事業所

特別養護老人ホーム くりのみの求人・採用

求人数7

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム くりのみの基本情報

豊平区の施設はケアハウスやショートステイを完備し、個々のケアと清掃管理を行いつつ、全ての利用者への丁寧な思いやりを重視し、また和の心を育むを基本理念としています。さらに、生活環境を整え、利用者のプライバシー保護と地域との積極的な交流も行い、施設を地域資源として活用する努力を行います。
住所
北海道札幌市豊平区平岸八条12-3-20
運営事業者名
社会福祉法人 桂和会
設立年月日
2001年11月01日
募集中の職種

特別養護老人ホーム くりのみの求人

求人数7

社会福祉法人 桂和会
7月30日更新
「特別養護老人ホームくりのみ」では、資格を持つ方を介護ヘルパーとして採用、清潔で快適な生活環境の保全と、その人に応じたケアを提供頂きます。施設内にはショートステイやケアハウスもあり、多様な方々との交流も生まれる職場です。求めるのは、思いやりの心を持って仕事ができる方です。
社会福祉法人 桂和会
7月30日更新
「和の心を育む」理念を掲げ、すべての人との和を大切にする「社会福祉法人桂和会」運営の「特別養護老人ホームくりのみ」では、利用者さまの生きる喜びづくりをサポートする介護職を募集。各種研修や正社員登用制度があり、4週8日休みのシフト制と昇給・賞与の制度もあるため、働きやすさとスキルアップを両立可能です。
社会福祉法人 桂和会
7月30日更新
未経験者でも活躍できる特別養護老人ホーム「くりのみ」での生活相談員募集。教育体制も充実しており、働きながらスキルアップが可能で、安定した労働環境と充実した福利厚生も魅力。マイカー通勤可能で、夏季休暇・育児休暇なども充実。興味のある方はぜひご応募ください。
社会福祉法人 桂和会
7月30日更新
「社会福祉法人桂和会」が北海道札幌市の閑静な住宅街に運営する「特別養護老人ホームくりのみ」では、看護業務全般を担当する看護師を募集しています。職員用駐車場や特殊業務手当や住宅手当の各種手当が完備され、月8~9日公休や年間休日100日以上を確保するなど、働きやすい環境を提供しております。さらに、マイカー通勤が可能で、複合介護施設として多種多様な介護ニーズに対応可能です。
社会福祉法人 桂和会
7月30日更新
「特別養護老人ホームくりのみ」では、専門的な知識を持つ准看護師を求めており、介護未経験者でも丁寧な指導があり、住宅手当や寒冷地手当などの支援もあるため、安心して長期間働けます。便利な立地でマイカー通勤も可。

特別養護老人ホーム くりのみの職場情報

特別養護老人ホーム くりのみの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度4.2
要介護1(0%
要介護2(0%
要介護3(21.4%
要介護4(40%
要介護5(38.6%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性2.9
女性7.1

特別養護老人ホーム くりのみの従業員情報

就業場所の従業員数 36人
夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
3人 3人
従業員の雇用形態比
フルタイム(86.1%
パート(13.9%
従業員の体制
要介護者1.8
職員1
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(2.8%
3年〜5年未満(11.1%
5年〜10年未満(19.4%
10年以上(66.7%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- - 2人 6人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
33人 6人 - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - 4人
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- 1人 - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
1人 2人 2人

資格を有している従業員数

介護福祉士 社会福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修
22人 - 2人 12人
介護支援専門員 精神保健福祉士 社会福祉主事 栄養士
2人 - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士
- - - -
管理栄養士 医師 看護師および准看護師 保健師
- - 6人 -
助産師 薬剤師 歯科医師 歯科衛生士
- - - -
あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 生活援助従事者研修
- - - -
訪問介護員養成研修
相当研修修了者
義肢装具士 その他
- - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。
※訪問介護員養成研修相当研修修了者:訪問介護員養成研修に相当するものとして都道府県知事が認めた研修の修了者を指す。

採用者数

常勤 非常勤
生活相談員 1人 0人
看護職 2人 2人
介護職員 1人 5人
機能訓練指導員 2人 2人
栄養士 0人 0人
医師 0人 0人
管理栄養士 0人 0人
介護支援専門員 0人 0人

特別養護老人ホーム くりのみの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(3人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(7人
10年以上(21人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(5人
生活相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(5人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(4人
管理栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

特別養護老人ホーム くりのみの施設詳細

施設概要

施設名称 特別養護老人ホーム くりのみ
カナ名称 トクベツヨウゴロウジンホームクリノミ
施設所在地 〒062-0938
北海道札幌市豊平区平岸八条12-3-20
施設種別 特別養護老人ホーム 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 70名
居室総数 35室 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 鈴木 俊彦 管理者職名 施設長
運営法人 社会福祉法人 桂和会
運営法人カナ名称 カツラワカイ
運営者所在地 〒062-0938
北海道札幌市豊平区平岸八条12-3-20

特別養護老人ホーム くりのみの周辺地図

勤務地住所 北海道札幌市豊平区平岸八条12-3-20
最寄り駅 南平岸駅から1km
月寒中央駅から1.1km
美園駅から1.1km
交通手段 【徒歩17分】
美園駅3番口からすぐ左方向に進みます。
81m先を左方向に進み、69m先を斜め右方向に進みます。
94m先の美園9-7・美園9-8を突き抜け、250m先を左方向に進みます。
すぐ斜め右方向に進み、86m先を右方向に進みます。
56m先を斜め右方向に進み、26m先を右方向に進みます。
92m先を斜め右方向に進み、400m先を左方向に進みます。
53m先を斜め右方向に進み、120m進むと「特別養護老人ホーム くりのみ」に到着します。

【車5分】
美園駅3番口から560m先の平岸6-10を斜め左方向(環状通)に進みます。
420m先を左方向(羊ヶ丘通)に進み、220m先を斜め左手前方向に進みます。
すぐ右方向(アンパン道路)に進み、60m先を斜め右方向に進みます。
120m進むと「特別養護老人ホーム くりのみ」に到着します。