超高齢化社会の「イマ」を追う!ニッポンの介護学

介護業界の今を知るロングコラム。定量データを基に、介護の社会的課題を多角的に考察。介護に携わる方々の状況を踏まえつつ、課題解決に向けた提案を探ります。あなたの仕事や志に、新たな視点をプラスするヒントがここに。

新着記事

【2024年最新動向】介護報酬改定による外国人労働者の受け入れルール緩和で改善か? 介護業界の人手不足問題

【2024年最新動向】介護報酬改定による外国人労働者の受け入れルール緩和で改善か? 介護業界の人手不足問題

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2024/02/21
見守り機器などの導入による加算が新設!介護現場のICT化はどう進む?

見守り機器などの導入による加算が新設!介護現場のICT化はどう進む?

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2024/02/20
約5割が「65歳を超えても働き続けたい」 高齢者が働くことによる社会的なメリットとは?

約5割が「65歳を超えても働き続けたい」 高齢者が働くことによる社会的なメリットとは?

阿部 洋輔
有限会社リハビリの風/施設部門管理責任者
2024/02/16
老人ホームでの感染症対策、実はこんなにも重要! ノロウイルスやインフルエンザの集団感染を防ぐ方法とは?

老人ホームでの感染症対策、実はこんなにも重要! ノロウイルスやインフルエンザの集団感染を防ぐ方法とは?

長谷川 昌之
よつばケアプラン/管理者
2024/02/14
訪問介護報酬が引き下げ!ヘルパー不足が深刻なのになぜ?その理由とは

訪問介護報酬が引き下げ!ヘルパー不足が深刻なのになぜ?その理由とは

阿部 洋輔
有限会社リハビリの風/施設部門管理責任者
2024/02/13
地域包括支援センターの人員配置基準緩和へ?自治体運用の変化が期待される

地域包括支援センターの人員配置基準緩和へ?自治体運用の変化が期待される

長谷川 昌之
よつばケアプラン/管理者
2024/02/06
介護支援専門員(ケアマネジャー)の採用と退職に潜む課題 6割以上が異業種へ転職を選択!その背景と対策とは?

介護支援専門員(ケアマネジャー)の採用と退職に潜む課題 6割以上が異業種へ転職を選択!その背景と対策とは?

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2024/02/05
東京都がケアマネジャーを含む介護職員に対する最大2万円の賃上げ支援を決定!制度の詳細と懸念点とは

東京都がケアマネジャーを含む介護職員に対する最大2万円の賃上げ支援を決定!制度の詳細と懸念点とは

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2024/01/30
日本生命の介護事業者買収!大企業の資本投入が介護現場に与える影響とは?

日本生命の介護事業者買収!大企業の資本投入が介護現場に与える影響とは?

みんなの介護
2024/01/24
来年度の介護報酬改定はプラス1.59%に。より大幅なアップが必要だったとの声も

来年度の介護報酬改定はプラス1.59%に。より大幅なアップが必要だったとの声も

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2024/01/23
ケアマネの給料は上がる?賃金が上がりにくい理由と処遇改善加算の課題と現状

ケアマネの給料は上がる?賃金が上がりにくい理由と処遇改善加算の課題と現状

長谷川 昌之
よつばケアプラン/管理者
2024/01/19
特養での透析患者受け入れ拡大へ!通院送迎サービスなどの拡大可能性

特養での透析患者受け入れ拡大へ!通院送迎サービスなどの拡大可能性

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2024/01/09
【警鐘】介護分野の就労者数が初の減少!深刻化する人材不足の実情

【警鐘】介護分野の就労者数が初の減少!深刻化する人材不足の実情

長谷川 昌之
よつばケアプラン/管理者
2023/11/22
介護職の賃上げ「6,000円」報道に各団体が反発!賃金アップが軽視される理由とは

介護職の賃上げ「6,000円」報道に各団体が反発!賃金アップが軽視される理由とは

長谷川 昌之
よつばケアプラン/管理者
2023/11/14
人材不足が深刻なケアマネ。2024年度介護報酬改定で処遇改善も?

人材不足が深刻なケアマネ。2024年度介護報酬改定で処遇改善も?

長谷川 昌之
よつばケアプラン/管理者
2023/11/02
3つある処遇改善加算が一本化へ?職員の基本報酬アップにつながるか

3つある処遇改善加算が一本化へ?職員の基本報酬アップにつながるか

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2023/10/26
訪問介護の倒産件数が前年同期の約1.5倍に!その要因とは?

訪問介護の倒産件数が前年同期の約1.5倍に!その要因とは?

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2023/10/17
介護施設夜勤の実態調査結果発表!NCCUが明らかにする問題点

介護施設夜勤の実態調査結果発表!NCCUが明らかにする問題点

阿部 洋輔
有限会社リハビリの風/施設部門管理責任者
2023/10/10
介護職のテレワーク実現可能か?議論される柔軟な働き方とメリット・デメリット

介護職のテレワーク実現可能か?議論される柔軟な働き方とメリット・デメリット

藤野 雅一
富津市天羽地区地域包括支援センター/センター長
2023/10/05
老人ホームで広がる音楽療法!望ましい取り組み方と実施方法とは?

老人ホームで広がる音楽療法!望ましい取り組み方と実施方法とは?

長谷川 昌之
よつばケアプラン/管理者
2023/09/26