介護職・ヘルパーの求人・転職・募集情報を掲載30日以内から探す

職種
職種から探す

介護職・ヘルパー

地域・駅
雇用形態
給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類
応募条件・こだわり
勤務形態
応募資格
休日・休暇
給与・手当
福利厚生
アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 17,257

介護職・ヘルパー掲載30日以内の求人一覧

並び替え:

12,275事業所 17,257求人 (1~30件)
介護付き有料老人ホーム
住所 大阪府大阪市生野区林寺1-4-24
最寄駅 寺田町駅から0.5km、天王寺駅から1.3km、阿倍野駅から1.5km
パノラマ
建物外観と駐車場
廊下のゆったり空間
機能訓練用具のある室内
新着 スピード対応 ミモザ千住桜木の求人
グループホーム
住所 東京都足立区千住桜木2-14-10
最寄駅 荒川七丁目駅から1.6km、町屋駅から1.6km、北千住駅から1.6km
落ち着いた雰囲気の居室
落ち着いたエントランスの外観
ゆったりとした介護用浴室
ミモザ 株式会社
10月10日更新
「スキル&ハート」のスローガン下で、家庭的な介護サービスを提供しているミモザ株式会社では、約1870名のスタッフが活躍し笑顔あふれる暮らしを支える介護を行っています。研修制度が充実しており、介護実技からターミナルケアまで学べる環境を提供、また、訪問介護やデイサービス、小規模多機能型居宅介護等多様な事業内容が魅力です。
新着 スピード対応 ミモザ板橋けやき苑の求人
介護付き有料老人ホーム
住所 東京都板橋区徳丸1-61-7
最寄駅 東武練馬駅から0.8km、地下鉄赤塚駅から2.0km、平和台駅から2.2km
日差しが差し込む建物外観
居心地の良いラウンジ
ゆったりした食堂
ミモザ 株式会社
10月10日更新
「ミモザ」では、「スキル&ハート」をスローガンに約1,870名の有志が参画し、各種介護サービスを展開。入門から経験者まで、充実した研修制度と各種配慮した職場環境で、訪問介護からグループホームまで、幅広い事業内容の中で自分に合った業務にチャレンジできます。笑顔溢れる介護への道、一緒に歩みませんか。
グループホーム
住所 滋賀県大津市伊香立北在地町651-4
最寄駅 小野駅から4.9km、坂本比叡山口駅から8.3km、鞍馬駅から9.5km
自然豊かな外観
落ち着いたリビング
明るい個室の居室
株式会社 六匠
10月10日更新
株式会社六匠が運営する「グループホーム 匠」では、介護職・ヘルパーとして一緒に働く仲間を募集しています。パート・アルバイトの形態で、資格や経験は問いません。温かい環境で利用者様のサポートをしながら、あなたの笑顔とやさしさで地域に貢献しませんか?シフトの相談も可能ですのでお気軽にご応募ください。あなたの力をぜひ、「グループホーム 匠」で活かしてください。
新着 スピード対応 ミモザ船橋の求人
グループホーム
住所 千葉県船橋市行田町77
最寄駅 塚田駅から0.5km、西船橋駅から2.4km、船橋駅から2.5km
ケア施設の外観
広々とした居室
清潔で広々とした食堂
ミモザ 株式会社
10月10日更新
「ミモザ株式会社」は温かく家庭的な介護サービスを展開しており、訪問介護から有料老人ホームまで幅広い事業を展開しています。その中で約1,870名のスタッフが「スキル&ハート」をモットーに活躍し、未経験者から経験者までが充実した研修制度で自分に合ったサービスや職種で働くことが可能です。
住所 愛媛県松山市中村2-7-33
最寄駅 いよ立花駅から0.7km、勝山町駅から1.0km、大街道駅から1.2km
ベストケア 株式会社
10月10日更新
ベストケア株式会社が運営する「ベストケア・ショートステイ中村」では、介護職・ヘルパーとしての正社員を募集しています。私たちのチームの一員として、専門的なケアを提供し、高齢者の生活を支える大切な役割を担いませんか?経験不問、資格不問で、意欲的な方をお待ちしています。キャリアアップの機会も豊富にご用意しているため、長期的に成長したい方に最適な職場です。心からのサポートを提供する環境で、一緒に働きましょう!
小規模多機能型居宅介護
住所 滋賀県大津市一里山6-5-10
最寄駅 瀬田駅から1.4km、石山寺駅から2.9km、草津駅から5.9km
株式会社 六匠
10月10日更新
小規模多機能型居宅介護施設「時間の奏」で、介護職・ヘルパーを募集しています。未経験の方でも大歓迎!パート・アルバイトの雇用形態で、フレキシブルな働き方が可能です。アットホームな環境で、高齢者支援に情熱を持って働いてみませんか?資格は問いませんので、ぜひご応募ください。共に安心と喜びを提供する一員になりましょう。
キーワードから求人を探す

介護職・ヘルパーの求人について

介護職・ヘルパーとは

『みんジョブ』をはじめ、多くの転職サイトでは希望職種欄に「介護職・ヘルパー」という選択項目があります。

しかし、厳密には介護職、ヘルパーという資格名や職種名は存在しません。

無資格の方、介護職員初任者研修を取得している方、介護福祉士実務者研修を取得している方などが該当すると考えられているケースが多いようですが、厳密な定義はありません。

なお、介護福祉士やケアマネジャーなど、数年以上の実務経験を経ないと取得できない上位資格を持っている方は該当しないと考えてよいでしょう。

介護職・ヘルパーになるには

無資格・未経験でも介護職に就くことはできます。

しかし、介護職員初任者研修を取得していないと身体介護(詳しくはこの後の仕事内容で説明します)業務を担当できないため、ホームヘルパーとして訪問介護の仕事に就く場合などは、介護職員初任者研修取得を求められるケースが多いようです。

また、2021年から6時間ほどの認知症介護基礎研修の受講が義務化されており、無資格可とはいえ、研修の受講は必須となっています。

仕事内容

介護職・ヘルパーの仕事内容は大きく分けて「生活援助」と「身体介護」に分けることができます。

「生活援助」は無資格者でも行うことができる業務であり、掃除、洗濯、ベッドメイク、衣服の整理、調理、買い物などがあげられます。

「身体介護」を行うには全130時間のカリキュラムからなる介護職員初任者研修の取得が必要です。

主な業務は食事介助、入浴介助、排泄介助、身体静容、更衣介助、体位変換、起床・就寝介助、服薬介助などがあります。

介護職・ヘルパーとして働くメリット

介護職は学歴や年齢による制限がないため誰でもチャレンジできます。

やる気のある人は介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士と段階的に資格を取得しキャリアアップにつなげることができる点も魅力です。

また、売り手市場のため、働く時間や曜日、場所などの融通が利きやすくライフステージの変化に合わせながら働くことができます。

給与も年々上がっており、2012年の平均年収約310万円が2019年には約350万円になっています。

処遇改善加算手当、ベースアップ等支援加算など、国策として介護職の賃上げに関する施策が次々と実施されており、今後も給料アップが期待できます。