問題 113

経管栄養で、栄養剤の注入後に白湯を経管栄養チューブに注入する理由として、最も適切なものを1つ選びなさい。

[第34回(2022年) 医療的ケア]

すべて見る アイコン

正解は 2

チューブ内の栄養剤を洗い流す。

1不正解
チューブ内を消毒する。

白湯を経管栄養チューブに注入するのは、消毒するためではありません。よって不正解です。

2正解
チューブ内の栄養剤を洗い流す。

白湯を経管栄養チューブに注入するのは、チューブ内の栄養剤を洗い流すためです。よって正解です。

3不正解
水分を補給する。

水分を補給するために、白湯を経管栄養チューブに注入するわけではありません。よって不正解です。

4不正解
胃内を温める。

胃内を温めるために、白湯を経管栄養チューブに注入するわけではありません。よって不正解です。

5不正解
栄養剤の濃度を調節する。

栄養剤の濃度を調節するために、白湯を経管栄養チューブに注入するわけではありません。よって不正解です。

アイコン

ポイント解説

白湯とは、沸騰させたお湯を、安全に飲める温度になるまで冷ましたものです。

経管栄養チューブの中に栄養剤が残っていると、雑菌を繁殖させたり、次の注入時にチューブ内を詰まらせたりします。

経管栄養チューブに白湯を注入するのは、この栄養剤を洗い流すためです。

水分補給や胃内を温めるなどの理由で注入するわけではありません。

無料で会員登録する