視能訓練士の求人を全国から探す

職種

職種から探す

視能訓練士

地域・駅

雇用形態

給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

応募条件・こだわり

勤務形態

休日・休暇

給与・手当
福利厚生

アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 3

全国視能訓練士の求人

並び替え:

3事業所 3求人 (1~20件)

全国の視能訓練士特集から探す

全国の視能訓練士の平均給与相場

都道府県 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
千葉県
207,750
207,750
-
-
東京都
215,500
215,500
-
-
大阪府
271,429
271,429
-
-
新潟県
-
-
1,100
1,100
滋賀県
-
-
1,600
1,600

全国の視能訓練士の平均給与相場(施設種別)

施設種別 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
訪問看護
271,429
271,429
1,100
1,100
デイサービス
215,500
215,500
-
-
デイケア
-
-
1,600
1,600

視能訓練士の求人について

視能訓練士とは

視能訓練士とは、視力にかかわる検査や機能訓練などを行う専門職です。

英語での名称である「Certified Orthoptist」を略してCOと呼ばれることもあるこの職業は、幅広い年代の目の健康を維持する役割を担っています。

視能訓練士になるには

視能訓練士は、1971年に制度化された国家資格です。

そのため、視能訓練士として働くには、国家試験を受験して合格する必要があります。

この試験の受験資格を得るためのルートは「短大から養成所ルート」「大学・専門学校ルート」「海外養成施設ルート」の3つです。

「短大から養成所ルート」は、短期大学で外国語、生物学、保健体育、心理学、数学、教育学、物理学、倫理学、社会福祉、精神衛生、保育のうち2科目を2年以上履修し卒業。

その後、文部科学大臣が指定する学校や厚生労働大臣が指定する機能訓練士養成所で学ぶことで受験資格を得るルートとなります。

「大学・専門学校ルート」は、視能訓練士の養成課程を扱う4年制大学、あるいは専門学校を卒業することで受験資格を得るルートです。

「海外養成施設ルート」は、名前の通り海外で視能訓練士の養成課程を扱う学校や施設を卒業することで受験資格を得ることが出来ます。

また、海外で視能訓練士掃討の免許をもっている場合も、同様に受験資格を得ることが可能ですが、厚生労働大臣の認可を受ける必要がある点には注意が必要です。

仕事内容

視能訓練士の主な業務は、視力・眼圧・視野などの目の機能をチェックする検査を行うことです。

これは近乱視や遠視などの屈折異常の他、白内障や緑内障などの病気が無いか、様々な器具を使って確認します。

医療機関では、視能訓練士が行った検査の結果を眼科医に引き継ぎ、適切な治療が行われることになります。

また、病院や学校、保健所などで集団検診を担当するのも業務の一つです。

他にも、斜視や弱視などの目に関する障がいを抱えた人を対象に行う症状改善のためのリハビリテーションや、加齢や生活習慣病で視力の落ちた人に対してのサポートなども視能訓練士の重要な業務になります。

視能訓練士として働くメリット

現在、資格取得者がそれほど多くないと言われている視能訓練士ですが、高齢化が進んでいるのに加え、パソコンやスマホなどの普及で、目に問題を抱える人は増加傾向にあります。

日常生活において重要な役割を果たす視力に関係する専門家として、視能訓練士は今後も需要や活躍の場が広がる可能性は高く、将来性のある職業だということができるでしょう。