問題 23

社会資源に関する次の記述のうち、フォーマルサービスに該当するものとして、適切なものを1つ選びなさい。

[第34回(2022年) 介護の基本]

すべて見る アイコン

正解は 5

介護の相談を受ける地域包括支援センター

1不正解
一人暮らしの高齢者への見守りを行う地域住民

地域住民が一人暮らしの高齢者への見守りを行うことは、フォーマルサービスではありません。よって不正解です。

2不正解
買物を手伝ってくれる家族

家族が買い物を手伝ってくれることは、フォーマルサービスではありません。よって不正解です。

3不正解
ゴミ拾いのボランティア活動を行う学生サークル

学生サークルによるゴミ拾いのボランティア活動は、フォーマルサービスではありません。よって不正解です。

4不正解
友人や知人と行う相互扶助の活動

友人や知人と行う相互扶助の活動はフォーマルサービスではありません。よって不正解です。

5正解
介護の相談を受ける地域包括支援センター

地域包括支援センターによる介護の相談はフォーマルサービスに該当します。よって正解です。

アイコン

ポイント解説

フォーマルサービスとは、法律・制度に基づいたサービスのことを指します。

一方、インフォーマルサービスとは、家族や知り合い、地域住民、ボランティアなどが行うサービスのことです。

問題にある選択肢1~4の活動は、すべてインフォーマルサービスに該当します。

無料で会員登録する