pcとは「利用者さま中心のケア」の意味。株式会社pcケアが運営する『ヘルパーステーション はる』の介護業務をお任せします☆勤務の相談可能です◎
株式会社pcケアのpcとは、「利用者さま中心のケア」を意味します。そんな当社が運営する『ヘルパーステーション はる』では、パート・アルバイトの介護職を募集します。初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格と業務経験並びに自動車免許が必要なお仕事です。具体的なお仕事の内容は、利用者さまのご自宅や施設の教室へ訪問したうえでの、掃除・洗濯などの生活援助や、排泄・入浴時の身体介護業務、そのほか日常生活のお世話です。勤務日数や時間については相談が可能で、時間外勤務もなし。育児休業取得実績があるため、仕事と子育てとの両立がしやすい環境です。また、処遇改善加算を内容とする一時金が年3回支給されるなど、スタッフの生活を支援しています。駐車場があり、マイカー通勤が可能なので、通勤に便利です。利用者さまの立場に立った自立支援に、一緒に仕事に取り組んでみませんか?
ヘルパーステーション はるの採用担当者からのコメント
介護のお仕事をお探しの方、ヘルパーステーション はるは、皆さまの手で更なる笑顔を生み出す場所です。 当社が大切にしているのは、利用者さま中心のケア。 ご自宅や施設での生活支援から身体介護まで、充実した研修でスキルアップを図れます。 勤務時間や日数は相談に応じ、子育て中の方も安心して働ける環境を整えています。 お仕事を始めやすい条件をご用意して、私たちと共に温かい介護を提供しませんか。 一緒に成長し、支え合うチームでお待ちしています。