関節運動とその主動作筋(主として働く筋肉)の組合わせとして、正しいものを1つ選びなさい。
正解は 3
股関節屈曲----腸腰筋
1不正解
肩関節外転----上腕二頭筋
肩関節外転の主動作筋は、三角筋中部繊維や棘上筋です。
よって不正解です。
2不正解
手関節屈曲----上腕三頭筋
手関節屈曲の主動作筋は、橈側手根屈筋や尺側手根屈筋となります。
よって不正解です。
3正解
股関節屈曲----腸腰筋
股関節屈曲の主動作筋は、大腰筋や腸骨筋などの腸腰筋です。
よって正解です。
4不正解
股関節伸展----腹直筋
股関節伸展の主動作筋は、大殿筋やハムストリングスです。
よって不正解です。
5不正解
足関節伸展----下腿三頭筋
足関節伸展の主動作筋は前脛骨筋です。
よって不正解です。