現役介護福祉士・こはるのほのぼのエピソード

第43話

にぎわう時間 利用者さんたちの"カラフル"な討論

ある日、3人の利用者たちが、真剣な表情で討論会中…

更新

着物の色は好みの色で!?

3人で、あーでもない、こーでもないと真剣に議論中

こはるさんが気になって話しかけてみると…

その時のエピソードをオカトマトさんに4コマ漫画化してもらいました。

それぞれの個性が出る塗り絵

こはるさんは「塗り絵がお好きな方が多く、皆さん色んな塗り絵に挑戦されておられます! 見本みたいな塗り絵をされる方も何人もおり職員も出来上がりをとても楽しみに待ってます☺️ 」と話していました。

塗り絵は人それぞれの個性が出て、見ている側もどんな作品になるのかワクワクしますよね。また、塗り絵をする側も、指先を細かく使うので手指のリハビリになりますし、一つの作品を周りと協力しながら作ると、脳に刺激を与え、コミュニケーションの活性化につながります。
 

あわせて読みたい
仲良し2人組の利用者さんとクイズ大会!

今回はレクの現場でのエピソードです。老人ホームでのレクには様々な種類がありますが、頭を使う「クイズ大会」も人気があります。とはいえ、介護を受けているお年寄りの皆さん相手のクイズ大会では想定外のことが次々起こるんです!

こはる

2025/09/27

第1話