臓器とその機能の組合せとして、正しいものを1つ選びなさい。
正解は 1
肝臓── グリコーゲン(glycogen)の貯蔵
1正解
肝臓── グリコーゲン(glycogen)の貯蔵
肝臓は、ブドウ糖から作られたグリコーゲンを貯蔵する機能を持ちます。
よって正解です。
2不正解
膀胱──尿の濃縮
膀胱は尿を貯蔵する器官です。
尿の濃縮は腎臓で行われます。
よって不正解です。
3不正解
小脳──呼吸中枢
小脳は運動や平衡感覚をつかさどる働きを持ちます。
呼吸中枢があるのは脳幹の延髄です。
よって不正解です。
4不正解
副腎──インスリン(insulin)の分泌
副腎は副腎皮質ホルモンを分泌します。
インスリンを分泌するのは膵臓のランゲルハンス島です。
よって不正解です。
5不正解
心臓──ガス交換
心臓は血液循環のためのポンプ機能を持ちます。
ガス交換は肺の肺胞が行います。
よって不正解です。
ポイント解説
選択肢にある臓器の働きは次の通りです。
- 肝臓・・・グリコーゲンの貯蔵
- 膀胱・・・尿を蓄える
- 小脳・・・運動や平衡感覚をつかさどる
- 副腎・・・副腎皮質ホルモンを分泌
- 心臓・・・血液循環のためのポンプ機能