都道府県から探す
職種から探す
スピード対応の介護事務の求人














Web面接可の介護事務の求人


















正社員の介護事務の求人














50代活躍の介護事務の求人















パート・アルバイトの介護事務の求人


















未経験可の介護事務の求人


















無資格可の介護事務の求人


















土日休みの介護事務の求人


















社会保険完備の介護事務の求人















月給20万円以上の介護事務の求人














全国の介護事務特集から探す
-
50代活躍中の介護事務求人特集
介護業界において50代はまだまだ主力! サービス別にみると訪問系は50〜55歳、居宅介護支援系は55〜60歳が最も多いという結果が出ています(労働安定センター「令和3年度事業所における介護労働実態調査」)。
-
オープニングスタッフの介護事務求人特集
オープニングスタッフには多くの魅力があります。施設は新しくきれいで清潔、ベテランの職員に気を使うこともなく、人間関係や運営ルールを一から作っていくことができます。
-
スピード返信の介護事務求人特集
就職活動では同時に複数社受けるケースも多いため、面接日程や選考結果などの連絡は早めに欲しいですよね。一日も早く働きたい方にとっても事業所の対応スピードは重要です。
-
未経験OKの介護事務求人特集
未経験可の求人は沢山あります。ただし、未経験はOKでも「介護職員初任者研修」などの資格保有を条件にしている場合があるので注意が必要です。
全国の介護事務の平均給与相場
都道府県 | 正社員 (月収) | パート・アルバイト (時給) | ||
---|---|---|---|---|
平均値 |
中央値 |
平均値 |
中央値 |
|
北海道 |
188,074円
|
177,150円
|
1,090円
|
1,075円
|
青森県 |
181,807円
|
170,700円
|
1,043円
|
960円
|
岩手県 |
174,323円
|
170,000円
|
976円
|
960円
|
宮城県 |
177,243円
|
173,850円
|
1,030円
|
1,038円
|
秋田県 |
183,383円
|
173,250円
|
1,002円
|
960円
|
全国の介護求人の平均給与相場をもっと見る
|
全国の介護事務の平均給与相場(施設種別)
施設種別 | 正社員 (月収) | パート・アルバイト (時給) | ||
---|---|---|---|---|
平均値 |
中央値 |
平均値 |
中央値 |
|
居宅介護支援 |
201,852円
|
196,050円
|
1,115円
|
1,116円
|
訪問介護 |
206,327円
|
200,000円
|
1,118円
|
1,100円
|
訪問入浴 |
168,300円
|
168,300円
|
1,140円
|
1,225円
|
訪問看護 |
201,431円
|
200,000円
|
1,138円
|
1,116円
|
訪問リハビリ |
194,257円
|
188,600円
|
1,111円
|
1,154円
|
全国の介護求人の平均給与相場をもっと見る
|
介護事務の求人について
介護事務とは、老人福祉施設などの介護サービスを提供する事業所に勤務し、介護報酬の請求をはじめとした介護関連の事務を行う職業です。
他にも、受付業務や窓口対応、備品の管理など、通常の事務と同様の業務も担当する場合があります。
勤務先となる施設や事業所によって仕事の範囲に幅はありますが、共通して介護保険制度に対する専門的な知識を有することは必須条件です。
介護事務になるには特別な資格などは必要ありません。
介護施設や事業所などの、介護事務の求人に応募し、採用されれば介護事務として勤務することが可能です。
しかし、採用を受ける際に有利になる資格として、「介護事務管理士」「介護保険事務士」「介護保険事務管理士」「ケアクラーク」などの民間資格があります。
また、慢性的な人手不足に悩む介護業界では、介護事務に専念して勤務する介護事務員はそこまで多くないのが実情です。
そのため、介護事務として働く場合には、上記の資格に加えて、介護関連の資格を取得することも有効でしょう。
介護事務の業務内容として最も重要となるのは、やはり介護報酬の請求の手続を行うレセプトの作成です。
介護サービスの利用料は、利用者が1~3割を自己負担し、直接施設に支払うことになりますが、残りの7~9割については、介護サービス制度の運営主体である自治体が負担することになっています。
そのため、この自治体が負担する部分については、「介護給付費明細書」、通称レセプトを作成して国民健康保険団体連合会に提出し、給付を受けなければなりません。
介護保険制度で定められている介護給付費単数表の単位を参照し、利用者ごとに介護サービスの内訳と点数を記載するというのが、このレセプトの内容となります。
また、通常の事務と同じように、電話や来客の対応、備品のチェックや購入、修繕などの管理を行う他、職員の勤怠管理や求人の際の手続など、労務に関わる業務も行う場合も少なくありません。
介護事務として働くメリットは、将来的に介護福祉士や、ケアマネジャーなどを目指す際に、現場に接しながら収支の流れなどの知識を蓄えることが出来るという点です。
将来的に資格を取得し、介護職員として働く際には、事務系のスキルを持っていることで、責任ある立場を任されやすくなるでしょう。
また、既に介護職員として働いている場合でも、同様に介護事務としてのスキルを取得することで、キャリアアップを目指せるはずです。

毎週、希望条件にあった
新着求人が届く!
ご登録内容に基づいて、毎週希望内容に近い新着求人が届きます。