育児休業・介護休暇ありで、プライベートも確保!介護職員として、地域社会に開かれた施設づくりに携わりませんか?
特別養護老人ホーム「いこいの里」で、一緒に働きませんか?
新潟県川崎市佐沼にある特別養護老人ホーム「いこいの里」は、社会福祉法人泚山会が運営しています。モットーは「地域社会の中で介護・福祉サービスを行うこと」です。そのため、利用者さまと地域との交流を重視しています。快適に過ごせることはもちろん、より良い暮らしのお手伝いができるよう、職員のスキルアップについても、日々努力している施設です。利用者さまがより快適に、より良い暮らしを送るために、地域に開かれた施設づくりを、一緒に実践していきませんか?
ゆとりある勤務体制で、プライベートを確保できます◎
月のお休みは10日程度、年間休日120日とゆとりある勤務体制です。仕事とプライベートの両方を、充実させることができますよ◎これからの人生を考えると、本当に働けるか不安……なんていう方も、安心してください!育児休業も、介護休業も、先輩が既に取得実績をつくってくれています!職場全体で、職員の家庭や生活をサポートする環境が、既に整っています◎
未経験でも、大丈夫です!
特別養護老人ホーム「いこいの里」が求める人は、「介護福祉士」か「介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上」を持っている人です。このいずれかをお持ちであれば、未経験でも問題ありません!「いこいの里」は職員同士が気兼ねなく意見を言い合えるように、チームワークを大切にしています。未経験の方も、ためらうことなくお仕事の質問や相談ができる環境なので、一緒にキャリアアップ・スキルアップができますよ◎これから介護業界にデビューしたい人に、とってもおすすめです。
具体的な仕事内容
特別養護老人ホーム「いこいの里」でお願いする仕事は、利用者さまの日常生活全般の介護および介助業務です。具体的には、「食事、入浴、排泄などの介護および介助」「レクリエーションなどの実施」をお願いします。
特別養護老人ホーム いこいの里の採用担当者からのコメント
地域と共に歩む特別養護老人ホームいこいの里であなたの力を発揮しませんか?年間休日120日と十分なお休みで、働きやすさを追求しています。 未経験でも大丈夫!育児休業や介護休業も充実しており、先輩たちが築いた実績がありますので、家庭と仕事のバランスを大切にしながら一緒に成長できます。 地域社会に貢献するいこいの里で、あなたも介護職員としてのキャリアをスタートさせませんか?