【2025年8月最新版】介護職・ヘルパーの求人を全国女性が活躍から探す

職種
職種から探す

介護職・ヘルパー

地域・駅
雇用形態
給与

年収

万円以上

月給

万円以上

時給

円以上

介護サービスの種類
応募条件・こだわり
勤務形態
応募資格
休日・休暇
給与・手当
福利厚生
アクセス

さらに詳しい条件を選ぶ

該当求人 79,528

全国介護職・ヘルパー女性が活躍の求人

並び替え:

47,059事業所 79,528求人 (1~30件)
住所 三重県桑名市多度町柚井1165
最寄駅 多度駅から1.1km、西桑名駅から9.6km、弥富駅から8.6km
グループホーム
住所 静岡県浜松市中央区富塚町628-1
最寄駅 助信駅から2.6km、新浜松駅から3.6km、八幡駅から2.7km
パノラマ
快適そうな建物の外観
清潔な居室の一角
温かみのある食堂コーナー
メディカル・ケア・サービス 株式会社
8月31日更新
メディカル・ケア・サービス株式会社が運営する「愛の家 グループホーム 浜松富塚」では、介護職・ヘルパーを募集しています。正社員として安定した雇用が見込める環境で、初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格を活かして働きませんか?あなたの温かいサポートで利用者様の日常をより豊かにしてみませんか。共に学び、成長しながら充実した毎日を送りましょう。興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
グループホーム
住所 福島県いわき市若葉台2-12-3
最寄駅 内郷駅から4.3km、いわき駅から4.6km、湯本駅から4.3km
働きやすい環境のエントランス
清潔感のある落ち着いた居室
落ち着いた雰囲気のスタッフルーム
メディカル・ケア・サービス 株式会社
8月31日更新
メディカル・ケア・サービス株式会社が運営する「愛の家グループホーム いわき若葉台」では、介護職・ヘルパーの契約社員を募集しています。アットホームな環境で、ご利用者様の生活をサポートする大切なお仕事です。資格や経験がなくても構いません。地域に根ざしたサービスを一緒に提供しましょう。あなたの暖かい手で、多くの方々の笑顔を作りませんか?ご応募お待ちしております。
住所 北海道札幌市清田区平岡八条2-4-15
最寄駅 大谷地駅から1.8km、新札幌駅から3.2km、福住駅から4.4km
パノラマ
施設の外観と看板
明るい居室とスタッフ
栄養バランスのとれた料理
メディカル・ケア・サービス 株式会社
8月31日更新
メディカル・ケア・サービス株式会社が運営する「愛の家 グループホーム 札幌平岡」では、介護職・ヘルパーとして働く正社員を募集しています。経験や資格は問いません。温かい家庭のような環境で、利用者一人ひとりに寄り添ったケアを提供しませんか?安定した雇用形態と研修制度で、未経験でも安心して働けます。社会に貢献しながら、自分自身も成長できる職場です。あなたのご応募をお待ちしております。
住宅型有料老人ホーム
住所 大阪府大阪市鶴見区緑1-2-29
最寄駅 新森古市駅から0.7km、蒲生四丁目駅から1.6km、野江駅から1.7km
パノラマ
清潔な建物の外観
明るく広々とした食堂
清潔な居室の一角
住所 愛知県豊橋市牛川薬師町8-4
最寄駅 東田坂上駅から0.6km、運動公園前駅から1.9km、駅前駅から2.5km
パノラマ
清潔な外観の建物
施設前の駐車場風景
清潔な居室の一角
メディカル・ケア・サービス 株式会社
8月31日更新
愛の家 グループホーム 豊橋牛川薬師町で、介護職・ヘルパーとして働く仲間を募集しています!法人:メディカル・ケア・サービス 株式会社のもと、安心して働ける環境があります。正社員として、あなたの経験を活かしながら成長できる職場です。資格や経験は問いません。私たちと一緒に利用者様の笑顔を支えませんか。あなたのご応募をお待ちしています!
住所 岐阜県岐阜市柳津町梅松1-91-1
最寄駅 柳津駅から0.3km、笠松駅から2.6km、玉ノ井駅から3.6km
パノラマ
黄色の壁の建物外観
高齢者が買い物をするスーパー
料理活動支援スタッフ
住所 山梨県甲府市朝気3-9-16
最寄駅 南甲府駅から0.9km、甲府駅から2.0km、金手駅から1.2km
看板と建物の外観
広々とした明るい食堂
清潔感ある施設の洗面所
メディカル・ケア・サービス 株式会社
8月31日更新
メディカル・ケア・サービス株式会社が運営する「愛の家 グループホーム 甲府朝気」では、介護職・ヘルパーとしてご活躍いただける正社員を募集しています。資格や経験は問いません。温かい家庭的な環境で、高齢者の方々の生活をサポートするやりがいのあるお仕事です。未経験者も歓迎し、丁寧な研修がありますのでご安心ください。興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
キーワードから求人を探す

介護職・ヘルパーの求人について

介護職・ヘルパーとは

『みんジョブ』をはじめ、多くの転職サイトでは希望職種欄に「介護職・ヘルパー」という選択項目があります。

しかし、厳密には介護職、ヘルパーという資格名や職種名は存在しません。

無資格の方、介護職員初任者研修を取得している方、介護福祉士実務者研修を取得している方などが該当すると考えられているケースが多いようですが、厳密な定義はありません。

なお、介護福祉士やケアマネジャーなど、数年以上の実務経験を経ないと取得できない上位資格を持っている方は該当しないと考えてよいでしょう。

介護職・ヘルパーになるには

無資格・未経験でも介護職に就くことはできます。

しかし、介護職員初任者研修を取得していないと身体介護(詳しくはこの後の仕事内容で説明します)業務を担当できないため、ホームヘルパーとして訪問介護の仕事に就く場合などは、介護職員初任者研修取得を求められるケースが多いようです。

また、2021年から6時間ほどの認知症介護基礎研修の受講が義務化されており、無資格可とはいえ、研修の受講は必須となっています。

仕事内容

介護職・ヘルパーの仕事内容は大きく分けて「生活援助」と「身体介護」に分けることができます。

「生活援助」は無資格者でも行うことができる業務であり、掃除、洗濯、ベッドメイク、衣服の整理、調理、買い物などがあげられます。

「身体介護」を行うには全130時間のカリキュラムからなる介護職員初任者研修の取得が必要です。

主な業務は食事介助、入浴介助、排泄介助、身体静容、更衣介助、体位変換、起床・就寝介助、服薬介助などがあります。

介護職・ヘルパーとして働くメリット

介護職は学歴や年齢による制限がないため誰でもチャレンジできます。

やる気のある人は介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士と段階的に資格を取得しキャリアアップにつなげることができる点も魅力です。

また、売り手市場のため、働く時間や曜日、場所などの融通が利きやすくライフステージの変化に合わせながら働くことができます。

給与も年々上がっており、2012年の平均年収約310万円が2019年には約350万円になっています。

処遇改善加算手当、ベースアップ等支援加算など、国策として介護職の賃上げに関する施策が次々と実施されており、今後も給料アップが期待できます。