介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の仕事内容
正・准看護師◎正社員◎賞与・退職金制度あり◎介護付老人ホームで入居者さまの健康管理や指導などを行っていただくお仕事です
人を笑顔にする仕事です◎
いわみざわ華心(はなごころ)は、日総ふれあいケアサービス株式会社が運営する定員100名の介護付き有料老人ホームです。岩見沢ののどかな田園風景の中にある広々とした施設で、季節ごとに開催されるさまざまな行事やレクリエーションなどを通して、入居者さまに心安らぐひと時を提供しています。今回募集しているお仕事の内容は、入居者さまのバイタルチェックや服薬などの健康管理、怪我などの簡単な医療措置、そのほか、健康相談や指導などとなります。社会保険・退職金制度などの福利厚生はもちろん、昇給・賞与(年2回)、資格手当や夜勤手当のほか、食事補助などの待遇も充実しています。私たちは、一人ひとりが責任感を持って、丁寧なサービスを心がけ、入居者さまに笑顔を運ぶことを大事にしています。あなたも一緒に「人を笑顔にする」スペシャリストを、目指しませんか?
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の応募条件、資格・経験
資格必須 |
看護師、自動車免許
|
年齢 |
18 〜 59歳
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の給与・手当
給与 |
月給
171,000
〜
268,000 円
|
手当
|
通勤手当 |
実費(上限あり)
通勤手当月額 25,000 円
|
調整手当 |
5,000 円
〜 60,000 円
|
役職手当 |
30,000 円
〜 40,000 円
|
職能手当 |
10,000 円
〜 40,000 円
|
資格手当 |
3,000 円
〜 5,000 円
|
賞与 |
年2回
合計
4ヶ月分
|
昇給 |
1,500
~ 3,000円
(月あたり)
|
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の就業形態
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の
勤務形態
シフト
|
①
9:00〜17:30
(休憩60分)
|
週所定労働日数 |
5日
|
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の
休日・休暇
休日 |
4週8休 |
休暇 |
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇 |
年間休日 |
107日 |
6ヵ月経過後の年次有給日数 |
10日 |
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の
福利厚生・社内制度
転勤 |
なし
|
定年制度 |
あり
60歳
|
再雇用制度 |
再雇用あり
65歳まで
|
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の
研修制度・教育・サポート体制
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の職場情報
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の
従業員情報
従業員の経験年数
1年未満(42.9%)
1年〜3年未満(37.1%)
3年〜5年未満(20%)
5年〜10年未満(0%)
10年以上(0%)
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の
利用者情報
利用者の要介護度
自立(0%)
要支援1(10.4%)
要支援2(13.4%)
要介護1(37.3%)
要介護2(17.9%)
要介護3(14.9%)
要介護4(4.5%)
要介護5(1.5%)
利用者の年齢構成(平均 90 歳)
〜64歳(0%)
65〜74歳(6.1%)
75〜84歳(33.3%)
85〜94歳(48.5%)
95歳〜(12.1%)
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の写真
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の職場写真
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の選考・面接
選考プロセス |
1. みんなの介護求人の応募フォームからご応募
▼
2. 採用担当者よりご連絡
▼
3. 面接の実施(場合によって複数回)
▼
4. 採用のご連絡 |
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心のアクセス
介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心の
周辺地図
勤務地住所 |
北海道岩見沢市西川町467-1
|
最寄り駅 |
岩見沢駅から1.9km
上幌向駅から3.8km
志文駅から5.9km
|
交通手段 |
【車5分】
岩見沢駅中央口から32m先の1条西5を右方向(駅前通)に進みます。
460m先の1条西11を右方向(1条通)に進み、1.4km先の西川町を斜め左方向(西10丁目通)に進みます。
640m進むと「介護付有料老人ホームふれあいの里いわみざわ華心」に到着します。
|
マイカー通勤 |
無料駐車場あり
|
※施設情報の一部は、2018/09/27時点の介護サービス情報 公表システム等に基づき作成しています。