
アルツクリニック東京 院長
新井 平伊
新井 平伊
保有資格:
日本老年精神医学会専門医・指導医, 日本認知症学会専門医・指導医
専門分野:
精神医学, 老年精神医学, 若年性アルツハイマー病
順天堂大学医学部名誉教授、アルツクリニック東京院長を務める。『アルツハイマー病研究者 世界トップ100』にも選出された研究者の一人でもあり、認知症に対して国内屈指の知見を持つ。また『家族のための認知症Q&A 家族と病院と地域で支える』などの書籍を多数手がけるなど、認知症介護に悩む方たちのサポートにも大きく貢献している。みんなの介護では得意分野を活かして、「認知症」に関する記事を監修している。
経歴
西暦 | 所属 | 備考 |
---|---|---|
1996年 | 東京都精神医学総合研究所 | - |
順天堂大学 医学部精神医学講座 |
講師 | |
1997~ 1999年 |
順天堂大学 医学部精神医学講座 |
教授 |
順天堂大学院 医学研究科 |
||
1999年 | 若年性アルツハイマー病 専門外来 |
開設 |
2010~ 2016年 |
順天堂越谷病院 | 院長代行 |
順天堂医院 認知症疾患医療センター |
センター長 | |
2019年 | アルツクリニック東京 | 院長 |
所属
所属 | 役職 |
---|---|
(公社)日本老年精神医学会 | 前理事長 |
(一社)日本認知症学会 | 名誉会員 |
(公財)認知症予防財団 | 会長 |
著書
公式情報
担当記事
- 前の10件
- 1
- 次の10件