事業所

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の求人・採用

求人数14

介護付き有料老人ホーム

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の360°パノラマ画像

  • 介護施設の共用スペース
  • 洗練された設計の介護施設廊下
  • 広々としたリビングスペース
  • 広々とした居室の内装
  • 温かみのある介護施設の共有部
  • 介護施設内のお風呂設備

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の基本情報

職場を360°パノラマで見る

Wi-fi環境推奨

まえばし上泉の里は、地域に密着した介護付き有料老人ホームで、全100室という大規模な設備を持ち、自然に囲まれたロケーションに位置しています。24時間体制の介護サービスや健康設備、ショートステイ施設を提供し、自立支援と活動的な日常生活をサポートします。また、40年の歴史を持つ社会福祉法人ほたか会の一員で、心臓血管センター駅から徒歩10分の便利な場所にあります。
住所
群馬県前橋市上泉町1870-1
運営事業者名
社会福祉法人 ほたか会
設立年月日
2004年09月01日
募集中の職種

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の求人

求人数14

社会福祉法人 ほたか会
8月29日更新
ありがとうの気持ちと笑顔を大切にする介護付き有料老人ホームまえばし上泉の里では、フルタイムの交代制介護職員を募集中で、自分のペースに合わせた勤務が可能です。取り組みや実績に応じた時給、各種保険の加入、交通費の実費支給といった充実した待遇があり、自身のスキルを活かしながら、やりがいを感じて働くことができます。
社会福祉法人 ほたか会
「社会福祉法人ほたか会介護付き有料老人ホームまえばし上泉の里」では、笑顔と感謝が溢れる職場で、ご利用者様が快適に過ごせる環境を提供しています。現在、看護業務全般を担当いただける看護師を募集中で、入社後は扶養手当や住宅手当等の各種手当支給あり、正社員として働いていただきます。
社会福祉法人 ほたか会
自動車免許を活用し、安心して暮らせる地域作りの一端を担う介護施設「介護付き有料老人ホームまえばし上泉の里」で、送迎業務を主とし、食事の配膳・下膳やベッドメイク等の業務もこなすパート・アルバイトのドライバーを募集中です。未経験者歓迎、時間外勤務なしの働きやすい環境を提供いたします。
社会福祉法人 ほたか会
「介護付き有料老人ホームまえばし上泉の里」は、安心してその人らしく生活できるサービスの提供に努める施設で、未経験歓迎の正社員の准看護師を募集中です。看護業務を担当し、年間休日は週休二日制、時間外勤務はほとんどないため、家事や育児と両立したい方にも適しています。
社会福祉法人 ほたか会
地域に密着した「介護付き有料老人ホームまえばし上泉の里」では、車椅子利用者や寝たきり認知症の方への24時間体制での介護を提供、生活リズムを大切にしたサポートで利用者さまの豊かな毎日をお手伝い。准看護師の募集中で、未経験者も歓迎、勤務日数や時間の相談可能でマイカー通勤可能、昇給ありの働きやすい環境とキャリアアップの道を用意しています。
社会福祉法人 ほたか会
群馬県前橋市に位置する当施設「ありがとうを大切にするまえばし上泉の里」は、豊かな自然に囲まれ、機能訓練を行える健康生きがい施設やショートステイ施設を併設し、一人ひとりの状態に合わせたリハビリが自立へつながると考えています。活発なサークル活動で毎日を充実させ、生活面では子ども手当や住宅手当を出してサポート、自家用車通勤も可能な駐車場を完備しています。
社会福祉法人 ほたか会
群馬県前橋市にある介護付き有料老人ホームまえばし上泉の里では、地域に密着したサービスを提供しながら心あたたまる介護ケアを実践しています。ここでは、実務未経験でも厳しい賞与や昇給などの待遇を受けられ、丁寧な指導とサポートにより仕事を覚えていくことが可能です。スタッフと利用者様が協力しながら、年間休日111日を取得できる環境で仕事をしています。
社会福祉法人 ほたか会
「ありがとう」を大切にする社会福祉法人ほたか会では、教育と施設建設の両面から介護福祉事業を展開し、子育て支援にも力を入れる「くるみん認定」法人です。当法人の介護付き有料老人ホームでケアマネジャーを募集中ですが、未経験者でもメンター制度があり安心。応募者の事業所選びに役立つ財形貯蓄制度や福利厚生制度も充実しています。
社会福祉法人 ほたか会
「介護付き有料老人ホームまえばし上泉の里」は、健康生きがい施設を完備し、入居者の自立生活をサポートするだけでなく、多彩なサークル活動で楽しい毎日を提供します。パート・アルバイト歓迎で、業務経験の有無問わず、働きやすい環境を提供しており、勤務日数や時間相談可能、託児施設ありで、業務内容は生活環境サポートがメインです。

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の職場情報

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の利用者情報

施設の入居率

97

利用者の要介護度
平均介護度2.3
自立(0%
要支援1(3.1%
要支援2(4.1%
要介護1(35.1%
要介護2(21.6%
要介護3(6.2%
要介護4(19.6%
要介護5(10.3%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性2.2
女性7.8

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の従業員情報

就業場所の従業員数 57人
夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
4人 4人
従業員の雇用形態比
フルタイム(84.2%
パート(15.8%
従業員の体制
要介護者2.3
職員1
従業員の経験年数
1年未満(29.8%
1年〜3年未満(26.3%
3年〜5年未満(8.8%
5年〜10年未満(21.1%
10年以上(14%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
1人 1人 2人 6人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
37人 4人 2人 -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- 1人 - -
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - 1人
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- - - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
- 4人 6人

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
20人 - 1人 11人
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
- - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
- 1人 - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - 1人 -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
- - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
生活相談員 0人 1人
看護職 0人 3人
介護職員 6人 0人
機能訓練指導員 0人 0人
計画作成担当者 0人 0人

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(4人
1年〜3年未満(10人
3年〜5年未満(3人
5年〜10年未満(11人
10年以上(9人
看護職員の経験年数
1年未満(3人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
生活相談員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(2人
10年以上(1人
計画作成担当者の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の施設詳細

施設概要

施設名称 介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里
カナ名称 カイゴツキユウリョウロウジンホームマエバシカミイズミノサト
施設所在地 〒371-0007
群馬県前橋市上泉町1870-1
施設種別 介護付き有料老人ホーム 地上階・地下階 地上階4階
施設利用階数 - 入居定員 100名
居室総数 100室 敷地面積 3707m²
延床面積 5631.05m² 居室面積 15〜15㎡
建物構造 鉄骨造(S造)
管理者氏名 大崎 真伸 管理者職名 支配人
運営法人 社会福祉法人 ほたか会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒371-0034
群馬県前橋市昭和町3-12-21

介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里の周辺地図

勤務地住所 群馬県前橋市上泉町1870-1
最寄り駅 心臓血管センター駅から0.8km
江木駅から1.1km
赤坂駅から1.3km
交通手段 【徒歩15分】
心臓血管センター駅から180m先を右方向に進みます。
66m先を右方向に進み、81m先を左方向に進みます。
220m先の上武亀泉北を右方向に進み、100m先を斜め右方向に進みます。
87m先を斜め右方向に進み、150m先を左方向に進みます。
61m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。
270m進むと「介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里」に到着します。

【車4分】
心臓血管センター駅から44m先を左方向に進みます。
56m先を右方向に進み、110m先を斜め左手前方向に進みます。
670m先を斜め右手前方向(県道3号線)に進み、540m先を斜め左方向に進みます。
160m進むと「介護付有料老人ホーム まえばし上泉の里」に到着します。