【就業促進事業】老人介護を新たな視点で支える場所、弥生ホームでのキャリアを始めませんか
★東京都介護職員就業促進事業とは
東京都介護職員就業促進事業とは、採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業です。研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。採用日から2026年1月31日までのうち、6ヵ月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。
利用者様との温かい交流を通じて成長できる環境
東京都中野区弥生町に位置する『老人 デイサービスセンター 弥生ホーム』は、利用者様とともに心温まる時間を共有し、相互に成長できる職場です。介護職・ヘルパーとして未経験からでも挑戦可能で、契約社員として安定した雇用形態が提供されます。ここでは、日々の業務を通して利用者様の笑顔を見られることが、大きなやりがいとなるでしょう。温かいコミュニケーションにより、あなた自身も人間的に成長できる環境が整っています。
チームで支え合いながら働ける安心の職場環境
弥生ホームでは、一人ひとりが重要な役割を果たすチームの一員として働くことができます。スタッフ間の協力体制が確立されており、日々の業務において相談しやすい環境が整っています。加えて、未経験の方でも安心して業務を始められるよう、丁寧な研修制度が用意されています。これにより、着実にスキルを身に付け、自信をもって仕事に取り組むことができます。共に支え合い、共に成長できる職場で、新たな一歩を踏み出しませんか。