老年期の精神疾患(mental disease)と精神症状に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
正解は 1
老年期うつ病(senile depression)は、若年者のうつ病(depression)と比べて抑うつ気分が軽い。
1正解
老年期うつ病(senile depression)は、若年者のうつ病(depression)と比べて抑うつ気分が軽い。
老年期のうつ病は、若年者のうつ病よりも抑うつ気分が軽い傾向があります。
よって正解です。
2不正解
アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimer’s type)は、脳の器質的変化を伴わない。
アルツハイマー型認知症は、脳の器質変化によって生じる症状です。
よって不正解です。
3不正解
うつ病(depression)等で自殺を試みた高齢者が死に至る率は、若年者の場合と比べて低い。
うつ病等で自殺を試みた高齢者は、若年者に比べて死に至る率が高くなります。
よって不正解です。
4不正解
せん妄(delirium)は、夜間よりも昼間に生じやすい。
せん妄は昼間よりも夜間の方が生じやすくなります。
よって不正解です。
5不正解
老年期に発症した統合失調症(schizophrenia)は、妄想型が少ない。
老年期の統合失調症には妄想型が多い傾向があります。
よって不正解です。