IT化を取り入れた介護!ロボットがあなたをサポートします。
多種多様な研修とシフト体制であなたにピッタリな働き方が可能です♪
介護ロボットを取り入れ、残業時間削減のために人が遣らなくても良い仕事はIT化を進めています。声で記録ができるよう開発中です。1ユニット9人、定員18名の認知症対応グループホーム「フラクタルビレッジ大森南」では正社員で介護スタッフとして働ける方を募集しています。当施設へのアクセスは東京モノレール羽田線の昭和島駅から徒歩14分です。
お仕事の内容はご入所されている方の日常生活動作の支援になります。食事介助、入浴介助(清拭介助)、トイレ介助、移乗介助のほかにも夜勤帯には就寝と起床の介助、夜間の巡回や見守りを行います。洗濯や調理は入居者さまと一緒に行っていただく事もあります。
18種類のシフトパターンがある変形労働時間制となっていますが主な勤務は早番(7時30分~16時30分)、日勤(9時30分~18時30分)、遅番(11時30分~20時30分)と夜勤(16時30分~翌日9時30分)の勤務となっています。
年間の休日数は110日でひと月の休日数は9日(2月のみ8休)とリフレッシュ休暇が年に3日と入社半年後より付与される有給休暇があります(年10日)。また育児、介護、看護休暇があるため柔軟に対応する事が可能です。各種社会保険と年二回の健康診断もあり、健康に気を遣っている方でも安心して働く事が可能です!
月額の給与額は200,000~335,000円です。(夜勤4回の手当も含みます)また夜勤以外のさまざまな手当が付与されます。