【訪問入浴】週に一度の待ちに待ったお風呂の時間を笑顔ですごしていただくために。
《女性職員活躍中!!》未経験歓迎!大起エンゼルヘルプ川口 ケアセンターで新たなスタートを
大起エンゼルヘルプ川口 ケアセンターでは、ご自宅でお風呂に入るのが困難な方に対し入浴介助を行っています。介護職員2人、看護師1人の3人1組で入浴車でご自宅へ訪問するので、あなた一人にすべての業務をお任せすることはありません。未経験の方も安心して働けるよう、先輩のフォローや研修制度は万全。介護の基礎からしっかり学べるため、自信を持って業務に取り組めます。利用者様一人ひとりが笑顔になれるようなサービスを、ぜひ一緒に提供していきましょう。
福利厚生充実◎職員が働きやすい環境を整えるため、様々な取り組みを行っています。
【スキルアップに繋がる研修を定期的に開催】
大起エンゼルヘルプでは、入社時の研修やOJTに加え、様々な社内研修を開催しています。キャリアが浅い方であれば『一通りの知識を身に付けた状態』、キャリアのある方は『よりチークワーク良く働ける』など、職員の1年後の姿を明確にしたうえで研修のスケジュールを立てるため、必要な知識をしっかり学び、長期的なサポートにより着実に成長を遂げることができます。
【健康管理のバックアップ】
定期健康診断・インフルエンザ予防接種の助成金支給・社内でのストレスチェック・外部機関によるメンタルヘルスカウンセリングの実施など、職員の健康管理をバックアップできる福利厚生を多数ご用意。また、現場の声をもとに安全衛生目標を毎年度立案し、腰痛や転倒などの現場トラブル削減にも努めています。
【ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を実現】
お子様が3歳になるまでの最長3年間、育児休業の取得が可能。男性職員の取得実績もあります。育児休業取得後も、希望に合わせ勤務地・雇用形態・勤務時間・出勤日数などの変更にも柔軟に対応することができるため、多くの職員が職場復帰しているのが当社の特徴です。他にも、介護休暇や共働き手当など、ライフスタイルが変化しても働き続けられるような制度を整えています。