老健で自宅復帰を目指す利用者さまを、生活相談員の立場からサポートできます。日曜と祝日は固定休で月9休です。
病気や怪我の治療が終わった利用者さまが、自宅復帰する前にリハビリなどで自立を支援する施設です。利用者さまの「自宅で生活したい」という願いを叶えます。
介護老人保健施設 日立養力センターは「岡山西大寺病院」のグループ施設です。病院とご自宅の中間施設として利用者さまの自立支援を行い、自宅復帰できるようにスタッフがお手伝いしています。元気になった利用者さまが明るい笑顔で自宅に戻る様子を見られるので、やりがいを感じられます。
利用者さまの施設利用を支援し、一日も早く元気になれるようサポートしていただきます。
当施設では正社員の生活相談員を求めています。ご応募には社会福祉士の資格が必須です。主な仕事は、利用者さまの施設の入退所手続きと、施設内や関係機関との連絡調整などの業務です。利用者さまの心身の状態と環境を把握し、適切な援助を行っていただきます。また、業務で外出する際には社用車を使用します。当施設では日曜日と祝日は固定の休みですので、お子様と一緒に休日を過ごせます。
介護老人保健施設 日立養力センターの採用担当者からのコメント
皆さまのご応募を介護老人保健施設 日立養力センターでは心よりお待ちしております。 利用者さまが自宅での生活へ一日も早く戻れるよう、社会福祉士の資格を持った生活相談員としてご活躍いただける方を求めています。 元気になった利用者さまの笑顔がやりがいとなり、月9回の休日は日曜日と祝日を固定でお休みいただけます。 ご自分の時間も大切にしながら、社会貢献できる仕事に就きませんか。 お子様との時間も確保しつつ、心豊かな毎日を一緒に築いていきましょう。