とは

看護師は、医師の診療や診察のサポートを行う他、疾病を抱えている人への医療的なケア、及び精神的なケアを行う専門職です。

病院などに勤務するイメージの強い看護師ですが、高齢化が進む中で介護施設や訪問看護ステーションなど、病院以外の場所でも活躍する機会が増えつつあります。

看護師になるには

看護師は、法律上の位置づけとして、保健師助産師看護師法の第5条で規定されている国家資格です。

よって、看護師になるには特定の教育施設に入学してカリキュラムを修了することで受験が可能となる看護師資格の国家試験に合格し、免許を取得する必要があります。

この教育施設とは、看護系の大学や短大、専門学校や養成所、あるいは5年一貫看護師養成課程校です。

前者4つについては高校を卒業した人が対象となっていますが、専門学校や養成所は社会人の入学者も想定されていることが多く、看護師への転職を目指す際に選択肢の一つとなります。

一方で、5年一貫看護師養成課程校は、中学を卒業後に入学できる教育施設となっており、これらの教育機関の中では看護師として勤務できる年齢が最も若くなっているのが特徴です。

仕事内容

看護師の代表的な仕事は、病院やクリニックにおける医師の診察や治療のサポートと、医師の指示のもとに行う看護ケアです。

血圧や体温を測るバイタルチェックや、点滴や注射などがこれにあたります。

一方で、看護師の業務は勤務する施設や部署によって異なる部分も多く、入院施設のある病院では入浴の準備やベッドメイキングを行うこともありますし、手術のアシスタントを専門とするケースもあります。

また病院以外では、介護施設や福祉施設において医療的なケアや健康管理を行うことや、ターミナルケアを専門に行う施設で働く事もあるなど、現在では看護師の活躍できる場所は非常に多岐に渡っています。

看護師として働くメリット

看護師として働くメリットは、やはり専門職ゆえの需要の高さでしょう。

そのうえ、看護師は女性が多いという特性上、結婚や出産、育児や介護などを理由に現場を離れてしまう人も少なからずいるため、常に必要とする場所が存在しています。

高齢化が進んだことで以前は病院やクリニック、診療所などの医療機関が主な活躍の場であった看護師の需要が、介護施設などにも広がりつつあるのが現状。

将来的にもその必要性が高まるとみられ、自身の望む場所で、安定して働くことが出来るのがメリットです。