利用者さまに笑顔をお届けする仕事☆特別養護老人ホームにて、介護職の正社員を募集しています。
障害者福祉から高齢者福祉へ貢献を続ける「社会福祉法人 幸光福祉会」が運営しています。
当施設は、地域にお住まいの利用者さまが住み慣れた地域で自立した生活を送れるよう、さまざまな介護サービスを提供しています。当法人は1996年に障害者福祉へ貢献するために設立されました。独自のノウハウを活かし、現代社会の課題である高齢社会にも貢献しようと2009年に当施設を開設しました。利用者さまに愛される施設を目指し、職員一丸となって創意工夫に取り組んでいます。この度、私たちと一緒に働いてくれる介護職員を募集しています。
定員80名を受け入れています。職員と協力しあいながら、介護業務全般を担当していただきます。
当施設は、利用者さまの個性を尊重したユニット型と、利用者さまの交流を尊重した従来型があります。担当していただく業務は、介護業務全般です。介護の資格を活かし、利用者さまに笑顔と安心を届ける職員として、心のこもったケアをお願いします。応募資格は、介護の初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方です。
住宅手当や家族手当など、家計のサポートを行っています。
あなたの頑張りを日頃からもしっかり反映します。家族手当や住宅手当など、職員の家計のサポートも行っています。賞与は3ヵ月分の実績があり、勤続1年以上の職員には退職金制度が適用されます。安定した経営状態を保っており、長く働きたい方におすすめです。
特別養護老人ホーム 桃の里の採用担当者からのコメント
利用者さまの日常に温もりと支えを。 特別養護老人ホームで、心あたたまる介護のお仕事に挑戦しませんか?1996年の設立以来、障害者から高齢者福祉へと貢献してきた幸光福祉会が運営。 地域に根ざし、自立支援の手を差し伸べる当施設で、80名の利用者さまと寄り添ったケアをしましょう。 ユニット型と従来型の両方の環境で、介護職員としてのスキルと資格を活かし、充実した支援を目指しましょう。 家族手当、住宅手当で家計をサポートし、職員の頑張りをしっかり反映。 安定した経営のもと、長く愛される施設で成長を続けてください。