介護職・ヘルパーの求人・転職・募集情報を山梨県から探す

AZ

山梨県

市区町村

月給

時給

山梨県の介護職・ヘルパーの平均相場
月給 19.2 万円 時給 1,060
Loading...
職種
職種から探す

介護職・ヘルパー

地域・駅
雇用形態
給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類
応募条件・こだわり
勤務形態
応募資格
休日・休暇
給与・手当
福利厚生
アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 814

山梨県で人気の条件

山梨県介護職・ヘルパーの求人一覧

並び替え:

455事業所 814求人 (1~30件)
サービス付き高齢者向け住宅
住所 山梨県甲府市中小河原町341-1
最寄駅 甲斐住吉駅から0.7km、甲府駅から4.1km、南甲府駅から1.6km
清潔感ある居室
広々とした明るい食堂
笑顔のスタッフとリハビリ器具
株式会社 ヴァティー
10月10日更新
株式会社ヴァティーが運営する「ふるさとホーム甲府」では、サービス付き高齢者向け住宅の介護職・ヘルパーを募集中です。初心者歓迎、必要な資格や経験は問いません。山梨県内でパート・アルバイトとして働きたい方、ぜひご応募ください。家庭的な雰囲気の中で、高齢者の方々と心温まる時間を過ごしませんか?あなたのご応募をお待ちしております。
住所 山梨県韮崎市龍岡町下條南割192-3
最寄駅 塩崎駅から2.2km、甲府駅から9.1km、韮崎駅から4.1km
パノラマ
晴れた日の外観
笑顔の集合写真エントランス前
共用スペースの明るい内観
住所 山梨県甲府市後屋町97-1
最寄駅 甲斐住吉駅から1.0km、甲府駅から4.3km、国母駅から1.2km
パノラマ
共有スペースの日常風景
多目的活動室の一角
明るく快適な居室
住所 山梨県笛吹市石和町唐柏466
最寄駅 石和温泉駅から3.2km、甲府駅から5.6km、酒折駅から3.3km
パノラマ
ゆったりとした駐車スペースの外観
スタッフと利用者の会話
シンプルな洋室
住所 山梨県笛吹市一宮町小城300-1
最寄駅 山梨市駅から3.0km、春日居町駅から3.4km、東山梨駅から4.1km
広々とした駐車場のある外観
株式会社 やさしい手甲府
10月15日更新
心を込めた介護で地域の利用者様に寄り添いませんか?株式会社やさしい手甲府が運営する笛吹市の訪問介護施設で、介護職・ヘルパーとして働く仲間を募集しています。未経験でも安心の研修制度と優しい先輩たちがサポート!介護福祉士や実務者研修の資格がある方はスキルを活かせます。パート・アルバイト勤務で、自分の時間も大切にしながら働ける環境です。ぜひ一緒に、心温まるサービスを提供しましょう!
住所 山梨県韮崎市穴山町5390
最寄駅 穴山駅から1.0km、新府駅から3.0km、日野春駅から3.9km
緑豊かな施設外観
大きな窓のある明るい空間
和の趣が感じられる廊下
社会福祉法人 信和会
山梨県に位置し、介護職・ヘルパーとしてご活躍いただけます。初任者研修の資格を持っている方を歓迎し、年2回、合計4ヵ月分の賞与支給実績があるため、しっかりと収入を得られる環境を提供しています。通勤手当最大45,000円を支給し、公共交通機関だけでなくマイカー通勤も可能で、多様な通勤スタイルに対応しています。
住所 山梨県南アルプス市藤田1657-4
最寄駅 東花輪駅から3.1km、甲府駅から9.8km、小井川駅から3.1km
施設の清潔な外観
明るく清潔な廊下
明るい共用ダイニング
株式会社 メディホス
10月12日更新
株式会社メディホスが運営する「【神経難病・ガン末期特化】メディホス南アルプス」では、介護職・ヘルパーを募集しています。こちらはサービス付き高齢者向け住宅で、患者様一人ひとりに寄り添うケアを提供しています。未経験者も歓迎のパート・アルバイトで、初めての方でも安心して働ける環境が整っています。あなたの優しさで、たくさんの笑顔を生み出しましょう。ぜひご応募お待ちしています。
住所 山梨県北杜市須玉町藤田799-1
最寄駅 日野春駅から3.3km、穴山駅から3.4km、新府駅から4.7km
落ち着いた雰囲気の外観
株式会社 やさしい手甲府
10月12日更新
山梨県に位置する当施設では、介護職・ヘルパーとして共に成長できる仲間を募集しています。送迎業務や入浴介助、レクリエーション支援など多岐にわたる業務を通じて、ご利用者さまの快適な生活をサポートします。はじめての方でも一から指導致しますので、新しい挑戦に前向きな方には最適な環境です。時間外勤務が少なく、働きやすい職場なので、家庭と仕事の両立も可能です。
住所 山梨県上野原市上野原7806
最寄駅 上野原駅から2.9km、藤野駅から4.1km、四方津駅から5.6km
自然に囲まれた外観
アート作品の掲示物
会話を楽しむ施術室
住所 山梨県甲州市勝沼町下岩崎2091
最寄駅 勝沼ぶどう郷駅から2.8km、東山梨駅から4.6km、山梨市駅から4.7km
山梨県内に展開する特別養護老人ホームや老人保健施設で、介護職・ヘルパーの正社員を募集しています。施設での入浴・食事・排泄介助およびレクリエーションの企画など、多岐にわたる業務を担当。週休二日制で年間休日も124日あり、仕事とプライベートの両立が実現可能です。昇給や賞与計3.55ヵ月分の支給があり、充実した待遇のもとやりがいを持って働けることが魅力です。
住所 山梨県韮崎市藤井町北下條2003-4
最寄駅 新府駅から1.4km、韮崎駅から2.0km、穴山駅から3.8km
有限会社 こすもす
10月9日更新
山梨県を拠点に活躍する介護職・ヘルパーを募集しています。ご利用者の自宅で身体介護や生活援助を通じて、地域社会に貢献しませんか。アットホームな職場で、スタッフ同士の仲の良さとチームワークの良さが自慢です。ご利用者様の笑顔を引き出し、明るく元気な介護を一緒に行いましょう。
住所 山梨県甲府市小瀬町777-1
最寄駅 甲斐住吉駅から1.8km、甲府駅から4.9km、南甲府駅から2.1km
清潔感ある建物外観
スタッフが介護を実施
庭で笑顔で食事のスタッフ
株式会社 フロンティアの介護
10月12日更新
株式会社フロンティアの介護が運営する住宅型有料老人ホーム 小瀬の憩では、介護職・ヘルパーとして働くパート・アルバイトを募集しています。温かな雰囲気と共に、入居者様一人ひとりに寄り添うサービスを提供できる方を求めています。未経験者も大歓迎です。資格や経験を問わず、あなたのやる気と優しさを活かして、一緒に温かい施設を作り上げましょう。興味を持った方、ぜひご応募をお待ちしております。
スピード対応 なかこの家の求人
介護付き有料老人ホーム
住所 山梨県甲府市中小河原町92-2
最寄駅 甲斐住吉駅から0.7km、甲府駅から3.9km、南甲府駅から1.3km
清潔感のある建物のエントランス
シンプルな木製の棚
清潔な浴室設備
有限会社 スミヨシ
山梨県で介護職・ヘルパーを探している方に朗報です。介護付き有料老人ホームでの勤務を通じ、要介護認定を受けた入居者さまのサポートを行う仕事です。家庭と仕事のバランスが取れるよう、月4時間の残業に抑え、年間休日は114日と充実しています。未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に教えるので安心して始められます。
住宅型有料老人ホーム
住所 山梨県韮崎市藤井町北下條2003-4
最寄駅 新府駅から1.4km、韮崎駅から2.0km、穴山駅から3.8km
スタッフと入居者の笑顔
ケアする優しいスタッフ
笑顔でサポートするスタッフ
有限会社 こすもす
山梨県に位置する住宅型有料老人ホームでは、優しいサポートを心掛ける介護職・ヘルパーを募集しています。初任者研修の資格を持つ方に、食事の準備やトイレ介助など、自立した日常生活を支える大切なお仕事をお任せします。スタッフ同士の仲が良く、チームワークを大切にして働ける温かい環境です。ニーズに合わせた柔軟な対応ができる方、一緒に心地よいケアを提供しましょう。
スピード対応 なかこの家の求人
介護付き有料老人ホーム
住所 山梨県甲府市中小河原町92-2
最寄駅 甲斐住吉駅から0.7km、甲府駅から3.9km、南甲府駅から1.3km
清潔感のある建物のエントランス
シンプルな木製の棚
清潔な浴室設備
特別養護老人ホーム
住所 山梨県南アルプス市飯野2820
最寄駅 塩崎駅から5.5km、甲府駅から9.9km、竜王駅から5.9km
青い看板の建物の外観
広々とした廊下
広い明るい廊下
社会福祉法人 昭和会
10月10日更新
山梨県の地域密着型の小規模特別養護老人ホームで、介護職・ヘルパーを募集しています。初任者研修を有している方であれば、実務経験の有無を問わず幅広くチャンスがあります。日常生活の支援から食事や入浴の介助まで、利用者様の役に立つやりがいのあるお仕事です。マイカー通勤可、住宅手当や扶養手当などの充実した福利厚生も魅力の一つです。年間休日118日と週休2日制で、私生活と仕事のバランスも大切にできます。
住所 山梨県甲府市元紺屋町60
最寄駅 甲府駅から0.8km、金手駅から1.0km、善光寺駅から1.7km
外観の様子
リビングの様子
シンプルな居室
社会福祉法人 カリタスの園
山梨県に位置する施設で、介護職・ヘルパーとして笑顔を大切に「いのち輝くケア」を提供しませんか。ご利用者さまの日々がより良いものとなるよう、一人ひとりのニーズに合わせた介護を心がけています。自動車免許と実務経験をお持ちの方を求め、賞与年2回と昇給のあり、長期的なキャリア形成を支援します。
デイサービス
住所 山梨県南巨摩郡身延町切石421-1
最寄駅 久那土駅から2.8km、甲斐岩間駅から3.4km、市ノ瀬駅から3.7km
株式会社 さい
10月4日更新
山梨県南巨摩郡にある当施設では、介護職・ヘルパーを正社員として募集しています。自然に囲まれた環境で、利用者様の日々のサポートをお任せします。未経験者でも安心の丁寧な指導があり、充実した福利厚生と共に、やりがいを感じながら働ける職場です。
住所 山梨県富士吉田市上吉田3620
最寄駅 富士山駅から8.5km、富士急ハイランド駅から9.1km、月江寺駅から9.6km
株式会社 JSP
10月8日更新
介護職・ヘルパーを対象として、山梨県に位置する事業所で、新たな仲間を募集しています。業務経験がない方も歓迎するので、多くの方にチャンスがあり、育児休業取得実績や再雇用制度など、働きやすい環境が整っています。勤務日数や時間の相談も可能で、育児やプライベートとの両立がしやすい職場です。社会を支え、一緒に日本を元気にする使命に共感できる方、ぜひご応募ください。
キーワードから求人を探す

山梨県の介護職・ヘルパーの平均給与相場

市区町村 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
甲府市
198,479
195,276
1,137
1,090
富士吉田市
192,369
186,100
1,055
1,000
都留市
190,768
186,750
1,035
1,000
山梨市
200,696
198,000
1,164
1,068
大月市
198,397
192,592
1,107
1,051
山梨県の介護求人の平均給与相場をもっと見る

山梨県の介護職・ヘルパーの平均給与相場(施設種別)

施設種別 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
居宅介護支援
247,665
247,665
1,000
1,000
訪問介護
195,817
188,500
1,193
1,100
訪問入浴
217,062
226,785
1,313
1,264
訪問看護
189,600
189,600
1,114
1,114
訪問リハビリ
186,800
186,800
-
-
山梨県の介護求人の平均給与相場をもっと見る

山梨県に隣接するエリアの介護職・ヘルパーの平均給与相場

都道府県 正社員
(月収)
パート・アルバイト
(時給)
平均値 中央値 平均値 中央値
埼玉県
225,793
223,000
1,227
1,177
東京都
239,873
239,500
1,330
1,250
神奈川県
232,883
230,000
1,310
1,241
長野県
189,872
188,100
1,112
1,061
静岡県
197,212
190,000
1,143
1,095

山梨県の介護職・ヘルパーの動向

山梨県の介護職・ヘルパー求人について
山梨県は壮大な山々に囲まれた地域で、充実した老人ホームサービスを提供しています。この地の高齢者向け施設は多く、人々が安心して生活できる環境を提供しています。楽しいイベントや美しい自然、地元産の美味しい食事など、老人ホームで享受できる質の高いサービスを提供しており、その魅力は広く認識されています。「健康長寿やまなしプラン」の推進も注目し、地域リハビリテーションに力を入れています。介護職・ヘルパーは、未経験者でも挑戦可能で、生活援助や身体介護などの職務を担当します。無制限の就労機会とキャリアアップの機会、良好な勤務環境、そして給与の上昇傾向は、この職業の魅力を高めています。

山梨県の介護求人事情

介護福祉士の修学、実務者研修、離職者に対する再就職費用の貸付制度がある

介護の仕事を始めるにあたって、資格を持っていることはとても重要です。

無資格でもパートやボランティアなら容易に働けますが、資格があったほうが正社員への就職には確実に有利だと考えるべきでしょう。

そのため、まずは資格を取得してから就職活動を始めようとする人が多いのですが、資格を取るには時間もお金もかかります。

また、それが理由で介護職をあきらめる人も少なからずいるようです。

そこで山梨県では、山梨県社会福祉協議会が中心となって、介護職を目指す方の経済的な負担を少しでも軽くしようと「介護福祉士修学資金貸付事業」を行っています。

この事業は、山梨県内の介護福祉士養成施設に在学していて、修了後は県内の介護施設などで介護福祉士として働く予定の人に対して修学資金の貸付を行うものです。

この事業で貸し付けてもらうことのできる金額は次の通り。

  • 修学資金…月額5万円以内
  • 入学準備金…20万円以内
  • 就職準備金…20万円以内
  • 国家試験受験対策費用…1年度あたり4万円以内

しかも、修了後、ただちに社会福祉士の資格を取得して県内の介護施設などで継続して5年以上勤務した場合、修学資金の返還が免除されます。

この制度を利用すれば、たとえ介護の仕事が未経験でも、経済的な負担をかなり抑えて国家資格である介護福祉士の資格を取得し、介護職員として長く活躍することができます。

また、すでに介護職として働いている方を支援する制度も設けています。

介護職員の多くは初心者向けの介護職員初任者研修を有していますが、キャリアアップのためには次のステップとなる介護福祉士実務者研修を取得するのが一般的です。

山梨県ではこの介護福祉士実務者研修の受講費用などを貸付する「介護福祉士実務者研修受講資金貸付事業」を行っています。

最大20万円まで貸付が可能で、介護福祉士実務者研修を取得後、1年以内に介護福祉士の登録を行って山梨県内で2年間介護の仕事に従事すれば貸付金の返還は免除されます。

山梨県の支援の画像

この制度を利用すれば働きながら介護福祉士実務者研修を取得し、国家資格である社会福祉士を目指すこともできるのです。

ちなみに、働きながらの研修の受講は、職場の介護施設や事業所に迷惑がかかるのではと心配されるかもしれませんね。

山梨県ではそのような介護施設や事業所のために、「山梨県現任介護職員等研修支援事業」を行っています。

この事業では、現任の介護職員が外部研修に参加する際にかかる代替職員の雇用費用などに対して、助成金が支給されるのです。

このようにはじめて介護の仕事を目指す方、すでに働いている方の双方のスキルアップをサポートすることで、山梨県は質の高い介護が提供できる環境を整えています。

2022年の介護職の有効求人倍率は全国で4番目に低い
出典:厚生労働省 更新

一般的に介護職は、ほかの職業と比べて有効求人倍率が高い傾向にあります。

つまり、それだけ就職を希望する側に有利であり、多くの介護施設や事業所で新しい人材を求めているのです。

例えば2022年のデータをみてみると、全国の産業全体の求人倍率が1.28倍なのに対して、介護職は4.01倍と2.73ポイントも高くなっています。

もちろん地域差はあるのですが、東京都の5.40倍や愛知県の5.30倍というのは、人口が多く、仕事の選択肢が多い地域において介護の有効求人倍率が高くなるということの現れでしょう。

また、求人倍率だけではなく、離職率も気になるところですよね。

全国的に介護職の離職率はここ十年ほどの間に大幅に低下しています。

例えば、2007年の時点で一般の職業の離職率は15.4%だったのに対して、介護職の離職率は21.6%でした。

これが2015年になると一般職業の離職率が15%とほぼ横ばいにもかかわらず、介護職の離職率は16.5%にまで低下しています。

このように、全国的に介護職員の働く環境が見直され、給与面や労働条件が改善されるなかで、山梨県も今後ますます介護職員が働きやすい環境が整えられていくことが予想されます。

少しでも介護の仕事に興味があり、山梨県内での就職を希望するなら、介護職にチャレンジする価値は十分にあると考えられます。

急速に高齢化が進んでおり、2025年の高齢化率は33.71%に
出典:「統計ダッシュボード」(総務省)
「日本の地域別将来推計人口」(国立社会保障・人口問題研究所)

山梨県の、65歳以上にあたる高齢者人口は、ほかの地域同様に年々増加しています。

1998年には16万3,838人だったのが2000年には17万2,103人、2005年には19万1,308人、そして2010年にはついに20万人を突破して21万1,888人になりました。

その後も上昇傾向は変わらず、2015年に23万3,649人、2018年に24万5,093人と着実にその数字を伸ばしています。

また、高齢者人口の65~74歳までの前期高齢者と75歳以上の後期高齢者の推移をみてみると、前期高齢者人口は2000年に9万6,314人だったのが、2006年には9万6,998人、2015年には10万人を突破して11万4,746人、そして2018年には11万8,429人になりました。

後期高齢者人口は2000年に7万5,789人だったのが、2006年に9万8,320人となり、この時点で前期高齢者数を抜かしました。さらに2015年には12万1,288人、2018年には12万6,664人となっています。

注目すべきはやはり2006年で、この年を境に前期高齢者と後期高齢者の数が逆転したというのは、山梨県の高齢化がより一層加速した現われだと思われます。

2025年には団塊の世代が後期高齢者になるため、その割合はより一層増すと考えられています。

次に高齢化率の推移をみてみると、2000年の時点で19.1%だったのが、2005年には20%を超えて21.3%になりました。

さらに上昇を続け、2010年には24.1%、2015年には27.4%、2018年には29.4%へと至っています。

高齢化率の全国平均をみてみると、2000年は17.4%、2005年は20.2%、2010年は23.0%、2015年は26.7%、2018年は28.0%2020年は30.36%ですから、少なくとも2000年以降、山梨県の高齢化率は全国平均よりも0.7~1.7ポイントほど高い数値で推移していることがわかります。

また、高齢者人口の増加に伴って、一人暮らしの高齢者や夫婦ともに65歳以上の高齢者夫婦世帯も増加しています。

一人暮らしの65歳以上の高齢者数は、1998年に1万4,588人で高齢者人口のなかで占める割合が8.9%でした。

それが2004年には2万人を越えて2万226人(10.8%)となり、2012年には3万人を超えて3万1,072人(14.5%)に。2018年には5万5,071人と5万人を大きく上回って、割合は22.5%に至りました。

高齢者夫婦世帯の推移をみると、こちらも1998年の時点で1万7,353世帯だったのが2018年には4万1,141世帯と、大きくその数を伸ばしていることがわかります。

このように高齢者人口が増え、なおかつ高齢者のみの世帯が増えていることを考えると、山梨県では今後も介護職員が必要とされる場所が増えていくと考えて良いでしょう。

山梨県の求人動向 お役立ちデータ集

賞与の状況(賞与の有無と平均額)
全国
制度として賞与の仕組みがある(61%
経営状況によって支払われることもある(15%
賞与はない(19%
わからない(4%
無回答(1%
山梨県
制度として賞与の仕組みがある(66%
経営状況によって支払われることもある(9%
賞与はない(23%
わからない(2%
無回答(1%
掲載求人における賞与の有無と平均金額
賞与あり
59%
賞与なし
41%
平均賞与額 120,227
求められている資格
山梨県にある事業所が保有必須にしている資格TOP5
  1. 第1位
    自動車免許
    36%
  2. 第2位
    看護師
    17.2%
  3. 第3位
    准看護師
    14%
  4. 第4位
    介護支援専門員(ケアマネジャー)
    6.8%
  5. 第5位
    介護福祉士
    5%
山梨県にある事業所が歓迎している資格TOP5
  1. 第1位
    介護福祉士
    29.3%
  2. 第2位
    初任者研修(旧ヘルパー2級)
    26.7%
  3. 第3位
    実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)
    18.8%
  4. 第4位
    自動車免許
    14.9%
  5. 第5位
    社会福祉士
    2.6%
介護職の1年間の採用率・離職率・増加率
山梨県
履歴書紫
全国
履歴書緑
中部
履歴書橙
山梨県の介護職員の必要数
年度 介護職員数 必要数 (参考)推定による介護職員数
2019年
(令和元年度)
13,689
-
-
2023年度
(令和5年度)
-
15,027
16,904
2025年度
(令和7年度)
-
15,264
14,430
2040年度
(令和22年度)
-
16,904
14,687
従業員の過不足の状況
訪問介護員
大いに不足(20%
不足(20%
やや不足(53%
適当(7%
過剰(0%
介護職員
大いに不足(4%
不足(24%
やや不足(31%
適当(40%
過剰(0%

・賞与の状況(賞与の有無と平均額)

『令和3年度介護労働実態調査事業所における介護労働実態調査|公益財団法人介護労働安定センター』


・掲載求人における賞与の有無と平均金額

みんジョブ


・資格保有率や取得動向、求められている資格

みんジョブ


・介護職の1年間の採用率・離職率・増加率

『令和3年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査|公益財団法人介護労働安定センター』


・介護職員の必要数

『第8期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数(都道府県別)|厚生労働省』


・従業員の過不足の状況

『令和3年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査|公益財団法人介護労働安定センター』

よくある質問

【給与相場】山梨県の介護職・ヘルパー求人の相場はどのくらいですか?

【給与相場】

山梨県の介護職・ヘルパー求人の相場は以下の通りです。


「正社員」

平均値:19.5万円

中央値:19.2万円

「パート・アルバイト」

平均値:1,126円

中央値:1,060円


【詳細説明】

介護付き有料老人ホーム や 介護老人保健施設 などの施設の方が、ほかの施設よりも平均給料額が高い傾向があります。

【経験・資格】山梨県の介護職・ヘルパー求人は未経験でも働けますか?

【無資格・未経験OKの求人数】

山梨県の介護職・ヘルパーで、 無資格可 の求人は293件、 未経験可 の求人は669件です。


【詳細説明】

山梨県の介護職・ヘルパーでは、無資格・未経験でも介護現場で充分活躍することができます。

研修制度あり といった条件の介護施設を選ぶことで、働きながらスムーズにスキルアップを図ることも可能です。

【年齢】山梨県の介護職・ヘルパー求人には、年齢制限はありますか?

【年齢制限なしの求人】

山梨県の介護職・ヘルパー求人で、 40代が活躍 されている求人は 631件、 50代が活躍 されている求人は 631件、 60代が活躍 されている求人は 227件です。


【詳細説明】

山梨県の介護職・ヘルパー求人では、40代以上で活躍されている求人が多いです。

また、 介護福祉士 や 社会福祉士 のような資格が活かせる求人であったり、産休や育休などから復帰を考えている方には ブランク可 といった条件の求人もおすすめです。

【休日・休暇】山梨県の介護職・ヘルパー求人の休日・休暇日数はどれくらいですか?

【休日・休暇】

山梨県の介護職・ヘルパー求人で、 年間休日110日以上 の求人数は165件、 年間休日120日以上 の求人数は36件です。


【詳細説明】

山梨県の介護職・ヘルパー求人では、 完全週休2日 や 週休2日 といった求人が多く、 有給消化促進 や 産休あり といった制度が 充実している求人もたくさんあります。